脂肪注入豊胸のダウンタイムとは?過ごし方や短くする方法を徹底解説!

※この記事はプロモーションを含みます

記事の監修者

看護師|雪さん

美容看護師歴2年。美容クリニックで勤務中。実際に、患者への美容施術やカウンセリングを行っている。患者の肌質によってレーザーのパワーを細かく調節すること、施術間隔のペースの提案、施術の組み合わせ方のアドバイスが得意。

脂肪注入豊胸手術に興味はあっても、美容整形特有のダウンタイムに不安を感じてなかなか一歩踏み出すことができないと、施術を躊躇している方はいませんか?

『きれいな形のバストに憧れる』『バストを大きくしたい』『左右差をなくしたい』など、バストに関する悩みを持つ方は多くいます。豊胸手術によって悩みを解消できることもあるため、施術を検討する方もいるでしょう。

脂肪注入豊胸手術などの美容整形には、痛みや腫れ、赤みや内出血などのダウンタイムが伴うことがほとんどです。

「どのくらい痛いの?」「ダウンタイム期間はどのくらい続く?」「仕事や学校には行けない?」など、施術後の不安は多くあります。少しでも不安を解消しておくために、ダウンタイム期間のことを知っておくことが大切です。

この記事では、脂肪注入豊胸ダウンタイムの症状や期間、NG行動や短くするためのポイントを詳しく解説します。信頼できるクリニックの選び方も併せて紹介するので、ぜひ参考にしてください。

脂肪注入豊胸のダウンタイムとは?ダウンタイムは正常な状態に戻るための期間

脂肪注入豊胸のダウンタイムとは?ダウンタイムは正常な状態に戻るための期間

美容医療によるダウンタイムとは、施術を受けたあとに起こる赤みや腫れ、むくみやあざなどの症状が回復するまでの期間のことを言います。

施術方法によってダウンタイムの症状や期間は異なりますが、入浴や化粧、運動、飲酒などの行動が制限される場合があります。

ダウンタイムは施術によって傷ついた身体が、正常な状態に戻るための期間です。正しい過ごし方をすることで、施術の効果は最大化します。NG行動を避け、クリニックで指導を受けた適切なアフターケアを行うことが大切です。安全で効果的な回復を促進するために、医師の指導に従って症状の経過を管理しましょう。

初めて美容医療の施術を検討している場合、ダウンタイムのことを考えずにスケジュールを組んでしまう方もいるかも知れません。大切な予定にベストな状態で参加したかったのに間に合わない、といった悲しいことにならないように、あらかじめダウンタイム期間を考慮した上でスケジュールを立てておくのがおすすめです。

脂肪注入豊胸のダウンタイムの症状や期間は?経過例を踏まえて解説

脂肪注入豊胸のダウンタイムの症状や期間は?経過例を踏まえて解説

脂肪注入豊胸は、自身の身体のバスト以外の部位から摂取した脂肪細胞をバストに注入してサイズアップする豊胸術のひとつです。太ももやお腹などの比較的脂肪が多くある部位から脂肪細胞を吸引するため、バストアップと同時に部分痩せができると人気があります。

脂肪注入豊胸は、人工物を入れたり切開したりする施術方法とは違い、比較的ダウンタイムが短いことが特徴です。自分の脂肪を注入するため、アレルギーのリスクが少なく自然な仕上がりが期待できます。

しかし、脂肪注入豊胸は『脂肪吸引』と『脂肪注入』の施術を行うため、ダウンタイムもそれぞれの部位に起こります。吸引部と注入部の症状や期間は異なりますが、2箇所同時にダウンタイムが起こるためツライと感じる方も多いようです。

脂肪注入豊胸のダウンタイムについて、吸引部・注入部のそれぞれの期間や症状を詳しくご紹介します。

脂肪注入豊胸のダウンタイムの期間

ダウンタイムの期間は吸引部と注入部では異なります。それぞれの期間について詳しく見ていきましょう。

脂肪吸引部(バスト以外の部位):2~3ヶ月程度

脂肪注入豊胸の施術では、注入部のバストよりも脂肪を吸引した他部位の方がダウンタイムの症状は重く、期間も長いと言われています。

脂肪を吸引する部位や脂肪の吸引量によって、ダウンタイムに違いが生じます。吸引する部位は、脂肪が比較的多く良質な細胞が採取できる腹部や太ももが一般的です。脂肪が少ない二の腕などから採取する場合、ダウンタイム期間が長く症状も重いことがあるので注意しましょう。

脂肪吸引は、脂肪細胞を吸引することで細胞があった箇所が空洞になるため、元に戻ろうとする力が働き痛みや腫れなどの症状が起こります。

吸引部のダウンタイムの症状は、術後1~2週間ほどがピークです。2~3ヶ月ほどで、長ければ半年程度続くこともあります。

脂肪注入部(バスト):1ヶ月程度

注入部は吸引部よりもダウンタイム期間は短く、症状が軽いことが特徴です。

術後1~2週間がピークで、1ヶ月ほどで症状が落ち着くことが多く、痛みよりもむくみを感じる方が多くいます。脂肪が定着するにつれて自然と解消するので、あまり心配する必要はありません。

脂肪注入豊胸のダウンタイムの症状

ダウンタイムの症状も、吸引部と注入部では違いがあります。それぞれの違いを見ていきましょう。

脂肪吸引部(バスト以外の部位):痛み・腫れ・内出血

施術後3日間ほどは筋肉痛のような強い痛みがあります。痛みが落ち着いたあとも2~1ヶ月程度は鈍痛が続くことがあります。個人差はありますが、日常生活に支障が出る程ではありません。力を入れたり動かしたりすると、痛みを感じやすいことがあります。

腫れや内出血は、施術後2週間ほどがピークです。2~3ヶ月はむくみの状態が続きます。痛みやむくみが落ち着いてきたら、マッサージをして水分の停滞を防ぐことが大切です。

また、術後の痛みが心配な場合は、あらかじめ痛み止めを処方してもらうのもおすすめです。施術前のカウンセリングで相談しておきましょう。

脂肪注入部(バスト):痛み・腫れ・内出血

注入部は、吸引部に比べて傷口が小さいため痛みを感じる期間もそれほど長くありません。3~1週間程度で、痛みの症状は落ち着きます。

むくみや腫れの症状のほうが痛みよりも現れやすく、期間も長いことが特徴です。1~2週間をピークに、3ヶ月程度むくみの症状が続きます。

注入した脂肪細胞がバストに定着するまでは、安静に過ごすことが大切です。

脂肪注入豊胸のダウンタイムの経過例

吸引部(バスト以外の部位) 注入部(バスト)
術後~1週間 痛み・腫れ・むくみ・内出血
症状がピーク
痛み・腫れ・むくみ・内出血
症状がピーク
2~3週間後 筋肉痛のような痛みが1ヶ月ほど続く
内出血の症状が落ち着く
内出血や腫れが落ち着く
一時的にバストは硬くなるが1ヶ月ほどで柔らかく変化
2~3ヶ月後 皮膚がでこぼこして硬くなる場合がある
~半年ほど続くことも
むくみの状態が3ヶ月ほど続く

ダウンタイムの症状は、脂肪を注入したバストよりも脂肪を吸引した部位の方が痛みや腫れなどの症状は重く、期間が長引くのが一般的です。

吸引部の内出血は広範囲に現れますが、1ヶ月ほどで解消されます。痛みや内出血が治った後に、かゆみや皮膚がでこぼことした症状が現れる場合があります。

術後の正しい過ごし方のポイントを押さえておくと、ダウンタイム期間の短縮や症状が緩和される可能性があります。施術前にチェックしておくことがおすすめです。

脂肪注入脂肪注入豊胸のダウンタイム中に仕事やお出かけはできるの?なくなるまでの期間やバレにくくする方法は?

脂肪注入脂肪注入豊胸のダウンタイム中に仕事やお出かけはできるの?なくなるまでの期間やバレにくくする方法は?

できる限り、豊胸手術をしたことを周りに隠しておきたいため、普通に日常生活を送りたい、という方も多いでしょう。仕事を休んだりお出かけを控えてしまうと、施術をしたことが周りにバレてしまわない?と不安になります。

そもそも、豊胸手術をした後は、どのくらいの期間で周りにバレずに過ごせるのでしょうか。

ダウンタイム期間中に、周りにバレにくくする方法も詳しくご紹介します。

まわりにバレなくなるのは早くて翌日・人によっては数日かかることも

脂肪注入豊胸は、豊胸術の中ではもっともバレにくい豊胸術と言えます。豊胸手術は入院する必要がないため、日帰りでの施術が可能です。そのため、仕事や学校を長期間休む必要はありません。

体をあまり動かさないデスクワークであれば、施術翌日から出社可能です。太ももの裏側から脂肪吸引を行った場合、座った時に痛みがある可能性があります。クッションなどで調整するように準備しておきましょう。

立ち仕事や体を動かす仕事であれば、2~3日は休養に充てるのがおすすめです。施術後3日程度は痛みや腫れなどのダウンタイム症状が重く、体の動きに制限が出る可能性があります。内出血や腫れなどの症状は洋服で隠れるため周りにバレることは少ないですが、痛みによって動きに違和感が出ると周囲の人に気づかれるかも知れません。

急激なバストサイズの変化は周囲にバレやすいため、内緒で豊胸をしたい方は自然に見える範囲でのサイズアップがおすすめです。1~2カップ以内のバストアップにとどめておきましょう。

ダウンタイム中に周りにバレにくくする方法

施術後は体にフィットした洋服はバストアップに気づかれる場合があります。ゆったりとしたデザインの洋服を選ぶことも、バレにくくするためのポイントです。

脂肪注入豊胸は、脂肪を吸引した部位にかなりの腫れやむくみを伴います。圧迫固定をする必要があるため、ガードルや包帯などを付ける必要があり、服装も制限されてしまいます。制服など着用する洋服が決まっている場合、ダウンタイム期間がバレる可能性があるため注意しましょう。

ダウンタイム期間中は、なるべく安静に過ごすことが大切です。周囲にバレたくない方は、ダウンタイム中の外出は避け、体のケアをする期間にしましょう。

脂肪注入豊胸のダウンタイムを短くしたい!短くする方法3選をご紹介

脂肪注入豊胸のダウンタイムを短くしたい!短くする方法3選をご紹介

脂肪注入豊胸のダウンタイム期間をできるだけ短くしたい方は、下記のポイントに注意して過ごすことがおすすめです。

ダウンタイム期間を短くするだけではなく、症状の緩和にも繋がるのでぜひ参考にしてください。

ダウンタイムを短くする方法1:術後は安静に過ごす

施術後はなるべく安静に過ごすことを心がけましょう。

痛みや腫れなどの症状のピークは、施術後3日程度です。我慢できないような痛みではありませんが、可能であれば施術後1週間程度は自宅で安静に過ごすことがおすすめです。

脂肪吸引部は施術後から次回来院時までの期間、圧迫固定をしておく必要があります。ガードルや包帯などで固定しているため、動きに制限がかかるので仕事に支障が出る職業の方は休暇を取ることも検討しましょう。

安静に過ごすことは、ダウンタイム期間を短くするためのいちばんのポイントです。注入した脂肪の定着率も上がるため、なるべく予定は入れないようにしましょう。

ダウンタイムを短くする方法2:バストに刺激を与えない

バストに注入した脂肪は、100%定着するわけではありません。時間の経過とともに、脂肪は体内に吸収されていきます。最終的には7割程度の脂肪が定着するといわれています。

定着率を上げるために、施術後はなるべくバストに刺激を与えないようにしてください。脂肪が定着する前に胸に圧力や刺激を与えるのは、定着率が下がる原因になります。マッサージやうつぶせ寝などは控えましょう。

脂肪豊胸手術後は、下着選びも重要なポイントです。施術後1~3ヶ月はワイヤー入りのブラジャーを控えるようにしてください。バストを締め付けてしまっては、ダウンタイムの症状が強く出たり、左右差や凹凸の原因になります。

ノンワイヤーブラでもいいですが、締め付けの少ないカップ入りのキャミソールなどを着用するとより安心です。

ダウンタイム期間中は、胸を締め付けない、刺激を与えない生活を心がけて下さい。

ダウンタイムを短くする方法3:むくみケアを徹底する

ダウンタイムの症状で、一番長引くのが『むくみ』です。

脂肪吸引をした部位のむくみ症状は、比較的長引く傾向にあります。症状の緩和や期間を短縮するために、むくみケアを徹底することがおすすめです。

術後の圧迫固定にはむくみを予防する効果があります。そのため、固定を外したあとはセルフケアをする必要があります。着圧タイツの着用やマッサージ、体を冷やさないといったケアがおすすめです。

脂肪を注入したバストも、むくみが気になる場合があります。バストは脂肪が定着するまではあまり触らないようにしてください。バストのむくみ解消にマッサージをしてしまうと、脂肪の定着の妨げになります。脂肪がしっかりと定着するまでは、なるべく触らないことが定着率を上げるポイントです。

吸引部と注入部では、アフターケアの方法が違います。クリニックではマッサージの方法も指導してもらえるので、きちんと指示に従いましょう。

豊胸のダウンタイム中にしてはいけない行為は?NG行動3選をご紹介

豊胸のダウンタイム中にしてはいけない行為は?NG行動3選をご紹介

脂肪注入豊胸は、注入した脂肪の定着によって仕上がりのバストサイズが異なります。定着率を上げるには、バスト内の脂肪に十分な栄養と酸素が行き渡る生活習慣を続けることが大切です。

ダウンタイム中にしてはいけないNG行動をまとめました。施術前にチェックしておきましょう。

NG行動1:過度なダイエットや激しい運動

施術後の過度なダイエットは控えて下さい。注入した脂肪の定着率が悪くなる可能性があります。

脂肪の定着率を上げるには、ある程度の栄養やエネルギーが必要です。過度なダイエットや食事制限は、栄養不足や脱水が起こる場合があります。

脂肪が定着する術後3ヶ月ほどは、ダイエットは控えて健康的な生活を心がけてください。

運動は、抜糸が終わるまで控えましょう。体を動かすことで結構が促進され、ダウンタイムの症状がでやすくなります。

日常生活程度の運動は問題ありませんが、軽いウォーキングやストレッチなどの軽い運動は、術後1週間程経って抜糸後までは控えてください。筋トレや長時間のスポーツ、激しい運動は術後3週間ほど経ってから少しずつ再開するようにしましょう。

NG行動2:飲酒・喫煙をする

飲酒は、血行を促進するためダウンタイムの症状が出やすくなります。痛みやむくみなどの症状が重くなる場合もあるので、1ヶ月程度は控えて下さい。

タバコには、末梢血管を収縮させる成分が含まれています。注入した脂肪細胞の定着を妨げる可能性があります。1ヶ月程度は禁煙を心がけてください。

NG行動3:施術直後の入浴

施術当日の入浴はできません。シャワーは翌日から可能です。

入浴で体が温まり血行が促進すると、痛みや腫れなどの症状が強く出やすくなります。体を温める入浴は避けてください。

抜糸後は湯船への入浴はできますが、痛みや腫れが強く感じる場合は控えた方が無難です。

ダウンタイム期間中は、シャワーや濡れたタオルで拭くなどをして、対応するといいですね。

ダウンタイムの短い施術をするには?信頼できるクリニック選びが重要!クリニック選びの4つのポイントを詳しくご紹介

ダウンタイムの短い施術をするには?信頼できるクリニック選びが重要!クリニック選びの4つのポイントを詳しくご紹介

施術の仕上がりはもちろん、ダウンタイムを短くするにはクリニック選びも重要なポイントです。全国に美容外科クリニックは多くあるため、クリニック選びに悩んでいる方もいるでしょう。

医師の技術力やクリニックの雰囲気、スタッフの対応、アフターケアや保証制度、施術費用など、クリニックによって異なります。後悔しない施術をするために、どのようなクリニックを選ぶべきなのでしょうか。

クリニック選びに大切な4つのポイントをご紹介します。

【信頼できるクリニックの選び方①】カウンセリングの対応が丁寧なクリニックを選ぶ

美容外科の施術を受ける際は、事前にカウンセリングを行います。自分の理想とする仕上がりを丁寧に聞き取ってくれて、美容に対する悩みに寄り添ってもらえるクリニックを選びましょう。施術を担当してくれるドクターがカウンセリングをしてくれるクリニックは、自分のイメージを共有できるのでおすすめです。

施術のメリットや効果だけではなく、デメリットやリスクなどをしっかりと説明してくれるかは重要なポイントです。デメリット面をきちんと理解した上で、施術を契約するようにしてください。

無料でカウンセリングを行っているクリニックは多くあります。なるべく複数のクリニックで無料カウンセリングを受けるようにしましょう。時間や手間はかかりますが、施術内容や施術費用、スタッフの対応を比較できるだけでなく、クリニックの雰囲気もカウンセリング時に確認できます。リラックスをして施術を受ける環境か、プライバシーは守られているのかを自分の目でチェックできる良い機会です。

美容医療は病気ではないため、急な治療を必要としません。自分に合ったクリニックを、時間をかけてゆっくりと選ぶといいでしょう。

【信頼できるクリニックの選び方②】施術メニューが豊富なクリニックを選ぶ

施術メニューが豊富にあるクリニックを選ぶこともおすすめです。自分が希望する特定の施術があったとしても、医師の判断によってほかの施術が適している場合もあります。その場合、再度クリニック選びをする必要があります。効果的な施術の選択肢を広げるためにも、豊富なメニュー設定は欠かせません。

また、クリニックによって得意とする施術内容は異なります。痩身が得意なのか、豊胸が得意なのかによって、用意している施術内容はもちろんですが、医師の技術力にも差があります。

医師の技術力は、仕上がりを左右することはもちろん、ダウンタイムの症状も変わります。技術力が低い医師が施術をした場合、傷跡が目立つ、ダウンタイム期間が長く重い、といったケースもあるため注意が必要です。

医師の症例数や経験年数などを事前に確認することも大切です。症例写真やモニター写真をWEBに掲載しているクリニックも多くあるので、参考にしてみるのもいいですね。

【信頼できるクリニックの選び方③】アフターフォローや保証制度が充実しているクリニックを選ぶ

脂肪注入豊胸を受ける方は、アフターフォローや保証制度が整っているクリニックを選ぶようにしてください。施術後のアフターフォローや定期検診は、仕上がりやダウンタイムの緩和に繋がります。

脂肪注入豊胸の場合、マッサージや圧迫固定などの術後のケアが大切です。定期的な検診や指導をしてくれるクリニックであれば、より安心できます。

万が一、ダウンタイムの症状が強く出たり長期間続く場合、アフターフォローが整っているクリニックであれば、すぐに対応してもらえます。24時間対応してもらえるかどうかも、事前に確認しておくといいですね。

保証内容は、契約する施術内容によって異なります。仕上がりに満足できなかった場合、無料で対応してもらえるのか、トラブルがあった場合の対応はどうなのか、きちんと確認しておくことが大切です。

施術前のカウンセリング時に、必ず確認しておくようにしましょう。

【信頼できるクリニックの選び方④】SNSでクリニックの評判や口コミをチェック

SNSでの口コミや評判をチェックするのも大切なポイントのひとつです。クリニックのWEBページはもちろん、様々なSNSサイトでは実際に施術を受けた経験者の方の声が確認できます。

ビフォー・アフターの比較写真や、ダウンタイム期間中の過ごし方、仕上がりの経過など、様々な体験談を知ることができる良い機会です。

もちろん、個人的な感想のため、同じクリニックであっても評価はまちまちであることが多く、信憑性に欠けることも多くあります。

全てを信用するのではなく、あくまで参考程度に確認することがおすすめです。

脂肪注入豊胸を受けるならココ!おすすめクリニック5選を大発表

総合点 4.8点/5点4.7点/5点4.6点/5点4.5点/5点4.3点/5点
店舗数 全国26院全国21院全国9院全国5院全国5院
店舗の特徴 豊胸施術症例数が2000例以上
大手クリニック。質の良さが特徴。バレたくない方にもおすすめ。
20年間医療事故0。
麻生統括院長の独自手法採用。
痛くない、硬くならない、傷跡が目立たない。
長期安心保証制度を導入
プライバシーにも徹底的に配慮している大手美容クリニック
SNSで話題沸騰中のまりこ先生が全施術担当。
数々の著名人が愛用中のクリニック。
クレームがほぼ0本当に必要な施術のみ提案してくれるクリニック
脂肪注入 159,134円
月額3,300円×48回
-480,000円
月額8,600円
477,000円

モニター価格
148,000円

(月額12,400円)
328,900円
(+脂肪吸引代)
シリコンバッグ 398,200円950,000円

550,000円

エンジェルサイズ(初回限定)
1,234,800円

モニター価格
440,000円

月額14,700円
780,000円

モニター価格
398,000円
658,900円
ヒアルロン酸 2640円/1cc-800円/1ccモニター価格
820円 /1cc
-
その他施術方法 -シリコン+脂肪注入
1,400,000円
-シリコン+脂肪注入
1490,000円
モニター価格
1,100,000円
-
アフターケア 1年間無料サポート生涯にわたるアフターケア1年間無料サポート-術後3ヶ月に定期検診。その後も無料サポート
サービス キャンペーン実施中 60,000円OFF交通費・宿泊費
5万〜10万キャッシュバック
(50万以上の施術+全身麻酔)
-モニターキャンペーン実施中/
ヒアルロン酸豊胸で各種ヒアルロン酸 (唇、額、ほうれい線)が1種つく
信頼できる医師のもとで本当に必要な施術だけ提案してもらいたい人
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト
豊胸
共立美容外科
ワンドクター制で実現する負担を抑えた高品質な美容医療
4.8
共立美容外科のクリニック院内風景アイキャッチ画像
    芸能人ご用達!明瞭な料金体系とベテラン医師による施術が人気
    共立美容外科のクリニック説明サムネイル画像

    共立美容外科は1989年2月東京港区に開院してから34年の歴史をもち、現在26院展開。「クオリティの⾼い、患者様の⽴場に⽴った最新の美容医療を提供する」というのが、開院以来の信念です。美容外科だけでなく、美容歯科でも人気があります。

    共立美容外科院内

    YouTube、Instagram等SNSで過去から他タレント、モデル、女優などが共立美容外科を利用しているのが紹介されています。共立美容外科のこだわりは、一般診療を経験したベテラン医師のみを採用してることです。形成外科専門医、外科専門医、麻酔科専門医、脳神経外科専門医、救急専門医が在籍し、美容外科以外の疾患が見つかったり、トラブルが発生した際にも、迅速に対応できる体制があります。明瞭な料金体系も好評です。内容決定後に見積書を作成し、内容に変更がない限り、金額が追加されることはありません。見積書を確認して、安心して施術を受けられます。
     

    人気コース 価格
    脂肪注入豊胸- ピュアグラフト100 299,800円(税込)
    脂肪注入豊胸- ピュアグラフト100 毎月10名限定キャンペーン 199,900円(税込)
    シリコンバッグ豊胸(モティバ) 792,000円(税込)
    無料カウンセリングを予約
    詳細を公式サイトでみる
    おすすめポイントまとめ
    • 希望と体型により施術を選択可能
    • アフターケアも充実!シリコンバッグ「Motiva エルゴノミックス豊胸」
    • 専門医による基礎がしっかりした高度な医療技術
    • 公式サイト表示価格以上に追加のない明瞭な料金体系
    総合評価
    4.8
    メニュー詳細
    脂肪注入豊胸- ピュアグラフト100:299,800円
    脂肪注入豊胸- ピュアグラフト100 毎月10名限定キャンペーン:199,900円
    シリコンバッグ豊胸(モティバ):792,000円
    ヒアルロン酸注入豊胸(0.5カップアップ):220,000円
    ※全て税込価格/自費治療
    サービス詳細
    ・カードや分割払いが可能です。
    ※取り扱いカード会社:VISA/マスター/ JCB/アメックス/DC/ダイナース
    ※クリニックによって取り扱いカードが異なる場合もあります
    ※手数料は不要
    ・医療ローンも可能です。
    ※審査、医療ローン会社の手数料必要
    ※利用可能なローン会社:ジャックス/オリコ/アプラス/フレックス
    ・お得な共立ポイントカードがあります。診療費用及び化粧品購入金額に2%をポイント加算。
    当日の診療費用及び化粧品購入金額に2%をポイント加算し、次回以降の診療費用に利用できます(物品や薬、検査代は除きます)。
    ポイント有効期限は最終更新日より1年間。1ポイント1円換算で3,000円単位(3,000ポイント単位)から1,000ポイント単位で利用できます。各種キャンペーンとの併用はできません。
    その他注意事項
    美容医療は自費診療になりますので保険証は不要です。
    予約詳細
    Webから予約可能
    連絡先 0120-500-340
    想定されるリスク・副作用
    ・まれに(2パーセント程度の割合と考えています)拘縮を起こす場合があります。
    ・リップリング、ウェービングなどを生じる場合があります。
    ・シルエットが希望通りにならない場合があります。
    ・バッグの挿入口を作るために、わきの下のシワにそって目立たないように切開しますが、傷跡は3カ月程度をかけて徐々に目立たなくなってきます。
    ・挿入後の硬さ柔らかさを感じる程度には個人差があります。
    ・症例は個人差があります。
    ・リスク・副作用に配慮して、丁寧に手術を行います。
    豊胸
    東京美容外科
    認定を受けた形成外科医のみが在籍する技術力が高い美容クリニック
    4.3
    東京美容外科のクリニック院内風景アイキャッチ画像
      開業から19年医療事故0!大学病院との医療提携、韓国クリニックとの技術提携など高い技術力には定評あり
      東京美容外科のクリニック説明サムネイル画像

      東京美容外科は2003年9月に奈良県奈良市に開院し、東京を中心に全国17院展開しています。美容外科だけでなく、審美歯科、特に薄毛治療に定評があり、現在AGAスキンクリニックを含めグループ全体で80院以上運営中です。薄毛治療のAGAスキンクリニックは全国に60院以上33万人の外来実績を誇ります。

      東京美容外科は高い技術力を誇り、開業から19年間医療事故がありません
      患者に本物の技術とセンスを提供するために、10年以上の経験を持つ医師、または形成外科学会から認定を受けた形成外科医、東京美容外科で3年以上の経験を積んだ医師のみが施術します。麻酔科医も常勤でいます。

      美容整形と言えば美容大国の韓国ですが、韓国の「ザ・プラス美容外科(THE PLUS Cosmetic Surgery)」とも技術提携し、韓国の最新の技術、難しい施術も提供可能になりました。

      何よりも統括院長の麻生医師が有名です。麻生医師は19年前に開院し1年目から豊胸施術を行い、20年近く日本国内に豊胸を普及させてきた医師です。自身のYouTubeチャンネルだけでなく、色々なメディアに出演し、現在も美容整形を一般の人たちに広めています。

      人気コース 価格
      シリコンバッグ豊胸 エンジェルサイズ(初回) 550,000円(税込)
      シリコンバッグ豊胸 モティバ 1,110,000円(税込)
      シリコンバッグ豊胸 ベラジェル 1,320,000円(税込)
      無料カウンセリングを予約
      詳細を公式サイトでみる
      おすすめポイントまとめ
      • オリジナルシリコン豊胸術で痛みを軽減
      • 多種多数のシリコンバッグで患者に合ったスタイルを提案
      • 医療事故0!形成外科医のみが施術する高い技術力
      • 麻酔科医も常勤し施術も安心して受けられる
      • 19年豊胸を専門にしてきた豊富なノウハウ
      • 術後の検診も安心なアフターフォロー制度
      総合評価
      4.3
      メニュー詳細
      シリコンバッグ豊胸 エンジェルサイズ(初回):550,000円
      シリコンバッグ豊胸 エンジェルサイズ:825,000円
      シリコンバッグ豊胸 モティバ:1,110,000円
      シリコンバッグ豊胸 モティバエルゴノミクス:1,320,000円
      シリコンバッグ豊胸 ベラジェル:1,320,000円
      シリコンバッグ豊胸 ベラジェル スムースファイン:1,320,000円
      シリコンバッグ豊胸 セビン:1,320,000円
      ※全て税込価格/自費治療
      サービス詳細
      東京美容外科では、お会計100円に対し1ポイントを付与するお得なポイントカード制度が診察券についており、自動でポイント加算されます。
      美容医療は自費診療になりますので保険証は不要です。
      料金には治療に必要となる「検診費用、健診時に必要な処方薬、検査費」が含まれています。
      その他注意事項
      未成年の方は、法定代理人(親権者もしくは未成年後見人)の同伴が必要です。
      また治療申込時、同意欄に記入が必要です。
      予約詳細
      Webから予約可能
      連絡先 0120-658-958
      想定されるリスク・副作用
      ・手術当日のシャワーは腰から下にとどめて下さい。
      ・翌日からシャワーは可能です。シャワーの前はガーゼを取ってお浴び下さい。傷口はやさしく洗い、こすらないで下さい。
      ・約1週間後に抜糸します。その後は入浴も可能です。
      ・バストバンドは医師の指示に従い、夜間もしっかり着用して下さい。シャワーの時のみ外して構いません。
      ・ブラジャーは医師の指示があるまでつけないで下さい。
      ・術後約2週間は腫脹、内出血をきたすことがありますが、徐々に引いていきます。
      ・人間の体は左右対称ではありません。若干左右の違いがあるものです。バックを入れると左右差の大きさ、形が強調されることがあり得ますがご了承下さい。
      豊胸
      TAクリニック
      トータルバランスからより美しくなれる施術を提案してくれるクリニック
      4.5
      TAクリニックのクリニック院内風景アイキャッチ画像
        遠方からの利用者多数!高いデザイン力と医師の技術力が人気
        TAクリニックのクリニック説明サムネイル画像

        「TiARY TVプラス」や「おやしろくんTV」など、数多くのテレビ番組でも取り上げられるTAクリニック。「LEADERS」11月号にも掲載され、医師の高い技術力に注目が集まっています。

        現在8院を展開するTAクリニックは、2017年に1号店である銀座院を開院したばかり。オープンから時間が経っていないにも関わらず、各院にはたくさんの口コミが寄せられています。口コミの多くは医師の技術やスタッフの接客に対する声で、「他の施術もお願いしたくなった」「丁寧な説明で安心できた」などTAクリニックに信頼を置く方が多いこともよくわかります。

        TAクリニックは大手美容外科や形成外科で経験を積んだベテラン医師が多数在籍するクリニックです。医師を指名して美容医療に挑戦する方がほとんどで、豊胸コースではベテランの女医が活躍しています。

        TAクリニックの豊胸は、メスを使わないヒアルロン酸や大きな手術を必要とするシリコンバック挿入まで様々な種類を取り揃えています。そのため、1人1人の悩みにあわせた施術を受けることが可能です。例えば、柔らかさを重視するなら脂肪注入デザイン重視ならヒアルロン酸注入など、カウンセリングを経て施術を決めていきます。

        豊胸コースはモニター募集やキャンペーンの開催が多いのもポイント。モニターやキャンペーンは通常よりもお得な価格で豊胸に挑戦できると、多くの方が利用しています。
         

        人気コース 価格
        シリコンバッグ豊胸 モティバ 1,072,500円(税込)
        シリコンバッグ豊胸 エルゴノミクス・ベラジェル・メスモへ変更 330,000円(税込)
        シリコンバッグ豊胸 ケラーファンネル 33,000円(税込)
        無料カウンセリングを予約
        詳細を公式サイトでみる
        おすすめポイントまとめ
        • 気軽に挑戦できる施術を用意
        • アフターケアも充実
        • 保証制度を完備
        • モニターを多数募集
        • カウンセラーによる無料カウンセリング
        総合評価
        4.5
        メニュー詳細
        シリコンバッグ豊胸 モティバ:1,072,500円
        シリコンバッグ豊胸 エルゴノミクス・ベラジェル・メスモへ変更:330,000円
        シリコンバッグ豊胸 ケラーファンネル:33,000円
        シリコンバッグ豊胸 治癒促進薬30カプセル:5,500円
        ヒアルロン酸注入豊胸術 ライト1㏄:900円
        ヒアルロン酸注入豊胸術 スタンダード1㏄:3,000円
        ヒアルロン酸注入豊胸術 ウルトラ1㏄:3,600円
        ※全て税込価格/自費治療
        サービス詳細
        支払方法:現金/医療ローン/各種クレジットカード/各種デビットカード/銀行振込
        その他注意事項
        全身麻酔:220,000円
        麻酔セット:220,000円
        採血代必須:11,000円
        医師の診察:3,300円
        未成年者は未成年者治療承諾書の提出必須
        ※全て税込価格/自費治療
        予約詳細
        Webから予約可能
        連絡先
        新宿TAクリニック:0120-973-161
        銀座TAクリニック:0120-229-239
        横浜TAクリニック:0120-980-325
        大阪TAクリニック:0120-37-6688
        福岡TAクリニック:0120-151-929
        川越TAクリニックアソシエ:0120-916-471
        高崎TAクリニック:0120-377-221
        仙台TAクリニック:0120-301-183
        札幌TAクリニック:0120-650-180
        想定されるリスク・副作用
        ・稀に硬くなること(拘縮)があります。原因として、<体質><バッグを入れた空間が狭くなる><バッグの外側に被膜(カプセル)ができる>ことが考えられます。そのような症状の場合、または内出血、炎症、赤み、かぶれ等が続くときなどはバッグを取り出す場合があります。
        ・乳がん検診(マンモグラフィー)は基本的に受診できません。また、精密なレントゲンには写る場合があります。
        ・元々の骨格の差、胸の形や大きさ、授乳時の癖により自然な範囲での左右差は生じることがあります。
        豊胸・バストアップ
        BELINDA CLINIC (ベリンダクリニック)
        患者様の毎日に輝きと幸せを与えられるクリニック
        4.5
        BELINDA CLINIC (ベリンダクリニック)のクリニック院内風景アイキャッチ画像
        圧倒的な指名数を誇る美容外科医が在籍!YouTubeやSNSでも大人気の美容クリニック
        BELINDA CLINIC (ベリンダクリニック)のクリニック説明サムネイル画像

        BELINDA CLINICは東京都の新宿と岡山県に店舗を展開する、YouTubeやSNSでも大人気の美容クリニックです。

        人気の秘密は、在籍する医師の「デザイン力」。BELINDA CLINICの院長「まりこ先生」こと井上真梨子医師は、全国指名数No.1の実績や大手美容外科での技術指導医の経験を持つベテラン女医で、「デザイン力」が必要な豊胸・二重整形・リフトアップなどの施術を得意としています。

        「女性たちが本当になりたいと思う理想の姿へと近づけること」を重視するBELINDA CLINICは、カウンセリングの質の高さにもこだわります。カウンセリングは壁で仕切られた完全個室で行うことで、周りの目や音が気にならないよう配慮。さらに、カウンセリングやシミュレーションにたっぷりと時間をかけることで、表面上の悩みだけでなく潜在的な悩みや不安も解決へと導きます。

        また、BELINDA CLINICは「目でも楽しめる特別な院内」にこだわっている点も魅力です。黒で統一された高級感のある院内は、美しくなりたいという気持ちを高めます。インテリアや装飾など、細部まで拘れるのは美意識やデザインセンスの高い医師やスタッフが集結しているからこそ。

        見た目やデザインにとことんこだわりたいと思っている方に、BELINDA CLINICはぴったりのクリニックです。

        人気コース 価格
        BELINDAヒアルロン酸豊胸(ピュア) 1cc 820円(税込)
        BELINDAヒアルロン酸豊胸(フェアリー) 1cc 2,990円(税込)
        BELINDAヒアルロン酸豊胸(リリー) 1cc 4,880円(税込)
        無料カウンセリングを予約
        詳細を公式サイトでみる
        おすすめポイントまとめ
        • モニターも含めすべての施術を実績豊富な院長が担当
        • オーダーメイドのデザイン豊胸でコンプレックスをとことん改善
        • ダウンタイムの少ない施術から本格的な手術まで幅広く対応
        • 脂肪豊胸にはエクソソームを活用することで定着率をUP
        • 豊胸術はカウセリングから施術まで同じ医師が対応
        総合評価
        4.5
        メニュー詳細
        BELINDAヒアルロン酸豊胸(ピュア):1cc…820円
        BELINDAヒアルロン酸豊胸(フェアリー):1cc…2,990円
        BELINDAヒアルロン酸豊胸(リリー):1cc…4,880円
        BELINDA1day脂肪豊胸:477,000円
        BELINDAインプラントバッグ豊胸(セレフォーム):780,000円
        ※全て税込価格/自費治療
        サービス詳細
        ・無料カウンセリング
        ・完全個室/パウダールームあり
        ・支払い方法:現金/医療ローン/各種クレジットカード
        ・5万円以上の契約で交通費補助あり
        その他注意事項
        ・未成年者(18歳未満)は親権者の同伴が必要です
        ・豊胸には別途、オプション料金がかかります。(採血料:5,500円/静脈麻酔:50,000円/眼窩神経ブロック:50,000円/笑気麻酔:15,000円/リラックス麻酔:35,000円/脂肪吸引用静脈麻酔:85,000円/シリコンバッグ圧迫着・シリコン本体代:200,000円)
        ※全て税込価格/自費治療
        予約詳細
        ・完全予約制
        ・LINEや公式サイトから予約可能
        ・キャンセルは前日の20時まで
        連絡先 0120-978-570
        ※受付時間 10:00~19:00
        想定されるリスク・副作用
        【ヒアルロン酸豊胸】
        感染症のリスクがあります。
        【脂肪豊胸】 施術の翌日~術後2日目までは痛みが続くことがあるため、処方された痛み止め内服を服用しましょう。注入部の傷跡は、1〜2ヶ月で目立ちにくくなります。
        【シリコンバッグ】
        傷跡が残るリスクがありますが、脇下から切開するため大きく目立つことはありません。
        豊胸
        水の森美容クリニック
        納得いくまで医師に相談できる患者ファーストのクリニック
        4.3
        水の森美容クリニックのクリニック院内風景アイキャッチ画像
          16年間で事故件数0件!安全な環境・体制を整えるクリニック
          水の森美容クリニックのクリニック説明サムネイル画像

          「メナージュケリー」2019年秋冬号や「週刊女性」などの雑誌、テレビ番組である「美容専科きれい」にも出演実績のある水の森美容外科。
          水の森美容外科は安全安心にこだわりのあるクリニックで、16年間で事故件数は0件!モニタリングの実施や厳選した医療機器を使うことで、安心して施術にのぞめる環境を整えています。
          また「患者様中心主義」を理念とする水の森美容外科は、術後の検診を何度でも無料で実施しており、アフターフォローも徹底。さらにカウンセリング代や再診料がかからず、何度でも無料で相談が可能である点も大きな魅力です。「気軽に相談できる」「カウンセリングが丁寧」だとポジティブな口コミも数多く寄せられています。
          水の森美容外科では大きさや形はもちろん、あらゆるバストの悩み・コンプレックスに対応しています。
          豊胸は大きく分けると脂肪注入シリコンバック挿入の2種類です。また、バストの大きさに関する悩みだけでなく、乳頭や乳輪のコンプレックス改善にも努めます。
          さらに水の森美容外科では、大きなバストを小さくしたり、垂れてしまった胸を元に戻すための施術も実施。カウンセリングには30分の時間を取っているので、じっくり悩みを相談することができますよ。カウンセリングでは、モニターに関する相談も受付中です。モニターになると通常よりもお得に豊胸やバストの施術を受けられるので、少しでも安くバストの悩みを解決したい方はぜひ利用してみてください。
           

          人気コース 価格
          シリコンバック 乳腺下法・大胸筋下法 658,900円(税込)
          シリコンバック バック除去 220,000円(税込)
          乳頭縮小 高さのみ 130,900円(税込)
          無料カウンセリングを予約
          詳細を公式サイトでみる
          おすすめポイントまとめ
          • 相談は何度でも無料
          • 術後の検診は0円
          • ダウンタイムやリスクが最小限
          • 安全性が高い
          • 明確な料金設定
          総合評価
          4.3
          メニュー詳細
          シリコンバック 乳腺下法・大胸筋下法:658,900円
          シリコンバック バック除去:220,000円
          シリコンバック バック除去(他院):220,000円
          シリコンバック バック入れ替え:550,000円
          シリコンバック バック入れ替え:770,000円
          シリコンバック バストバンドセット(大・小1枚ずつ):5,500円
          乳頭縮小 高さのみ:130,900円
          ※全て税込価格/自費治療
          サービス詳細
          支払方法:現金/医療ローン/各種クレジットカード
          その他注意事項
          20歳未満は親権者同意書の提出必須
          16歳未満は施術不可
          予約詳細
          Webから予約可能
          連絡先 銀座院:0120-248-603
          想定されるリスク・副作用
          ・リスク・副作用
          【ドレーン装着】…翌日まで
          【腫れ・痛み】…1ヶ月程度
          【傷口の赤み】…3~6ヶ月程度
          【しびれ】…3か月程度
          ・対処法
          内出血・痛み・張り・しびれは時間の経過と共に改善します。前開きのゆったりした洋服の着用をオススメします。 術後3か月間は胸が固定されないようブラジャー(ワイヤー入り)のご使用は控えて下さい。

          【まとめ】脂肪注入豊胸のダウンタイムを短くするポイントをおさえて快適に過ごそう!

          【まとめ】脂肪注入豊胸のダウンタイムを短くするポイントをおさえて快適に過ごそう!

          脂肪注入豊胸のダウンタイムについて詳しくご紹介しました。美容医療の施術には、ダウンタイムはつきものです。脂肪注入豊胸のダウンタイムは、豊胸術の施術の中では比較的軽く期間も短いと言われていますが、脂肪注入をしたバストと脂肪吸引したバスト以外の部位の2カ所同時にダウンタイムがあることを理解しておく必要があります。

          ダウンタイムの症状には、痛みや腫れ、内出血やむくみなどがあります。一般的に3ヶ月程度症状が続きますが、症状の緩和や期間短縮のポイントはいくつかあります。ダウンタイム期間中も快適に過ごすために、ポイントをおさえて体の回復に努めましょう。

          ダウンタイムを短くするには、クリニック選びも重要なポイントです。

          自分に合ったクリニックを選ぶことで、ダウンタイム期間中も快適に過ごせる可能性があります。

          まずは無料カウンセリングで、気になるクリニックをチェックしてみませんか。