
東京美容外科は、全国や海外に21院を展開し、世界最高峰の美容外科ソウルリーガーに参加し日本代表に選ばれた先生が5名在籍しています。また、近年ではYouTube「美容整形版 令和の虎」や大変身チャンネルにて施術を引き受けたり、日本テレビの「それって?!実際どうなの課」など、数々の有名番組に出演していることで話題のクリニックです。
東京美容外科では、美容医師として10年以上もしくは当院で3年以上の経験を積んだ医師のみが施術を担当するため、高い技術で理想に近づくことができますよ。他院で失敗した、効果があまり現れなかった人が駆け込むこともあり、信頼のおけるクリニックです。セカンドオピニオン外来を併設しているので、気軽に相談可能です。
カウンセリングや診察では、アプローチ方法の違いや体質に合う施術の提案、無理なく予算に合わせた説明をしてくれるなど、細やかで患者に寄り添った対応が評価されています。
もちろん一方的に話されるのではなく、自分の意見や気持ちもしっかり聞いてくれると口コミでも評判です。何より、スタッフや先生が気さくで話しやすい印象を持つ人が多いようです。
東京美容外科は、さまざまな悩みに合わせたボトックスを用意しています。肩のボトックスでは3種類の製剤が用意されており、自分に合わせて量や回数を決められますよ。
人気コース | 価格 |
---|---|
ボトックスビスタ(アラガン社)※1回80単位 | 70,000円(税込)/回 |
ボツラックス※1回80単位 | 50,000円(税込)/1部位 |
コアトックス※1回80単位 | 80,000円(税込)/1部位 |
詳細を公式サイトでみる
自然な肩回りや首のラインと肩こりの解消に!東京美容外科の肩ボトックスが人気の秘密を徹底解説 東京美容外科 肩ボトックス

東京美容外科の肩ボトックスは、肩回りの盛り上がりやコリを緩和させて、すっきり見せてくれます。他院でも受けられる施術ではありますが、多くの人が東京美容外科で肩ボトックスを受ける人がいるようです。
東京美容外科の肩ボトックスが人気の理由は何でしょうか。ここからは東京美容外科の肩ボトックスが選ばれる理由について解説します!

東京美容外科の肩ボトックスは、3種類の製剤が用意されています。
1つ目はボツラックスで、韓国のHugel社が製造しています。韓国食品医薬品安全庁(KFDA)によって認可されており、アラガン社のボトックスビスタのジェネリック医薬品として韓国で安全性が保証されています。
2つ目はアラガン社製のボトックスビスタで、厚生労働省で認可されていることで有名です。品質や安全性が保障されていて、ボツラックスとの違いは品質や輸送時の管理、価格が異なる点。
3つ目はコアトックスで、韓国のメディトックス社が製造しており、体が交代をつくってしまう複合たんぱく質がないため長期間注入していてもアレルギーのリスクが少ない製剤です。ただ、価格が一番高いのがネックです。
ボトックスはどうしても3か月~6か月程度で体内に吸収されてしまうため、肩の緩やかさやラインの綺麗さを保つなら、何度も打つ必要があります。カウンセリングでは、患者の体質やライフスタイル、予算などを加味してじっくり最適な方法を考えてくれますよ。不安なことや気になることがあれば、相談してみましょう。

東京美容外科に所属している医師は、他の美容外科で10年、東京美容外科で3年以上たった人材しか執刀できない決まりがあります。ほとんどの医師が教授や技術指導医、JSASの正会員、公式認定医など、医師の中でも優秀な称号を得ている人ばかり。
肩ボトックスを受けるなら、BOTOX VISTA®認定医やボトックス施注資格、アラガンジャパン公認注入指導医などを持った医師がおすすめですよ。
また、東京美容外科では、国内でさまざまな美容医療技術を学ぶことはもちろん、韓国やドバイ、ハワイなどの海外でも積極的に技術を学び合って高めています。そして技術力の高さから、韓国のトップの美容外科医集団が集うソウルリーガーの日本代表として5名の医師が選ばれています。
さらに、麻生総括院長は、日韓美容医学会の初代学長にも就任。今後、ますます技術力の高い韓国と技術や知識を共有し、提供される美容医療がレベルアップしていくはずです。
優秀な先生は予約が先まで埋まってしまっていたり、診察料や施術料金が割増しになっていることもありますが、それだけ価値のある自術力であるという証です。

東京美容外科では、モニターとはいえアルバイトや新米の医師が施術をするのではなく、経験豊富な医師たちが50%オフで施術を担当してくれます。
また、東京美容外科ではポイントカード会員制度があり、初回登録で1,000円オフのクーポンが受け取れます。
東京美容外科を利用するごとに利用金額の1~5%がポイントとして還元され、1ポイント1円で使えるようになるためボトックス施術を受けるほどお得になりますよ。お誕生日には最大15,000円のクーポンももらえるので、かなりお得に。
また、術後の安心保証も手厚く、東京美容外科では、一度施術した患者さんは、どんなトラブルでも対応してくれるとのこと。執刀医が再手術が必要と判断した場合、すべての治療が無料です。
セカンドオピニオンとしても受け入れてくれるため、他院で満足できなかった人が相談することも多いようです。その場合は、通常料金に+20%と割高にはなるものの、東京美容外科での施術結果に満足して帰っていく患者は多いようです。
術後は、既存患者専用のLINEや電話では、施術後の相談はもちろん、その後の経過、新しい施術について検討しているなどの相談が気軽にできます。肩ボトックスでは副作用や失敗が出ることは稀ですが、手厚い保証があれば安心して受けやすいですよね。気になることや不安があれば、ぜひ無料のカウンセリングを受けてみましょう。
- コースで予約すると10~15%OFFでお得に施術が受けられる
- 術後安心保障のアフターサービスがついているので安心
- モニター制度やポイントカードを利用すればさらにお得に
- 専門医や学会会員が在籍しているので施術のクオリティが高い
- 美容技術が発展した海外の美容外科とも提携し切磋琢磨している
メニュー基本情報 東京美容外科 肩ボトックス
総合評価 | 4.9 |
---|---|
メニュー詳細 | ボツラックス:1回(80単位)50,000円
ボトックスビスタ(アラガン社)1回(80単位)70,000円 コアトックス:1回(80単位)80,000円 3回コース:10%OFF 5回コース:15%OFF 他院修正は各20%アップで対応可能 ※全て税込価格/自費治療 |
サービス詳細 | 現金/デビットカード/クレジットカード/医療ローン/paypay/無料カウンセリング/完全予約制・完全個室 |
その他注意事項 | アフターケア無料/表面麻酔:3,300円(税込)/キャンセル料無料 |
予約詳細 | WEB/メール/LINEから予約可能 |
連絡先 | 0120-658-958 |
想定されるリスク・副作用 | 術後は注入部が腫れることがあります。 まれに内出血を起こすことがありますが、1~2週間ほどで落ち着きます。 治療を受けた当日からシャワーは可能ですが、入浴、サウナ、温泉などは控えてください。 激しい運動も避けるようにしてください。 術後1週間は注入部位のマッサージを控えてください。 |
詳細を公式サイトでみる
おすすめクリニック特集記事
あなたの目的別におすすめの美容クリニックを発表【口コミで選ぶ】シミ取りレーザーのおすすめ美容皮膚科5選を大発表!今あるシミを消すおすすめ治療とは?
3,082,613 views
【切らないシワ・たるみ改善】話題の医療ハイフってどんな効果があるの?おすすめクリニック5選も大発表
1,360,132 views
【切らない二重整形】二重埋没おすすめクリニック5選!ダウンタイムや値段まで徹底解説
542,538 views
【値段×回数で選ぶ】レディース向け医療脱毛のおすすめクリニック5選を大発表!医療脱毛はぶっちゃけどこがいい?
184,249 views
クリニック紹介記事
クリニックに関する情報をチェック共立美容外科
(3件)4.7ワンドクター制で実現する負担を抑えた高品質な美容医療
SBC湘南美容クリニック
(17件)3.8高品質医療を低価格で提供する日本最大手美容クリニック
品川美容外科
(5件)3.8開院から36年以上、カウンセリングとアフターケアが魅力のクリニック
TCB東京中央美容外科
(6件)3.7充実したアフターサービスで安心と信頼の美容医療