【後悔するかもと不安な人必見!】脂肪注入による豊胸手術のデメリットを徹底解説!手術を受ける前に知っておくべき7つの注意点も解説

『きれいな形のバストを手に入れたい』『豊かなバストに憧れる』『加齢とともにバストの下垂が気になる』と、豊胸手術を検討していても、デメリットを考えると一歩踏み出せないという方もいるのではないでしょうか。
美容整形は理想の自分に近づける方法のひとつですが、どの施術もデメリットは存在します。「後悔するかも?」と施術を躊躇している方は、正しい知識を身につけることで不安を解消できるかも知れません。
この記事では、豊胸手術のデメリットや手術前に知っておくべき注意点を詳しく解説します。施術前にぜひチェックしておきましょう。
【デメリット7選】脂肪注入の豊胸手術は後悔するってホント?痩せ型の人が受けられない理由や死亡のリスクなど気になる点を詳しく説明

豊胸手術には『脂肪注入豊胸術』『シリコンバッグの挿入』『ヒアルロン酸の注入』といった、大きく分けて3種類の施術方法があります。
その中でも、体に異物を入れることなくきれいな形のバストが叶う『脂肪注入豊胸術』は、人気がある施術方法です。
脂肪注入豊胸術は、他部位の脂肪を吸引しバストに注入するため、バストアップと同時に痩身効果も得られるのも魅力です。人工物を挿入しないので、さわり心地が自然で柔らかく自然な形に仕上がることも人気の理由でしょう。
また、注入した脂肪が定着すれば半永久的に効果は持続します。シリコンバッグのように破裂の心配やメンテナンスの必要がないのも、脂肪注入豊胸術の大きなメリットです。
このように、多くのメリットがあることから人気の施術方法ですが、デメリットもあります。実際に施術を受けた方の口コミも合わせて紹介するので、施術前に確認しておきましょう。
【脂肪注入による豊胸手術の後悔・デメリット①】ダウンタイムが長い
脂肪注入豊胸術の代表的なデメリットとして、ダウンタイムの長さがあります。施術には、
脂肪吸引と脂肪注入の2つの手術が必要です。そのため、脂肪注入したバストはもちろん、脂肪吸引した部位にもダウンタイムの症状が現れます。内出血や痛み、腫れなどが主な症状です。広範囲にわたって現れるため、仕事や日常生活に復帰するには1週間程度かかる可能性があります。
ダウンタイムの長さには個人差がありますが、1~2週間程度と考えておくといいでしょう。この期間は、痛みや腫れ・むくみ・内出血などの副作用が全体に現れるため、安静に過ごすことが大切です。バストや脂肪吸引の施術部位は洋服で隠すことができるので、内出血や腫れなどの副作用が他人に気づかれる心配はありません。
ダウンタイム期間が終了したとしても、バストに注入した脂肪が完全に定着するには6ヶ月~1年ほどの期間が必要です。できるだけ定着を早めるには、バストを圧迫したり大きく揺らすような行為はしないようにしましょう。
▼実際の口コミ
思ってたよりも全然アザに
— noncha♡脂肪注入豊胸2次予定 (@noncha93170) December 9, 2022
なってなくてびっくり
おしりとか膝はなんか変な形
おしりが1番変な形になってる
⋆#脂肪吸引 #脂肪注入 #豊胸 #脂肪注入豊胸 #整形 #DT #ダウンタイム #美容整形 #美容 #整形垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/Jq2kiEz7iI
DT14日目
— noncha♡脂肪注入豊胸2次予定 (@noncha93170) December 20, 2022
アザなかなか消えないけど消えるのかな、、
足の拘縮もすごくてまだ座るのは痛すぎて
我慢できないくらい、、
2週間でアザきれいになくなりますって
言われたけど私だけ、、?
⋆#脂肪吸引 #脂肪注入 #豊胸 #脂肪注入豊胸 #整形 #DT #ダウンタイム #美容整形 #美容 #整形垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/kFRMctf9HQ
【脂肪注入による豊胸手術の後悔・デメリット②】痩せ型の人は手術を受けられない
比較的脂肪が多いお腹や太ももから、バストに注入するための脂肪吸引をしなければなりません。そのため、痩せ型の人は脂肪の確保ができなければ、施術自体を受けられない場合があります。一般的な体型の人は、容易に脂肪の確保ができますが、痩せ型と言われるBMI18ぐらいの場合は脂肪の確保が問題です。クリニックや医師によって、見解は異なります。カウンセリング時に相談しましょう。
また、吸引する脂肪が少なければ、バストに注入する脂肪量も少なくなります。痩せ型の人は脂肪の量が少ない分、大きくできるサイズは限られてくるでしょう。
▼実際の口コミ
形成外科の先生はこの道何十年の経験者で、治ったあと健側の豊胸もして綺麗に揃える方もいるのよーとか、軽く話していて、ほえーと思いました????
— ぽこ@乳がん記録2023.12.12〜 (@qMwS0IjFXE48892) May 10, 2024
私は胸小さいから脂肪注入一回で行けるか聞いたんですが、痩せ型で脂肪が足りないと却下されました????人それぞれですよね…
生粋のちっぱいだから豊胸して巨乳になりたいけど、それにはシリコンバッグ一択だよね…
— あみか (@amkcosmeo0) September 11, 2023
ほんとは脂肪注入で大きくしたいんだけど痩せ型だからそこまで大きくできないし、シリコンだよね…
乳がんの早期発見が遅れそうなのが怖いよ〜〜????
【脂肪注入による豊胸手術の後悔・デメリット③】脂肪が定着しない場合がある
施術直後はバストのサイズに満足していても、時間が経つにつれてサイズが小さく感じることがあります。これは、脂肪が定着せずに流れていくためです。
注入した脂肪の量と同じだけバストアップするというわけではありません。注入された脂肪に十分な栄養が行き渡らず、体内で壊死すれば脂肪として定着せずに体内に吸収されます。術後2ヶ月ほどで脂肪細胞の生死が決まると言われているので、このときのバストの状態が脂肪注入豊胸の効果だといえるでしょう。
バストより多くの脂肪を定着させるには、強い刺激や圧迫を避けて過ごすことが大切です。細胞にストレスがかかると、壊死する恐れがあります。術後1ヶ月ほどは、小さなブラジャーの着用やうつぶせ寝、激しい運動は避けるようにしましょう。
▼実際の口コミ
術前のサイズに戻ってるよーう
— noncha♡脂肪注入豊胸2次予定 (@noncha93170) December 29, 2022
言ってたことと全然違うじゃん
⋆#脂肪吸引 #脂肪注入 #豊胸 #脂肪注入豊胸 #整形 #DT #ダウンタイム #美容整形 #美容 #整形垢さんと繋がりたい
脂肪注入豊胸3年位で全部吸収されたって人いたりするけど、3ヶ月で完成じゃないということだよな。これからまだ小さくなる可能性があるということよな。乳自体はもーシリコンで良いけど、切開する傷と太ももの左右差と段差がとにかく嫌。
— あちゅ (@hanamagarichan) September 4, 2021
【脂肪注入による豊胸手術のデメリット④】しこりができたり石灰化・瘢痕化する恐れがある
脂肪注入によってできたしこりは、壊死した脂肪です。
注入した脂肪がうまく定着せずに壊死した場合、基本的に体内に吸収され残ることはありませんが、一定の大きさになると壊死した細胞の周りに皮膜ができしこりとなります。石灰化や瘢痕化の恐れもあるので注意が必要です。注入する脂肪に不純物が多く含まれている場合も、石灰化を起こしてしこりの原因になります。不純物を取り除いた脂肪を注入する施術方法の場合、しこりや石灰化などのリスクは最小限におさえることが可能です。
また、一度に大量に脂肪を注入することもしこりの原因です。大量に脂肪を注入した場合、酸素や栄養がうまく循環できず壊死し、しこりになります。脂肪注入豊胸での注入量の目安は、片側200~300ml。これ以上の注入量はリスクが上がってしまうので、どのくらい注入するのか事前に医師に確認するのも大切です。
【脂肪注入による豊胸手術のデメリット⑤】血管閉塞が起こる可能性がある
脂肪を注入することによって、外部から圧迫されたり血管内に入り血管閉塞を起こす可能性があります。脂肪の注入量を適量にする、先端のとがった針で注入しないなどの措置をとることで、血管閉塞のリスクを軽減できます。
【脂肪注入による豊胸手術のデメリット⑥】仕上がりに左右差ができる可能性がある
バストに注入した脂肪の定着率の差が左右で生じることで、仕上がりに左右差が出る可能性があります。しこりや石灰化で見た目に影響がでることも、左右差ができる原因のひとつです。しこりが左右同じ場所にできる確率は低いため、見た目がいびつになる可能性もあります。左右差に違和感がある場合は、少し期間を空けて再手術を受けることを検討しましょう。
▼実際の口コミ
今日はめちゃくちゃ落ち込んでる。
— nomita@10月3日脂肪注入こめかみ眉上目の下DT (@nomitaDT1) June 24, 2022
脂肪豊胸????の左右差が酷い????
目の下の脂肪注入もけっこう減ってるし、こんな日は何もかもネガティブに考えちゃう????
脂肪注入でもう何百ccといれてもまな板(とくに右)なのが本当に悔しいし、左右差なくすを1番の目標にしても無理だったけど脂肪再生豊胸でやや右がまな板から少し膨らみを得られたからもうこの施術にかけるしかない????????
— nyan (@nyan_46ng) May 4, 2023
【脂肪注入による豊胸手術のデメリット⑦】脂肪吸引した部位が凸凹したり垂れたりする
脂肪注入豊胸術は脂肪吸引の施術が必須です。脂肪吸引のリスクも把握しておきましょう。
脂肪吸入の施術は、吸引部の皮膚に凹凸ができるのが代表的なリスクのひとつです。この症状は、脂肪を吸引することで脂肪で覆われていた筋肉の凹凸が表面化することで生じます。
脂肪の確保ができたとしても、脂肪で覆われていた筋肉の表面化によって皮膚に凹凸が生じる可能性があるでしょう。
脂肪吸引の施術は技術不足による失敗も多く見られます。「皮膚がたるんだ」「お尻が垂れた」というのが多い症状です。術後半年以上経過しても症状が改善しないのであれば、再施術の相談をしましょう。
▼実際の口コミ
【豊胸(脂肪注入)DT2日目】
— 地味OLみん (@mmmmmmz06) September 7, 2021
胸の内出血は紫から黄色へ徐々に移行。触ると腫れか浮腫かパンパンで固い。傷口含め全体的に痛痒いが、耐えられる程度。太ももの痛みはやや緩和。事前に聞いていた「筋肉痛のような痛み」で納得がいく程度。内出血は広く薄い。着圧ストッキングで皮膚の凹凸が消えるか不安。
【必読】脂肪注入による豊胸で後悔しないためのクリニックの選び方を徹底解説!名医と出会うために注目すべき4つのポイントを詳しく解説

脂肪注入による豊胸で後悔しないためには、クリニック選びが重要です。クリニック選びが施術の仕上がりを左右すると言っても過言ではありません。クリニック選びで失敗して後悔することもあるので、慎重に選びましょう。
クリニック選びのポイントを解説するので、ぜひ参考にしてください。
【脂肪注入豊胸のクリニックの選び方①】カウンセリングが充実しているかどうか
クリニック選びで大切なポイントとなるのが、施術前のカウンセリングです。
丁寧なカウンセリングは、医師の技量と同じくらい大切です。患者さんに親身に寄り添い、最適な提案やアドバイスをしてくれるのかチェックしましょう。
施術内容や薬の説明、質問に対する返答を丁寧に行ってくれるクリニックがおすすめです。美容整形を受けるのは、不安や緊張がつきものです。丁寧に対応してくれるスタッフがいると安心材料のひとつになるでしょう。
また、カウンセリング時に施術を受けるかどうかを強要するクリニックは避けた方が無難です。無理矢理施術をさせようとする雰囲気がある場合は、不信感が残ります。その場ですぐに決定するのではなく、時間をかけて考えましょう。クリニック選びに迷っている場合、いくつかのクリニックでカウンセリングを受けることもおすすめです。
【脂肪注入豊胸のクリニックの選び方②】施術メニューが豊富かどうか
自分が受けたい施術内容を明確にすることが大切です。その上で、クリニックの施術メニューが自分に合っているかを確認しましょう。
クリニックによって得意としている施術内容は異なります。受けたい施術内容を考え、そこからクリニックを絞っていくのがおすすめです。
どのクリニックにするか迷ったときは、施術メニューが豊富なところを選びましょう。
【脂肪注入豊胸のクリニックの選び方③】モニター制度が整っているかどうか
モニター制度は、通常の料金よりも格安で受けることができる代わりに、経過観察の写真や動画の撮影、インタビューに協力する制度です。施術料金から30~55%OFFでモニターキャンペーンを実施しているクリニックもあるのでチェックしてみましょう。
モニター制度が整っていると、アフターフォローや経過観察も丁寧に対応してもらえるのでおすすめです。
脂肪注入豊胸がモニター募集の対象になっているクリニックもあるので、応募してみるのもいいでしょう。
モニター制度が整っていると、施術前後の変化や経過などをモニターの声として確認できるので、クリニック選びの参考になります。
医師やスタッフの対応、クリニックの雰囲気も口コミに記載している場合が多いので、クリニック選びに迷っている場合はチェックしてみましょう。
【脂肪注入豊胸のクリニックの選び方④】保証制度が整っているかどうか
アフターケアや保証制度が手厚いクリニックを選ぶと安心です。
腫れや痛みなどの術後に不安を感じたとき、すぐに相談できるクリニックを選びましょう。クリニックによっては、24時間無休で対応してくれるところもあります。
保証期間は「1年間無料」「生涯無料」など、クリニックによって異なります。保証期間が長ければ、仕上がりに満足できない場合も気軽に相談できるので安心です。
また、アフターケアや保証は、施術金額に含まれている場合と、オプションで用意している場合など、費用面の確認もカウンセリング時に確認しましょう。
【後悔しないか不安な方も安心】脂肪注入による豊胸手術のクリニック5選を大発表!利用するならココがおすすめ

脂肪注入豊胸手術を安心して受けられる、おすすめクリニック5選をご紹介します。
![]() 共立美容外科 | ![]() 東京美容外科 | ![]() TAクリニック | ![]() BELINDA CLINIC (ベリンダクリニック) | ![]() 水の森美容クリニック | |
総合点 | 4.8点/5点 | 4.7点/5点 | 4.6点/5点 | 4.5点/5点 | 4.3点/5点 |
店舗数 | 全国26院 | 全国21院 | 全国9院 | 全国5院 | 全国5院 |
クリニックの特徴 | 最新の技術と設備を整えた大手美容外科 質の高い技術を 提供 豊胸手術・脂肪吸引などで高評価 | 20年間医療事故ゼロの安心クリニック 麻生統括院長開発の痛くない・出血しない豊胸手術が可能 | 豊胸で豊富な実績を持つ女医が在籍 豊富なメニューを用意 プライバシー厳守 | カリスマ女医まりこ院長がすべての施術を担当 多くの著名人が愛用中 | リピート率90%以上 高い医療技術の実現 医師の技術統一を確立 |
脂肪注入 | 495,000円 | 480,000円 月額8,600円 | 477,000円 148,000円 (月額12,400円) (モニター価格) | 328,900円 (脂肪吸引代別) | |
シリコンバッグ | 398,200円 | 950,000円 550,000円 エンジェルサイズ(初回限定) | 1,234,800円 440,000円 (モニター価格) | 780,000円 398,000円 (モニター価格) | 658,900円 |
ヒアルロン酸 | 2,640円/1cc | 800円/1cc | 820円/1cc (モニター価格) | ||
その他施術方法 | シリコン+脂肪注入 1,400,000円 | シリコン+脂肪注入 1,490,000円 | |||
アフターケア | 1年間無料ケア | 生涯にわたり無料ケア | 1年間無料ケア | 術後3ヶ月定期健診 その後無料サポート | |
その他サービス | 30~55%OFFのモニターキャンペーン実施中 | 50万以上の施術+全身麻酔利用で 交通費・宿泊費キャッシュバック | モニターキャンペーン実施中 | ||
カウンセリング | 無料カウンセリング実施 | 無料カウンセリング実施 | 無料カウンセリング実施 | 無料カウンセリング実施 | 無料カウンセリング実施 |
公式サイト |


共立美容外科は1989年2月東京港区に開院してから34年の歴史をもち、現在26院展開。「クオリティの⾼い、患者様の⽴場に⽴った最新の美容医療を提供する」というのが、開院以来の信念です。美容外科だけでなく、美容歯科でも人気があります。
YouTube、Instagram等SNSで過去から他タレント、モデル、女優などが共立美容外科を利用しているのが紹介されています。共立美容外科のこだわりは、一般診療を経験したベテラン医師のみを採用してることです。形成外科専門医、外科専門医、麻酔科専門医、脳神経外科専門医、救急専門医が在籍し、美容外科以外の疾患が見つかったり、トラブルが発生した際にも、迅速に対応できる体制があります。明瞭な料金体系も好評です。内容決定後に見積書を作成し、内容に変更がない限り、金額が追加されることはありません。見積書を確認して、安心して施術を受けられます。
人気コース | 価格 |
---|---|
脂肪注入豊胸- ピュアグラフト100 | 299,800円(税込) |
脂肪注入豊胸- ピュアグラフト100 毎月10名限定キャンペーン | 199,900円(税込) |
シリコンバッグ豊胸(モティバ) | 792,000円(税込) |
- 希望と体型により施術を選択可能
- アフターケアも充実!シリコンバッグ「Motiva エルゴノミックス豊胸」
- 専門医による基礎がしっかりした高度な医療技術
- 公式サイト表示価格以上に追加のない明瞭な料金体系
総合評価 | 4.8 |
---|---|
メニュー詳細 | 脂肪注入豊胸- ピュアグラフト100:299,800円 脂肪注入豊胸- ピュアグラフト100 毎月10名限定キャンペーン:199,900円 シリコンバッグ豊胸(モティバ):792,000円 ヒアルロン酸注入豊胸(0.5カップアップ):220,000円 ※全て税込価格/自費治療 |
サービス詳細 | ・カードや分割払いが可能です。 ※取り扱いカード会社:VISA/マスター/ JCB/アメックス/DC/ダイナース ※クリニックによって取り扱いカードが異なる場合もあります ※手数料は不要 ・医療ローンも可能です。 ※審査、医療ローン会社の手数料必要 ※利用可能なローン会社:ジャックス/オリコ/アプラス/フレックス ・お得な共立ポイントカードがあります。診療費用及び化粧品購入金額に2%をポイント加算。 当日の診療費用及び化粧品購入金額に2%をポイント加算し、次回以降の診療費用に利用できます(物品や薬、検査代は除きます)。 ポイント有効期限は最終更新日より1年間。1ポイント1円換算で3,000円単位(3,000ポイント単位)から1,000ポイント単位で利用できます。各種キャンペーンとの併用はできません。 |
その他注意事項 | 美容医療は自費診療になりますので保険証は不要です。 |
予約詳細 | Webから予約可能 |
連絡先 | 0120-500-340 |
想定されるリスク・副作用 | ・まれに(2パーセント程度の割合と考えています)拘縮を起こす場合があります。 ・リップリング、ウェービングなどを生じる場合があります。 ・シルエットが希望通りにならない場合があります。 ・バッグの挿入口を作るために、わきの下のシワにそって目立たないように切開しますが、傷跡は3カ月程度をかけて徐々に目立たなくなってきます。 ・挿入後の硬さ柔らかさを感じる程度には個人差があります。 ・症例は個人差があります。 ・リスク・副作用に配慮して、丁寧に手術を行います。 |

.png)
東京美容外科は2003年9月に奈良県奈良市に開院し、東京を中心に全国17院展開しています。美容外科だけでなく、審美歯科、特に薄毛治療に定評があり、現在AGAスキンクリニックを含めグループ全体で80院以上運営中です。薄毛治療のAGAスキンクリニックは全国に60院以上33万人の外来実績を誇ります。
東京美容外科は高い技術力を誇り、開業から19年間医療事故がありません。
患者に本物の技術とセンスを提供するために、10年以上の経験を持つ医師、または形成外科学会から認定を受けた形成外科医、東京美容外科で3年以上の経験を積んだ医師のみが施術します。麻酔科医も常勤でいます。
美容整形と言えば美容大国の韓国ですが、韓国の「ザ・プラス美容外科(THE PLUS Cosmetic Surgery)」とも技術提携し、韓国の最新の技術、難しい施術も提供可能になりました。
何よりも統括院長の麻生医師が有名です。麻生医師は19年前に開院し1年目から豊胸施術を行い、20年近く日本国内に豊胸を普及させてきた医師です。自身のYouTubeチャンネルだけでなく、色々なメディアに出演し、現在も美容整形を一般の人たちに広めています。
人気コース | 価格 |
---|---|
シリコンバッグ豊胸 エンジェルサイズ(初回) | 550,000円(税込) |
シリコンバッグ豊胸 モティバ | 1,110,000円(税込) |
シリコンバッグ豊胸 ベラジェル | 1,320,000円(税込) |
- オリジナルシリコン豊胸術で痛みを軽減
- 多種多数のシリコンバッグで患者に合ったスタイルを提案
- 医療事故0!形成外科医のみが施術する高い技術力
- 麻酔科医も常勤し施術も安心して受けられる
- 19年豊胸を専門にしてきた豊富なノウハウ
- 術後の検診も安心なアフターフォロー制度
総合評価 | 4.3 |
---|---|
メニュー詳細 | シリコンバッグ豊胸 エンジェルサイズ(初回):550,000円
シリコンバッグ豊胸 エンジェルサイズ:825,000円 シリコンバッグ豊胸 モティバ:1,110,000円 シリコンバッグ豊胸 モティバエルゴノミクス:1,320,000円 シリコンバッグ豊胸 ベラジェル:1,320,000円 シリコンバッグ豊胸 ベラジェル スムースファイン:1,320,000円 シリコンバッグ豊胸 セビン:1,320,000円 ※全て税込価格/自費治療 |
サービス詳細 | 東京美容外科では、お会計100円に対し1ポイントを付与するお得なポイントカード制度が診察券についており、自動でポイント加算されます。 美容医療は自費診療になりますので保険証は不要です。 料金には治療に必要となる「検診費用、健診時に必要な処方薬、検査費」が含まれています。 |
その他注意事項 | 未成年の方は、法定代理人(親権者もしくは未成年後見人)の同伴が必要です。 また治療申込時、同意欄に記入が必要です。 |
予約詳細 | Webから予約可能 |
連絡先 | 0120-658-958 |
想定されるリスク・副作用 | ・手術当日のシャワーは腰から下にとどめて下さい。 ・翌日からシャワーは可能です。シャワーの前はガーゼを取ってお浴び下さい。傷口はやさしく洗い、こすらないで下さい。 ・約1週間後に抜糸します。その後は入浴も可能です。 ・バストバンドは医師の指示に従い、夜間もしっかり着用して下さい。シャワーの時のみ外して構いません。 ・ブラジャーは医師の指示があるまでつけないで下さい。 ・術後約2週間は腫脹、内出血をきたすことがありますが、徐々に引いていきます。 ・人間の体は左右対称ではありません。若干左右の違いがあるものです。バックを入れると左右差の大きさ、形が強調されることがあり得ますがご了承下さい。 |


「TiARY TVプラス」や「おやしろくんTV」など、数多くのテレビ番組でも取り上げられるTAクリニック。「LEADERS」11月号にも掲載され、医師の高い技術力に注目が集まっています。
現在8院を展開するTAクリニックは、2017年に1号店である銀座院を開院したばかり。オープンから時間が経っていないにも関わらず、各院にはたくさんの口コミが寄せられています。口コミの多くは医師の技術やスタッフの接客に対する声で、「他の施術もお願いしたくなった」「丁寧な説明で安心できた」などTAクリニックに信頼を置く方が多いこともよくわかります。
TAクリニックは大手美容外科や形成外科で経験を積んだベテラン医師が多数在籍するクリニックです。医師を指名して美容医療に挑戦する方がほとんどで、豊胸コースではベテランの女医が活躍しています。
TAクリニックの豊胸は、メスを使わないヒアルロン酸や大きな手術を必要とするシリコンバック挿入まで様々な種類を取り揃えています。そのため、1人1人の悩みにあわせた施術を受けることが可能です。例えば、柔らかさを重視するなら脂肪注入、デザイン重視ならヒアルロン酸注入など、カウンセリングを経て施術を決めていきます。
豊胸コースはモニター募集やキャンペーンの開催が多いのもポイント。モニターやキャンペーンは通常よりもお得な価格で豊胸に挑戦できると、多くの方が利用しています。
人気コース | 価格 |
---|---|
シリコンバッグ豊胸 モティバ | 1,072,500円(税込) |
シリコンバッグ豊胸 エルゴノミクス・ベラジェル・メスモへ変更 | 330,000円(税込) |
シリコンバッグ豊胸 ケラーファンネル | 33,000円(税込) |
- 気軽に挑戦できる施術を用意
- アフターケアも充実
- 保証制度を完備
- モニターを多数募集
- カウンセラーによる無料カウンセリング
総合評価 | 4.5 |
---|---|
メニュー詳細 | シリコンバッグ豊胸 モティバ:1,072,500円
シリコンバッグ豊胸 エルゴノミクス・ベラジェル・メスモへ変更:330,000円 シリコンバッグ豊胸 ケラーファンネル:33,000円 シリコンバッグ豊胸 治癒促進薬30カプセル:5,500円 ヒアルロン酸注入豊胸術 ライト1㏄:900円 ヒアルロン酸注入豊胸術 スタンダード1㏄:3,000円 ヒアルロン酸注入豊胸術 ウルトラ1㏄:3,600円 ※全て税込価格/自費治療 |
サービス詳細 | 支払方法:現金/医療ローン/各種クレジットカード/各種デビットカード/銀行振込 |
その他注意事項 | 全身麻酔:220,000円
麻酔セット:220,000円 採血代必須:11,000円 医師の診察:3,300円 未成年者は未成年者治療承諾書の提出必須 ※全て税込価格/自費治療 |
予約詳細 | Webから予約可能 |
連絡先 | 新宿TAクリニック:0120-973-161
銀座TAクリニック:0120-229-239
横浜TAクリニック:0120-980-325
大阪TAクリニック:0120-37-6688
福岡TAクリニック:0120-151-929
川越TAクリニックアソシエ:0120-916-471
高崎TAクリニック:0120-377-221
仙台TAクリニック:0120-301-183
札幌TAクリニック:0120-650-180 |
想定されるリスク・副作用 | ・稀に硬くなること(拘縮)があります。原因として、<体質><バッグを入れた空間が狭くなる><バッグの外側に被膜(カプセル)ができる>ことが考えられます。そのような症状の場合、または内出血、炎症、赤み、かぶれ等が続くときなどはバッグを取り出す場合があります。 ・乳がん検診(マンモグラフィー)は基本的に受診できません。また、精密なレントゲンには写る場合があります。 ・元々の骨格の差、胸の形や大きさ、授乳時の癖により自然な範囲での左右差は生じることがあります。 |


BELINDA CLINICは東京都の新宿と岡山県に店舗を展開する、YouTubeやSNSでも大人気の美容クリニックです。
人気の秘密は、在籍する医師の「デザイン力」。BELINDA CLINICの院長「まりこ先生」こと井上真梨子医師は、全国指名数No.1の実績や大手美容外科での技術指導医の経験を持つベテラン女医で、「デザイン力」が必要な豊胸・二重整形・リフトアップなどの施術を得意としています。
「女性たちが本当になりたいと思う理想の姿へと近づけること」を重視するBELINDA CLINICは、カウンセリングの質の高さにもこだわります。カウンセリングは壁で仕切られた完全個室で行うことで、周りの目や音が気にならないよう配慮。さらに、カウンセリングやシミュレーションにたっぷりと時間をかけることで、表面上の悩みだけでなく潜在的な悩みや不安も解決へと導きます。
また、BELINDA CLINICは「目でも楽しめる特別な院内」にこだわっている点も魅力です。黒で統一された高級感のある院内は、美しくなりたいという気持ちを高めます。インテリアや装飾など、細部まで拘れるのは美意識やデザインセンスの高い医師やスタッフが集結しているからこそ。
見た目やデザインにとことんこだわりたいと思っている方に、BELINDA CLINICはぴったりのクリニックです。
人気コース | 価格 |
---|---|
BELINDAヒアルロン酸豊胸(ピュア) | 1cc 820円(税込) |
BELINDAヒアルロン酸豊胸(フェアリー) | 1cc 2,990円(税込) |
BELINDAヒアルロン酸豊胸(リリー) | 1cc 4,880円(税込) |
- モニターも含めすべての施術を実績豊富な院長が担当
- オーダーメイドのデザイン豊胸でコンプレックスをとことん改善
- ダウンタイムの少ない施術から本格的な手術まで幅広く対応
- 脂肪豊胸にはエクソソームを活用することで定着率をUP
- 豊胸術はカウセリングから施術まで同じ医師が対応
総合評価 | 4.5 |
---|---|
メニュー詳細 | BELINDAヒアルロン酸豊胸(ピュア):1cc…820円
BELINDAヒアルロン酸豊胸(フェアリー):1cc…2,990円 BELINDAヒアルロン酸豊胸(リリー):1cc…4,880円 BELINDA1day脂肪豊胸:477,000円 BELINDAインプラントバッグ豊胸(セレフォーム):780,000円 ※全て税込価格/自費治療 |
サービス詳細 | ・無料カウンセリング ・完全個室/パウダールームあり ・支払い方法:現金/医療ローン/各種クレジットカード ・5万円以上の契約で交通費補助あり |
その他注意事項 | ・未成年者(18歳未満)は親権者の同伴が必要です
・豊胸には別途、オプション料金がかかります。(採血料:5,500円/静脈麻酔:50,000円/眼窩神経ブロック:50,000円/笑気麻酔:15,000円/リラックス麻酔:35,000円/脂肪吸引用静脈麻酔:85,000円/シリコンバッグ圧迫着・シリコン本体代:200,000円) ※全て税込価格/自費治療 |
予約詳細 | ・完全予約制 ・LINEや公式サイトから予約可能 ・キャンセルは前日の20時まで |
連絡先 | 0120-978-570 ※受付時間 10:00~19:00 |
想定されるリスク・副作用 | 【ヒアルロン酸豊胸】
感染症のリスクがあります。 【脂肪豊胸】 施術の翌日~術後2日目までは痛みが続くことがあるため、処方された痛み止め内服を服用しましょう。注入部の傷跡は、1〜2ヶ月で目立ちにくくなります。
【シリコンバッグ】 傷跡が残るリスクがありますが、脇下から切開するため大きく目立つことはありません。 |


「メナージュケリー」2019年秋冬号や「週刊女性」などの雑誌、テレビ番組である「美容専科きれい」にも出演実績のある水の森美容外科。
水の森美容外科は安全安心にこだわりのあるクリニックで、16年間で事故件数は0件!モニタリングの実施や厳選した医療機器を使うことで、安心して施術にのぞめる環境を整えています。
また「患者様中心主義」を理念とする水の森美容外科は、術後の検診を何度でも無料で実施しており、アフターフォローも徹底。さらにカウンセリング代や再診料がかからず、何度でも無料で相談が可能である点も大きな魅力です。「気軽に相談できる」「カウンセリングが丁寧」だとポジティブな口コミも数多く寄せられています。
水の森美容外科では大きさや形はもちろん、あらゆるバストの悩み・コンプレックスに対応しています。
豊胸は大きく分けると脂肪注入とシリコンバック挿入の2種類です。また、バストの大きさに関する悩みだけでなく、乳頭や乳輪のコンプレックス改善にも努めます。
さらに水の森美容外科では、大きなバストを小さくしたり、垂れてしまった胸を元に戻すための施術も実施。カウンセリングには30分の時間を取っているので、じっくり悩みを相談することができますよ。カウンセリングでは、モニターに関する相談も受付中です。モニターになると通常よりもお得に豊胸やバストの施術を受けられるので、少しでも安くバストの悩みを解決したい方はぜひ利用してみてください。
人気コース | 価格 |
---|---|
シリコンバック 乳腺下法・大胸筋下法 | 658,900円(税込) |
シリコンバック バック除去 | 220,000円(税込) |
乳頭縮小 高さのみ | 130,900円(税込) |
- 相談は何度でも無料
- 術後の検診は0円
- ダウンタイムやリスクが最小限
- 安全性が高い
- 明確な料金設定
総合評価 | 4.3 |
---|---|
メニュー詳細 | シリコンバック 乳腺下法・大胸筋下法:658,900円
シリコンバック バック除去:220,000円 シリコンバック バック除去(他院):220,000円 シリコンバック バック入れ替え:550,000円 シリコンバック バック入れ替え:770,000円 シリコンバック バストバンドセット(大・小1枚ずつ):5,500円 乳頭縮小 高さのみ:130,900円 ※全て税込価格/自費治療 |
サービス詳細 | 支払方法:現金/医療ローン/各種クレジットカード |
その他注意事項 | 20歳未満は親権者同意書の提出必須 16歳未満は施術不可 |
予約詳細 | Webから予約可能 |
連絡先 | 銀座院:0120-248-603 |
想定されるリスク・副作用 | ・リスク・副作用 【ドレーン装着】…翌日まで 【腫れ・痛み】…1ヶ月程度 【傷口の赤み】…3~6ヶ月程度 【しびれ】…3か月程度 ・対処法 内出血・痛み・張り・しびれは時間の経過と共に改善します。前開きのゆったりした洋服の着用をオススメします。 術後3か月間は胸が固定されないようブラジャー(ワイヤー入り)のご使用は控えて下さい。 |
【費用や仕上がりを徹底解説】豊胸の脂肪注入にもいくつか種類があるってホント?おすすめのメニューを解説

脂肪注入の豊胸手術にもいくつか種類があります。
他部位から吸引した脂肪をバストに注入するというのは同じですが、使用する機械や脂肪の加工方法が異なるため、費用も仕上がりサイズやメリット・デメリットも様々です。
仕上がりや費用面なども違うので、自分の理想とする豊胸手術であるかどうかを知っておく必要があります。施術の種類によっては対応していないクリニックもあるので、事前に確認するようにしましょう。
【脂肪注入の種類①】ピュアグラフト:対応しているクリニックが多く費用が安価
ピュアグラフトは、不純物を取り除いた良質な脂肪をバストに注入する施術方法です。
他部位から吸引した脂肪をバストに注入する前に、特殊な2つのフィルターを使用して洗浄・濾過し不純物を取り除きます。良質な脂肪細胞だけをバストに注入する、日本でもポピュラーとなっている施術方法です。
豊胸手術の中では費用が安価なため、人気の施術方法です。
【メリット】
- 価格が抑えられる
- しこりや炎症の原因となる不純物を取り除くため、仕上がりがきれい
- 対応しているクリニックが豊富
【デメリット】
- 不純物が完全に取り除けるわけではない
- しこりや肌表面に凹凸ができる可能性がある
【費用相場】
- 500,000~800,000円
【人気度】★★★☆☆(3/5)
【脂肪注入の種類②】コンデンスリッチ(CRF):定着率脅威の80%
コンデンスリッチは、吸引した脂肪を遠心分離にかけ不純物を取り除くため、純度が高く良質な脂肪細胞だけの抽出が可能。そのため、しこりや炎症を起こすリスクがピュアグラフトよりも低いことが特徴です。個人差はありますが、脂肪細胞の定着率が80%と高いことが大きなメリットとしてあげられます。
【メリット】
- 定着率が高い
- バストアップ効果が期待できる
- しこりや炎症を起こすリスクの低減
- 自然な仕上がり
【デメリット】
- ピュアグラフトよりも費用が高い
- しこりや炎症が全くないとは限らない
【費用相場】
- 850,000~1,100,000円
【人気度】★★★☆☆(3/5)
【脂肪注入の種類③】セリューション:仕上がりが自然
採取した脂肪から「幹細胞」だけを採取し活性化後、再び脂肪と混ぜ合わせてバストに注入する方法が、セリューションです。
活性化させた細胞を注入するため、脂肪の定着率が大幅にアップできます。バストアップ効果が高いため、人気がある施術方法です。
【メリット】
- 脂肪の定着率が高いためバストアップ効果がある
- しこりや炎症のリスクが低い
- 自然なバストに近い仕上がり
【デメリット】
- 施術費用が高額
- 手術時間が長い
- 採取した脂肪のロスが多い
【費用相場】
- 1,400,000~1,600,000円
【人気度】★★★★☆(4/5)
【脂肪注入の種類④】脂肪幹細胞培養豊胸:脂肪注入のデメリット面を克服
セリューションと同様に再生医療を駆使した施術に、脂肪幹細胞培養豊胸という方法があり
ます。細胞を培養し数を増やす、という点がセリューションと大きく異なります。
培養した細胞の不純物を除去し、良質な脂肪と混ぜ合わせてバストに注入するため、炎症やしこりのリスクを大幅に軽減できるのが特徴です。脂肪の定着率が80~90%高く、バストアップ効果が見込めます。採取する脂肪が少量でも可能であるため、痩せ型の人でもバストアップが可能な施術方法です。
【メリット】
- 痩せ型の人もバストアップ効果が期待できる
- 脂肪注入のデメリットを克服
- 自然な仕上がり
【デメリット】
- 施術費用が高額
- 対応しているクリニックが限られている
【費用相場】
- 1,500,000~1,800,000円
【人気度】★★★★☆(4/5)
【値段や仕上がりを徹底解説】脂肪注入以外にも豊胸手術の方法ってあるの?3種類の豊胸手術を徹底比較

豊胸手術には大きくわけて3種類の施術方法があります。
脂肪注入豊胸術以外にも『ヒアルロン酸注入』『シリコンバッグ注入』の施術を受けることで、豊胸可能です。
施術内容や費用相場、メリット・デメリットは施術方法によって異なります。施術後のバストの手触りや仕上がりなども合わせて解説するので、それぞれの手術方法を比較してみましょう。
【豊胸の方法①】ヒアルロン酸:プチ豊胸とも呼ばれ最も手軽
ヒアルロン酸をバストに注入する方法です。施術内容としては、乳腺の下にジェル状のヒアルロン酸を注入するだけなので、手軽にできる豊胸のため人気があります。
施術時間が短いこと、費用が安価なことも人気の理由でしょう。効果が持続しないので、継続的な施術が必要なことが、デメリットとしてあげられます。ヒアルロン酸の注入量も限られているため、一度の施術で大幅なバストアップは望めません。劇的な変化がないので、施術を後悔する場合もあります。
【メリット】
- 費用が安価なため手軽
- 施術時間が短い
- メスを使わないため身体への負担が少ない
【デメリット】
- さわり心地が硬い
- 効果の持続は1年程度
- 注入量に限りがあるため劇的な効果は望めない
- 注入量によってはリスクがある
【費用相場】
- 3,000~4,000円
【人気度】★★☆☆☆(2/5)
【豊胸の方法②】シリコンバッグ:バストアップ効果が高い
シリコンバッグ豊胸は、シリコンバッグを胸に挿入する施術方法です。大幅なバストアップを実現できるため、谷間をつくりたい・2カップ以上大きくしたいという人に向いています。シリコンには複数の種類があるため、カウンセリング時に希望に添ったシリコンを選べます。豊胸の効果は半永久的であることも魅力のひとつです。
シリコンの挿入方法もいくつか種類があるので、担当医師と相談して施術内容を決定しましょう。
【メリット】
- 2カップ以上サイズアップ可能
- 半永久的に効果の持続が見込める
【デメリット】
- ダウンタイムが長い
- シリコンバッグが破裂する可能性がある
- 定期検査を受ける必要がある
【費用相場】
- 300,000~1,000,000円
【人気度】★★★☆☆(3/5)
脂肪注入 | ヒアルロン酸 | シリコンバッグ | |
---|---|---|---|
施術の特徴 | 自分の脂肪を他部位から吸引してバストに注入する | 脇やバストの下を切開しシリコンバッグを入れる | 乳腺の下からジェル状のヒアルロン酸を注入する |
サイズアップの目安 | 1~2カップ | 2カップ以上 | 0.5~1カップ |
費用相場 | 約80~120万 | 約30~100万 | 約3,000~4,000円 |
ダウンタイム | 約1週間 | 約2ヶ月 | 約2週間 |
見た目の自然さ | |||
さわり心地 | 柔らかく自然 | シリコンの素材によって異なる | 硬く感じる場合がある |
効果の継続 | 数ヶ月~半永久 | 半永久 | 3ヶ月~半年 |
向いているのはこんな人 | 人口加工物を体内に入れたくない方 | 2カップ以上バストアップをしたい方 | 費用を抑えたい 手軽にバストアップがしたい方 |
メリット | 自然な仕上がり | 大幅にバストアップが可能 | メスを使わない他手軽 施術時間が短時間 |
デメリット | バストだけでなく脂肪吸引をした部位のダウンタイムもある | ダウンタイムが長い 定期検査が必要 | 効果の持続が短期間 |
【まとめ】脂肪注入豊胸で後悔しないためにはクリニック選びが重要!みんなが憧れる美乳を手に入れたいなら今すぐカウンセリングへGO

脂肪注入豊胸の特徴やメリット・デメリットなど詳しくご紹介しました。
脂肪注入豊胸にはいくつかの施術方法があります。自分が希望するスタイルに合う施術方法を見つけるために、内容やメリット・デメリットを把握しておくことがおすすめです。
クリニック選びは、豊胸を後悔しないための重要なポイントです。クリニックの雰囲気や医師の実績はもちろん、実際に経験した方の口コミを参考にしてみるのもいいでしょう。
複数のクリニックの情報を集めることも、美乳に繋がる一歩です。きれいなバストを手に入れるため、まずは無料カウンセリングから始めてみませんか。
おすすめクリニック特集記事
あなたの目的別におすすめの美容クリニックを発表【2025年最新版】シリコンバック豊胸おすすめクリニック5選!豊胸クリニックならどこがおすすめ?
29,959 views
【最新版】脂肪注入豊胸のおすすめクリニック5選を大発表!小さくなるリスクやしこりについて徹底解説
7,838 views
【最新版】ヒアルロン酸豊胸のおすすめクリニック3選を大発表!実際の効果をビフォーアフターで徹底解説
1,673 views
【2025】乳輪縮小のおすすめクリニック5選!価格・特徴・口コミを徹底調査
297 views
クリニック紹介記事
クリニックに関する情報をチェック東京美容外科
(13件)4.5認定を受けた形成外科医のみが在籍する技術力が高い美容クリニック
TCB東京中央美容外科
(65件)3.9充実したアフターサービスで安心と信頼の美容医療
水の森美容クリニック
(6件)3.7納得いくまで医師に相談できる患者ファーストのクリニック
品川美容外科
(186件)3.3開院から36年以上、カウンセリングとアフターケアが魅力のクリニック
コラム記事
美容医療に関する疑問を徹底調査- 豊胸・バスト
豊胸手術のダウンタイムの症状と期間はどれくらいなの?手術別の症状・期間を徹底解説
2025-01-31
- 豊胸・バスト
脂肪注入豊胸のダウンタイムとは?過ごし方や短くする方法を徹底解説!
2025-02-01
- 豊胸・バスト
【15社の値段を独自調査】豊胸手術の平均相場を詳しく解説!費用を抑えながら綺麗な仕上がりが期待できるクリニックの選び方も発表
2025-02-01
- 豊胸・バスト
【後悔するかもと不安な人必見!】脂肪注入による豊胸手術のデメリットを徹底解説!手術を受ける前に知っておくべき7つの注意点も解説
2025-01-31