肩ボトックスの値段について人気クリニック10院を比較!肩こり改善効果にかかる平均価格や追加オプションの値段を紹介

※この記事はプロモーションを含みます

記事の監修者

看護師|雪さん

美容看護師歴2年。美容クリニックで勤務中。実際に、患者への美容施術やカウンセリングを行っている。患者の肌質によってレーザーのパワーを細かく調節すること、施術間隔のペースの提案、施術の組み合わせ方のアドバイスが得意。

肩ボトックスの効果は、凝り固まった筋肉に直接ボトックス注射を打つことで、筋肉の緊張を和らげるものです。マッサージやストレッチでは解消しなかった不快感や痛みを根本的に改善が期待できます。

「肩ボトックスを受けてみたいけど、値段相場がわからない」「術後に追加料金はいくら?」など値段について気になっていませんか?

この記事では、肩ボトックスの値段について、人気クリニック10院を比較して、肩こり改善にかかる平均価格や追加料金について解説します。自分に合ったクリニック選びの参考にぜひ活用してください。

肩ボトックスの値段について人気クリニック10院を徹底調査!平均価格はどれくらい?片側・両側の場合の値段の差は?

肩ボトックスの値段について人気クリニック10院を徹底調査!平均価格はどれくらい?片側・両側の場合の値段の差は?

「ボトックス注射で辛い肩こりを解消したい!」と考えている人は、クリニックの評判や施術料金について詳しく知りたいですよね。

実は、クリニックによって料金設定には大きな違いがあります。人気クリニック10院の肩ボトックスの値段を比較して、肩ボトックスの平均価格や、左右どちらか一方だけの場合と両肩の場合の値段の差について、それぞれ紹介します。

肩ボトックス初回の施術料金の平均価格帯

人気クリニック10院の肩ボトックス施術料金の平均は、両肩でおよそ30,000円です。安価の価格帯であれば、およそ9,000~30,000円、高価な価格帯だと30,000~80,000円です。

参考までに人気クリニック10院の初回施術料金を以下の表にまとめました。

クリニック名 料金
品川美容外科ロゴ画像
品川美容外科
6,960円~(両側)
湘南美容クリニックロゴ画像
湘南美容クリニック
16,500円~(両側)
TCB東京中央美容外科ロゴ画像
TCB東京中央美容外科
13,000円~(片側)21,000円~(両側)
東京美容外科ロゴ画像
東京美容外科
55,000円~(両側)
ガーデンクリニックロゴ画像
ガーデンクリニック
44,000円~(50単位)
聖心美容クリニックロゴ画像
聖心美容クリニック
77,000円~(両側)
水の森美容クリニックロゴ画像
水の森美容クリニック
33,000円~(50単位)
城本クリニックロゴ画像
城本クリニック
32,780円~
共立美容外科ロゴ画像
共立美容外科
33,000円~(両側)
TAクリニックロゴ画像
TAクリニック
33,000円~(両側)

肩ボトックスでは、一般的に両肩で約100単位、左右どちらか一方で約40単位を注入します。

それぞれのクリニックによって料金設定が異なるのは、提供するサービスや使用するボトックスの種類が関係しています。

上記で挙げた人気クリニック10院のうち、割引制度の利用や会員登録をすることで料金が安くなるクリニックを表にまとめました。

クリニック名 割引制度
品川美容外科ロゴ画像
品川美容外科
割引券を利用することで、肩ボトックスの施術が割引価格で受けられます。BMC会員になると、特定の施術が20%オフになる特典もあります。
湘南美容クリニックロゴ画像
湘南美容クリニック
日替わりや週替わりのキャンペーンを実施しており、対象施術の予約を入れるとキャンペーン価格が適用されます。(肩ボトックスとは限りません)
TCB東京中央美容外科ロゴ画像
TCB東京中央美容外科
初診限定のクーポンを利用することで、肩ボトックスの施術が大幅に割引されることがあります。
ガーデンクリニックロゴ画像
ガーデンクリニック
モニター価格が適用される場合、肩ボトックスが割引価格で受けられることがあります。
聖心美容クリニックロゴ画像
聖心美容クリニック
特定のキャンペーンや割引が適用されることがあります。詳細はクリニックに要確認です。
クリニックの会員になる、キャンペーンを利用するなどで料金を安く抑えることもできそうです!カウンセリングの際は、割引制度についても聞いてみるとよいですね。

肩ボトックスの平均価格帯【片側だけの場合】

片側だけの場合、肩ボトックス平均価格は約10,000円前後で、注入量の平均は40単位です。

平均価格帯は約8,600~25,000円、安く提供しているクリニックであれば10,000円未満で受けられます。

値段の差に幅があるのは、ボトックスの種類が関係しています。

肩ボトックスで使用される種類は、主にアメリカのアラガン社製の「ボトックスビスタ」と韓国製の「ボツラックス」「ニューロノックス」「ナボタ」です。

【韓国製ボツラックス、ニューロノックス、ナボタの場合】

韓国製ボトックスの特徴は、安価であることです。そのため、平均価格帯は約8,000~11,000円程度でお手頃な印象を受けます。

国内では韓国製のボトックスは未認証ですが、ボツラックスKFDA(韓国食品医薬品安全庁)の認可を受けています。

【アメリカのアラガン社ボトックスビスタの場合】

アメリカのアラガン社製ボトックスの平均価格はおよそ20,000円です。ボトックスの種類の中では高価ですが、唯一厚生労働省の認可を受けており、安心安全が保証されています。

肩ボトックスの平均価格帯【両側の場合】

両肩にボトックス注射を打つ場合、片側だけの約1.5~2倍の値段になります。

両肩の施術のため注入量が増すことと、施術時間が長くなるのが理由です。平均価格帯は使用するボトックスの種類によって異なります。

【韓国製ボツラックス、ニューロノックス、ナボタの場合】

平均価格帯はおよそ15,000~20,000円です。

【アメリカのアラガン社ボトックスビスタの場合】

平均価格帯はおよそ25,000~30,000円です。 

肩ボトックスの1回の値段が安いクリニックはどこ?人気クリニック10院の肩ボトックスの値段を徹底比較!

肩ボトックスの1回の値段が安いクリニックはどこ?人気クリニック10院の肩ボトックスの値段を徹底比較!

肩ボトックスをできるだけコスパ良く受けたい人は、値段の安さが気になりますよね。

人気クリニック10院を徹底比較して、1回の値段が一番安いクリニックを紹介します。

肩ボトックスのコスパが良いのは品川美容クリニック!値段と効果の持続期間で検証

人気クリニック10院の中で1回の値段が安いクリニックは、品川美容クリニックです。以下でコスパの良さを解説します。

【品川美容クリニック】

料金 片側8,630円、両肩10,780円
使用ボトックス薬剤 韓国製ニューロノックス
割引制度 BMC会員になると会員価格で施術を受けられる
カウンセリング 何度でも無料
全国展開 全国39院
実績 開院36年の実績あり

品川美容クリニックでは、料金表に「◯◯万円~」の「~」という表記をできるだけなくし、1回の料金をわかりやすく料金表に提示しています。また、BMC会員になると割引価格で施術を受けられます。

在籍医師の技術力は高く症例実績も豊富です。

全国展開しているため、どこからでもアクセスでき通いやすさもポイントです。

ボトックスの種類は上記の表以外にも2種類あるので、自分の適したボトックスを医師との無料カウンセリングで選ぶこともできます。

肩ボトックスの施術を安く受けたいなら、品川美容クリニックを選択肢に入れておくべきですね!

肩ボトックスで人気のクリニック10院の一覧|人気の理由についても解説

肩ボトックスで人気のクリニックの理由を表にまとめました。

クリニック名 人気の理由
品川美容外科ロゴ画像
品川美容外科
31年の歴史を持ち、医師の実績が豊富。コストパフォーマンスが高い。肩ボトックスの薬剤は3種類から選べる。
湘南美容クリニックロゴ画像
湘南美容クリニック
症例数が多く、効果を実感しやすい。ダウンタイム軽減クリームも使用可能。
TCB東京中央美容外科ロゴ画像
TCB東京中央美容外科
肩こりがひどい人向けの強力メニューがある。 麻酔の種類が豊富で、痛みを最小限に抑えられる。
東京美容外科ロゴ画像
東京美容外科
経験豊富な医師による施術で安心。アフターサービス制度も充実。
ガーデンクリニックロゴ画像
ガーデンクリニック
痛みを感じにくい針を採用している。アフターケアが充実している。
聖心美容クリニックロゴ画像
聖心美容クリニック
専門医資格を持つ医師が在籍。安全性と衛生管理にこだわり、厳選した高品質な製剤を使用している。専門医によるカウンセリングが丁寧で、施術後のフォローも充実している。
水の森美容クリニックロゴ画像
水の森美容クリニック
厚生労働省が認可しているボトックスを使用し、安全性にこだわっている。術後の検診は無料。カウンセリングに定評がある。
城本クリニックロゴ画像
城本クリニック
医師と看護師のみで構成されているので高い安全性が定評。カウンセリングが丁寧。
共立美容外科ロゴ画像
共立美容外科
ワンドクター制で対応するため、1対1の信頼関係が築きやすい。大学院と連携し、より安全で高度な医療を提供している。
TAクリニックロゴ画像
TAクリニック
美的センスに定評があり、華奢な肩ラインを目指す施術が人気。

人気の理由には、値段の安さだけではなく、カウンセリング重視や最新の美容医療を提供するなど、それぞれに特徴があります。

肩ボトックス以外にかかる追加オプションの値段|痛みを和らげる麻酔や術後のリタッチの値段について解説!

肩ボトックス以外にかかる追加オプションの値段|痛みを和らげる麻酔や術後のリタッチの値段について解説!

肩ボトックスの注射を打つ際は、多少の痛みを覚えます。その痛みを極力抑えたいと考えている人は、追加オプションとして麻酔を使うことができます。

術後は左右バランスを整えるためにリタッチが必要と感じるかもしれません。リタッチについてはクリニックによって対応が異なるため、料金が発生するかもしれません。

追加オプション扱いになるメニューやその値段について解説します。

【追加オプション①麻酔】

人気クリニック10院の麻酔について表にまとめました。

クリニック名 麻酔の種類 料金
品川美容外科ロゴ画像
品川美容外科
表面麻酔 料金は明示されていませんが、追加料金が発生することがあります
湘南美容クリニックロゴ画像
湘南美容クリニック
局所麻酔
笑気麻酔
局所麻酔:無料
笑気麻酔:3,300円
TCB東京中央美容外科ロゴ画像
TCB東京中央美容外科
局所麻酔
笑気麻酔
笑気麻酔:施術料金に含まれることが多い
東京美容外科ロゴ画像
東京美容外科
表面麻酔
局所麻酔
笑気麻酔
表面麻酔と局所麻酔:3,300円
笑気麻酔:5,500円
ガーデンクリニックロゴ画像
ガーデンクリニック
局所麻酔
笑気麻酔
料金は明示されていませんが、施術料金に含まれることが多い
聖心美容クリニックロゴ画像
聖心美容クリニック
局所麻酔
麻酔クリーム
ブロック麻酔
麻酔クリーム:,400円
ブロック麻酔:11,000円
水の森美容クリニックロゴ画像
水の森美容クリニック
局所麻酔
笑気麻酔
笑気麻酔:8,250円
城本クリニックロゴ画像
城本クリニック
局所麻酔
冷却麻酔
料金は施術料金に含まれることが多い
共立美容外科ロゴ画像
共立美容外科
麻酔クリーム
麻酔テープ
麻酔クリーム:5,500~11,000円
TAクリニックロゴ画像
TAクリニック
表面麻酔
局所麻酔
ブロック麻酔

表面麻酔:3,300円
局所麻酔:16,500円
ブロック麻酔:55,000円

肩ボトックス施術料金に含まれているところや、料金表には明記されていないところもあるようです。特に痛みへの不安がある人は事前のカウンセリングで施術方法や流れについてしっかり確認しましょう。

【追加オプション②リタッチ、アフターケア】

人気クリニック10院全てで術後のリタッチは無料で行われます。ただし、無料期間は限定しています。

【無料期間が施術後2週間以内】
  • 品川美容外科
  • ガーデンクリニック
  • 水の森美容クリニック
  • 共立美容外科
【無料期間が施術後1か月以内】
  • 湘南美容クリニック
  • TCB東京中央美容外科
  • 東京美容外科
  • 聖心美容クリニック
  • 城本クリニック
  • TAクリニック

アフターケアについても10院全てのクリニックで対応されています。

アフターケアの対応時間については、聖心美容クリニックのみ24時間の緊急サポートを提供しています。それ以外の9院では、営業時間内に対応しています。

【大手12院から厳選】肩ボトックスのクリニック3選を大発表!肩ボトックスならココ

【大手12院から厳選】肩ボトックスのクリニック3選を大発表!肩ボトックスならココ

今回、Medimee編集部では肩ボトックスで高い効果を得られると話題のクリニック12院を厳選し、その中からさらに「店舗数」「値段」をもとにオススメのクリニックを3選ピックアップしました!

肩ボトックスの値段について人気クリニック10院を比較!肩こり改善効果にかかる平均価格や追加オプションの値段を紹介

調査の結果、編集部によって選ばれた肩ボトックスのおすすめクリニックBEST3を大発表します!

総合点 4.9点/5点4.7点/5点4.6点/5点
店舗数 11239院129院
特徴 信頼と実績で満足度94.5%を誇る大手美容クリニックグループ創業35年累計症例数が1,300万件以上ある超大手美容クリニック紹介リピーター率90%で人気度が高い大手美容クリニック
開業年 2014年
(10年目)
1988年
(36年目)
2000年
(24年目)
アランガ社製 アラガン
(両肩)
27,000円
アラガン
(両肩)
22,000円
ジェネリック ボツラックス
(両肩)
21,000円
ニューロノクス(両肩)
10,780円
コアトックス
(両肩)
18,480円
ボツリヌストキシン(両肩)
16,500円
キャンペーン webクーポン配布中
25,000円OFF
MBC会員価格
ニューロノクス
(両肩)
8,690円
注入量
アップグレード
無料カウンセリング 無料
カウンセリング

公式サイトから
今すぐ予約
無料
カウンセリング

公式サイトから
今すぐ予約
無料
カウンセリング

公式サイトから
今すぐ予約
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

※公式サイトからの仮予約確定後に、予約確定の連絡(電話、メール、LINE)をもって予約確定となります。予約後にクリニックからの連絡をお待ちください。

※予約後の無断キャンセルはクリニックへの迷惑となりますのでお控えください。無断キャンセルの場合にはキャンセル料が発生する場合がございます。

肩ボトックスの値段に関係してくる質問をまとめて解説!肩ボトックスは何回打てばいいの?など

肩こりや肩の張りに悩む人にとって肩ボトックスは気になる施術ですね。そんな肩ボトックスの施術の回数や料金に関する質問をまとめて回答します。

肩ボトックスは何回打てば効果があるの?

1回のボトックス注射で一般的には約3~4か月間は効果が持続します。ボトックスの種類によっては、およそ6か月間の効果を期待できるものもあります。

「何回打てば効果があるのか?」ではなく、1回打てば、約3~4か月効果が持続すると理解しましょう。効果を持続させたい場合は、1回目の注射から3ヶ月以上経ってから再度施術を受けるとよいです。

肩ボトックスを打ち続けるとどうなるの?

肩ボトックスを打ち続けると、筋肉がだんだんと小さくなるため、効果の持続期間が長くなります。定期的に通院していても、医師から「次の再施術はより長い間隔を開けてから」と提案される場合があります。

再施術の間隔が長くなると、施術料金は同じでも、月単価が減少してコスパがよくなる可能性があります。

肩ボトックスは保険適用ですか?

肩ボトックスの施術は保険適用外の自由診療です。全額自己負担となります。

肩ボトックスの値段の平均価格はおよそ30,000円!効果を持続するには定期メンテが要るから通い続けられるクリニックを選ぼう!

肩ボトックスの値段の平均価格はおよそ30,000円!効果を持続するには定期メンテが要るから通い続けられるクリニックを選ぼう!

肩ボトックス1回の平均価格帯は、安価な価格帯でおよそ9,000~30,000円高価な価格帯で30,000~80,000円です。

肩ボトックスの効果は約3~4か月と限定的なので、効果を持続させたい場合は、定期的な再施術を受ける必要があります。

クリニックを選ぶ際は、実績豊富な医師に診てもらうことはもちろん、アクセスの良さや割引制度があるクリニックを選ぶと良いですね。

クリニック掲載のお問い合わせ