【2025年最新版】メンズ医療脱毛のおすすめクリニック3選を大発表!清潔感溢れるツルスベ肌を目指すならどこ?

【医療脱毛とエステ脱毛を徹底比較】クリニックの脱毛がおすすめな理由を解説!人気急上昇のワケとは

「体毛の自己処理が面倒」
「清潔感を高めて印象をアップさせたい」
こうした方におすすめなのがクリニックで受けられる全身脱毛です!
一昔前までは脱毛といえば女性のものというイメージがありましたが、最近では男性の間でも脱毛の人気は高まっていて、実際にアンケートでは男性の8割以上が脱毛を検討したことがあると回答しています!

脱毛をすると、しつこく生えてくる体毛の処理がいらなくなったり、清潔感あるツルスベ肌になれるなどいいことづくめです!
特に最近では清潔感が増すことや臭い・ムレを解消できるという理由からVIO脱毛の人気も高まっています!
脱毛には大きくエステ脱毛と医療脱毛がありますが、永久脱毛を目指すなら「医療脱毛」一択です!

医療脱毛は脱毛サロンや家庭用脱毛器に比べて圧倒的に高出力の脱毛レーザーを使用しているので少ない脱毛回数で効果を実感でき、平均して約1年という短期間で永久脱毛を目指せます。
1回の料金はエステ脱毛の方が低い傾向にありますが、脱毛完了までにかかる回数は医療脱毛の方が少ないので、最終的にかかる費用を比較すると医療脱毛の方が安いといえます!

実際に「医療脱毛」と「エステ脱毛」を比べてみると、医療脱毛の方が効果が高く期間も少ないため素早くツルスベ肌を目指すことができます。
医療脱毛 | エステ脱毛 | |
脱毛 方法 | ||
施術者 | 医師または 看護師 | セルフ・ エステティシャン ※資格なし |
脱毛 効果 | 永久脱毛 できる | また毛が 生えてくる |
期間 | 約1年 | 期間なし |
脱毛までに必要な回数 | 5~10回 | 終わらない |
医療脱毛では250℃以上のレーザーの熱が毛根を完全に破壊するので、二度と毛の生えてこない状態を目指すことができます。
永久にツルスベ肌を目指すなら医療脱毛一択!脱毛サロンは出力の弱い光脱毛(IPL、SHR)のため、「高いお金を払って2~3年通ったのにまだ毛がニョキニョキ生えてきた…」と後悔する声も。本気でツルスベ肌を目指すなら高出力の脱毛レーザーを使用する医療脱毛がおすすめです!
人気が高まっている医療脱毛ですが、多くの方が気になっているのが施術にかかる「金額」です。200人を対象にしたアンケートでは、医療脱毛選びで最も重視することは「値段」という結果も出ています。

実際「脱毛は値段が高くて手が出しづらい…」と感じる方も多いですよね。
しかし、実際に医療脱毛を受けた人の中には、「値段は高かったけど本当にやって良かった」「医療脱毛で人生が変わった!」という声が多く見られます。
医療脱毛は5~6回で毛がほとんど見れない状態に、10回受けることでツルツルの状態を目指すことができます。
そこで今回は、医療脱毛で最も人気な「全身脱毛+VIO (顔から下全部)」5回コースの大手クリニック15院の料金相場を編集部が徹底リサーチしました。
医療脱毛の「全身+VIO」5回コースの値段相場は15-16万円で、10万円以下に金額を抑えて施術を受けられるクリニックが6院あります。

なかには平均相場の半分ほど(8万円以下)に費用を抑えられるクリニックもあります。費用を抑えたい方はこうしたクリニックを利用するのがおすすめです!
ここまでクリニックで行うヒゲ脱毛について紹介してきましたが、「実際どこのクリニックがいいの?」と悩む方も多いですよね。そんな方のために、ここからはメンズ全身脱毛で失敗しないためのポイント3選を解説していきます!
クリニック選びのポイントがわかったところで、ここからはメンズ全身脱毛のおすすめクリニック3選を発表していきます!
【大手12社を徹底比較】メンズ全身脱毛のおすすめクリニック5選を大発表!医療脱毛の価格やサービスを徹底比較
今回編集部ではコスパよく高い脱毛効果を得られるクリニックを見つけるべく、全国の大手クリニック12社の値段・店舗数を中心に徹底比較しました。
それでは今回の調査をもとに
![]() ゴリラクリニック | ![]() メンズエミナルクリニック | ![]() レジーナクリニック オム | |
総合点 | 4.9点/5点 | 4.7点/5点 | 4.5点/5点 |
店舗数 | 全国20院 | 全国55院 | 全国6院 |
店舗の特徴 | 月間3万人が来院する男性専用クリニック | 21時まで営業する忙しい男性でも通えるクリニック | 明確でリーズナブルな料金を設定 |
施術メニュー | 全身脱毛 髭脱毛 VIO脱毛 部分脱毛 | 全身脱毛 髭脱毛 VIO脱毛 部分脱毛 | 全身脱毛 髭脱毛 VIO脱毛 |
施術の特徴 | 髭脱毛の追加照射100円プランを用意 | 髭脱毛の麻酔やアフターケアが無料 | 2種類の脱毛器を使い分けて施術を実施 |
効果 | 永久脱毛 | 永久脱毛 | 永久脱毛 |
髭脱毛値段(税込) | 6回: 74,800円 | 6回: 45,600円 | 6回: 64,680円 |
全身脱毛値段(税込) | 5回: 354,800円 | 5回: 245,000円 | 5回: 272,800円 |
予約 | Web | Web | Web |
こんな人におすすめ | 髭の脱毛をリーズナブルに続けたい方 | 追加費用を気にせずに脱毛に通いたい方 | 肌が敏感な方や痛みに弱い方 |
サービス | 無料 カウンセリング 公式サイトから 今すぐ予約 | 無料 カウンセリング 公式サイトから 今すぐ予約 | 無料 カウンセリング 公式サイトから 今すぐ予約 |
公式サイト |
メンズ医療脱毛でおすすめの人気クリニックをもっと詳しくご紹介!あなたにぴったりのクリニックはどこ?

ゴリラクリニックは、男性の美容に特化した男性専門の総合美容クリニックです。創業年の2014年から今まで男性美容の発展・文化創りに大きく貢献してきました。
自信を持てる外見をサポートすることで、理想を追い求める男性を全力で応援することをミッションとしています。ヒゲ脱毛以外にもスキンケア、ワキガ、AGAなどの多くの男性が抱える悩みを解決する治療をそろえています。
特にメンズ脱毛は施術の累計実績400万件※を突破しており、ヒゲ脱毛の大手クリニックとなっています。男性に特化した脱毛の経験から、最適な脱毛方法で施術が行われます。
人気コース | 価格 |
---|---|
ヒゲ脱毛トライアル | 16,800円(税込) |
ヒゲ脱毛(3部位)6回 | 39,800円(税込) |
ヒゲ脱毛(3部位)12回 | 68,800円(税込) |
詳細を公式サイトでみる

ゴリラクリニックでは、メディオスターNeXT PRO、ライトシェアデュエット、ライトシェアXC、ジェントルヤグ、ジェントルレーズPROの合計5種類の脱毛レーザーがラインナップ。
5種類は業界最多であり、どれもアメリカのFDA認証を受けた高機能レーザーなので効果もお墨付きです。
特にキャンデラ社のジェントルシリーズは「熱破壊式」と呼ばれる、太くてしぶといヒゲに相性の良い脱毛システムを導入。脱毛サロンや家庭用脱毛とは比べ物にならない効果を発揮します。

乗り換え割は、医療クリニックだけでなくエステサロンに通った方も適用されます。ペア割りは、2人同時に申し込むと適用されるので、脱毛に興味がある友人がいる方におすすめです。同時割は、2つ以上のコースを同時に契約することで適用されます。

今なら無料カウンセリングで脱毛についてもっと詳しく話を聞くことができます。少しでも気になっている方はまずは無料カウンセリングがおすすめです!
下の「詳細を公式サイトでみる」のボタンから1分で予約することができます。人気のクリニックですので、早めに予約しましょう!
全国20院で無料カウンセリング実施中!
- ヒゲ脱毛420万件突破という圧倒的実績
- 業界最多の5種類の脱毛レーザーで高い脱毛効果が期待できる
- 学割・乗り換え割・ペア割・同時割りで10%OFF
総合評価 | 4.8 |
---|---|
メニュー詳細 | ヒゲ脱毛トライアル:16,800円
ヒゲ脱毛(3部位)6回:39,800円 コース終了後1回につき19,800円 ヒゲ脱毛(3部位)12回:68,800円 コース終了後1回につき10,800円 ※全て税込価格/自費治療 |
サービス詳細 | 現金/クレジットカード/メディカルローン可 カウンセリング/初診料/再診料/剃毛代/肌トラブルの治療費・お薬代無料 |
その他注意事項 | 麻酔クリーム:3,300円 笑気麻酔:3,300円 |
予約詳細 | キャンセル料なし |
連絡先 | 0120-987-118 |
想定されるリスク・副作用 | 火傷、痛みやかゆみ、毛嚢炎が起こる可能性があります。肌トラブルがあった場合は、クリニックにて適切な処置や薬の処方を行います。 |
詳細を公式サイトでみる 口コミや症例を詳しくみる

エミナルクリニックメンズは女性専門のエミナルクリニックの姉弟院として、2021年に開院しました。多くの方から高い支持を受け、開院からわずか3年ほどで全国各地に61院を展開しています。
エミナルクリニックメンズの魅力の1つに割引キャンペーンが充実していることが挙げられます。学割やのりかえ割、ペア割、お友達紹介割など、様々なキャンペーンを実施していて、最大でなんと13%オフになるケースもあるので、費用を抑えて利用することができます!
また万が一、施術後に肌トラブルが発生した場合には、無料で診察や処方薬の提供を受けることができるので、施術が心配な方も安心して利用できます!
人気コース | 価格 |
---|---|
ヒゲ脱毛5回(3部位)一括払い | 38,500円(税込) |
ヒゲ脱毛5回(5部位)一括払い | 61,800円(税込) |
ヒゲ脱毛5回(6部位)一括払い | 78,000円(税込) |
詳細を公式サイトでみる

エミナルクリニックメンズでは、美容医療大国である韓国の企業とタッグを組んで独自開発したダイオードレーザー機クリスタルプロを導入しています。
このクリスタルプロの最大の特徴は照射する箇所をマイナス5度で強力に冷却する機能が備わっていることです。あまり知られていませんが、実は医療脱毛の「バチッ!」とした痛みは、レーザーを照射された毛母細胞が破壊されることによって生じる「熱」によって引き起こされます。そのため、冷却機能を備えたクリスタルプロは、熱による肌への負担を最小限に抑えながら、従来のレーザー脱毛器と同じような非常に高い効果を得ることができます。
一般的に脱毛レーザーは出力が高いと、その分肌への負担も大きくなってしまいますが、エミナルクリニックメンズならその心配は必要ありません!今まで肌が弱くて脱毛を諦めていた方でも安心して利用することができます。

エミナルクリニックメンズは全国各地に60院以上を構えるエミナルクリニックの姉妹院で、豊富な経験と確かな実績を誇ります。施術者も能力の高い方が多いので、無駄のない効率的な照射により、施術時間をわずか30分に抑えながら、高い効果を得ることができます。仕事で忙しい方でも帰り道に気軽に利用できますね。
そのうえ、その高い技術からデザインヒゲにも対応しているので、憧れのおしゃれヒゲを手に入れることもできちゃいます!

エミナルクリニックメンズのヒゲ脱毛のもう一つの魅力は費用を抑えられるという点です。カウンセリングや施術後のアフターフォローが無料なのはもちろん、施術時の麻酔も無料なので、基本料金以上の費用がかかることはありません。脱毛に対して、後から追加料金を取られたり、有料オプションの追加を強制されるのではないかと、料金面で不安を抱える方もいるかもしれませんが、エミナルクリニックメンズの透明性の高い料金体系なら、こうした心配なく安心して利用することができますね!
そのうえ契約前のテスト照射も無料で受けられるので、肌が弱くて脱毛を諦めていた方も気軽に試すことが可能です。基本料金も業界トップクラスに低く、5回の施術を受けられるライトプランならなんと月々1,050円から利用することができます!
エミナルクリニックメンズはリーズナブルな料金で高品質な医療脱毛を受けられることはもちろん、安心して施術を受けられる環境が整っています!自信あふれるクリアな肌を手に入れたいなら、まずは無料のカウンセリングを受けましょう!
- 独自開発した脱毛器「クリスタルプロ」を導入
- 施術時間わずか30分&デザインヒゲにも対応できる施術者の高い技術力
- 麻酔などの追加料金は一切無し
- 21時まで施術に対応
総合評価 | 4.9 |
---|---|
メニュー詳細 | バリュープラン 選べるヒゲ・顔3部位(鼻、鼻下、あご上、あご下、おでこ、ほほ、もみあげ、首)3回(地域A対象):8,400円(月額2,800円)
ライトプラン ヒゲ脱毛(選べる3部位)5回(地域B対象):38,500円 ヒゲ脱毛(5部位)5回:61,800円 ヒゲ脱毛(6部位)5回:78,000円 ヒゲ脱毛(3部位)10回:94,840円 ※全て税込価格/自費治療 |
サービス詳細 | 初診料無料/再診料無料/薬代無料/麻酔クリーム無料/剃毛料無料※oラインを除く、手の届かない範囲は無料・背面以外は5分間無料 |
その他注意事項 | 自分で剃毛可能な部位の剃り残しは1部位1,000円 |
予約詳細 | ネット予約の場合:前日18時までキャンセル無料 電話・店舗予約の場合:3日前の13時まで無料 直前キャンセル料:全身脱毛は10,000円、部分脱毛は5,000円 |
連絡先 | 0120-585-737 |
想定されるリスク・副作用 | ・医療脱毛は自由診療となります。
・火傷、痛みやかゆみ、毛嚢炎が起こる可能性があります。肌トラブルがあった場合は、クリニックにて適切な処置や薬の処方を行います。 |
詳細を公式サイトでみる 口コミや症例を詳しくみる

レジーナクリニックオムは2021年に開院して以来、全国17院展開しています。年間の症例件数は40,000件(2022.1.1~12.31)。レジーナクリニックオムの魅力は、コースの形態が洗練されているという点です。
麻酔クリームを無料で使用することができます。
店舗の内装も魅力的です。白と青を基調とした居るだけで心地よくなるようなデザインです。
人気コース | 価格 |
---|---|
ヒゲ脱毛デビュープラン(セレクト3部位)コース3回 | 9,900円(税込) |
ヒゲ脱毛スペシャルコース6回 | 158,400円(税込) |
全身脱毛ライトコース5回 | 272,800円(税込) |
詳細を公式サイトでみる

ヤグレーザーは肌の奥までエネルギーが届くので、根深い剛毛のヒゲに効果が期待できます。さらに照射時に冷却ガスを出すため、火傷や痛みに配慮されています。
編集部もこのレーザーを受けた経験がありますが「痛みの後に保冷剤で冷やされる感じ」で痛みに配慮されていました!

また、鼻シタ・アゴ・アゴ下の3部位の5回照射コースは月1,000円でできます!(総額39,800円/48回払いを選択した際の料金) コース終了後、物足りないと感じた人は、通常の半額料金で追加施術も可能。 ヒゲ脱毛の1回にかかる時間は30分で済むのもポイントです!

ヒゲなどの太い毛を脱毛する時かなり痛みが強く、2人に1人が麻酔クリームを使うのが現状です。麻酔クリームは、1回につき約3,000円ほどかかるとされているため、6回コースだと約2万円の麻酔代が必要になります。
しかし、レジーナクリニックは麻酔代が無料なので、照射時に痛みを感じやすい人は是非相談してみてください!
- ヒゲ脱毛のために洗練されたコース設計
- 無料オプション多数:剃毛代無料&麻酔クリーム無料
総合評価 | 4.4 |
---|---|
メニュー詳細 |
ヒゲ脱毛デビュープラン(3部位)3回:9,900円
ヒゲ脱毛A(3部位)コース6回:64,680円 ヒゲ脱毛A(3部位)+頬・もみあげ6回:118,800円 ヒゲ脱毛A(3部位)+頬・もみあげ・首6回:132,000円 ヒゲ脱毛スペシャルコース6回:158,400円 全身脱毛ライトコース5回:272,800円 全身脱毛ゴールドコース5回:446,050円 デリケートコース5回:173,250円 ※全て税込価格/自費治療 |
サービス詳細 | 無料の料金一覧 初診料・再診料/カウンセリング料/当日キャンセル料/シェービング代/麻酔クリーム代/テスト照射/治療薬/処置料金/店舗移動 |
その他注意事項 | 予約の変更・キャンセルは施術日の2営業日前の20時までに連絡で無料 期限を過ぎた場合、予約の変更・キャンセル不可 |
予約詳細 | Webから予約可能 |
連絡先 | 0120-162-211 |
想定されるリスク・副作用 | 火傷、痛みやかゆみ、毛嚢炎が起こる可能性があります。肌トラブルがあった場合は、クリニックにて適切な処置や薬の処方を行います。 |
詳細を公式サイトでみる 口コミや症例を詳しくみる
全身脱毛の選び方!クリニックを選ぶときに大切な5つのポイント
「脱毛サロンではなく医療脱毛をしたい!だけどたくさんクリニックがあってどこがいいのか解らない…」どう選んだらいいのか解らないということってありますよね。
そんな方のために、このページでは医療脱毛クリニックを選ぶときのポイントを5つご紹介します。クリニック選びで悩んでいるという方は是非、参考にしてみてくださいね♪
【全身脱毛の選び方①】レーザーの種類が自分に合っているかをチェック
全身脱毛クリニックを選ぶときのポイントのひとつが「使用しているレーザーの種類が自分に合っているか」です。
全身脱毛クリニックの魅力は、エステでは施術ができない医療レーザーでの脱毛ができることです。この全身脱毛レーザーはいくつか種類があって、その種類によって特性があります。
全身脱毛レーザーには主に3つの種類があります。それぞれの特性を知った上で自分に合ったクリニックを選ぶ参考になります。
【全身脱毛レーザーの種類①】アレキサンドライレーザー:剛毛の方におすすめ
アレキサンドライトレーザーは、アメリカ在住の日本人が開発した全身脱毛レーザーで、3種類のレーザーの中で最も波長が短いレーザーです。日本人の体毛の質に適していて、多くの全身脱毛クリニックで使用されています。
アレキサンドライトレーザーは頑固な剛毛への効果も期待できるのが特徴!そして、シミや肌質改善効果があるレーザーです。もちろん、永久脱毛も可能です。ですが、産毛には適しておらず、やけどや毛嚢炎のリスクはやや大きくなってしまいます。
剛毛の脱毛をしたいという方や、シミや肌質改善もしたいという方、そして、早く脱毛を完了したいという方に向いている全身脱毛レーザーです。
【全身脱毛レーザーの種類②】ダイオードレーザー:施術時の痛みが軽減できる
ダイオードレーザーは肌質・肌色・毛質を選ばないレーザーです。永久脱毛が可能で日焼け肌・色黒肌の方でも施術ができますし、肌が弱い人でも利用しやすいレーザーです。
痛みも少ないため、全身脱毛をしたいけど「痛いのは嫌」という方にも向いています。一方で、ダイオードレーザーは、脱毛したい毛の色素が薄い場合には向いていません。
【全身脱毛レーザーの種類③】ヤグレーザー:日焼けしていても照射可能
ヤグレーザーは、肌の色素沈着を除去する医療レーザーで波長が長く皮下組織にも届くのが特徴です。ですので、濃く根深い毛の脱毛も可能で永久脱毛にも利用できます。
アレキサンドレーザーでは難しい日焼けした肌にも使えるのがヤグレーザーです。ただし、ヤグレーザーは痛みが強めで刺激があるため、敏感肌の方や痛みに弱い方には向いていません。
医療脱毛レーザーの2種類の照射方式も要チェック
レーザーの種類によってそれぞれ特性があることが解りましたが、照射方式も同じようにチェックしておきたいポイントです。照射方式とは「レーザーの当て方」のことで蓄熱式と熱破壊式という方法があります。
痛みが少ない”蓄熱式”
蓄熱式とは、照射方法は低出力のレーザーを連続して照射するというものです。この方法は産毛や日焼けした肌、敏感肌の方に向いている照射方法です。ジワジワとレーザーを当てていくため、痛みや刺激が少ない照射方式です。
即効性があり剛毛に効果的な”熱破壊式”
熱破壊式とは、高出力のレーザーを一発照射する方法です。レーザーで毛根を一発で破壊するので、剛毛の脱毛に向いています。ただし、この照射方法のレーザーはメラニンに反応するため、色が薄い毛や産毛の脱毛には向いていません。
【全身脱毛の選び方②】脱毛後のアフターケアも大切!診察代や薬代もチェックしよう
全身脱毛クリニックを選ぶときには、施術後のアフターケアも重要なポイントです。トラブルの場合の対応方法や、診察代や薬代もチェックしましょう。
アフターケアの対応方法は?対応時間なども要チェック
まず、クリニックごとに異なるのが「トラブル時の対応方法」です。電話での対応をしてくれるクリニックもあれば、メールやLINEが利用できるクリニックもあります。そして、アフターケアをしてくれる時間帯もしっかりチェックしましょう。
全身脱毛のリスクは?トラブル時の診察や薬代は?
全身脱毛は肌トラブルのリスクがある施術です。もちろん、クリニックではトラブルが起こらないように細心の注意をして施術が行われますが、それでも肌トラブルが絶対にないわけではありません。そのような場合の診察代や薬代についての記載も、契約時にしっかりチェックしたいポイントです。
【全身脱毛の選び方③】全身脱毛の料金を比較!剃毛代などのオプションは?
全身脱毛クリニックを選ぶときには「料金」も大切な要素となります。料金は相場と比較してどうなのか、どのサービスまでが料金に含まれているかに注目してください。
剃毛代は?どこまでが料金に含まれているかも要チェック
全身脱毛では、剃毛が必要です。この剃毛代が費用に含まれているのかもチェックしたいポイントです。表示されている料金に「どこまでのサービスが含まれているのか」をチェックしたうえで費用に納得できるクリニックを選択しましょう。
【全身脱毛の選び方④】予約方法は取りやすい?キャンセルルールもチェックしよう
全身脱毛は原則として予約をしてから来院して施術を受けるというのが一般的です。予約の取り方やキャンセルに関するルールがクリニックによって異なりますので、クリニックを選ぶときに確認しておきましょう。
予約の取り方はクリニックによって異なる
予約の取り方は、クリニックごとに異なります。施術時(1度目は契約時やカウンセリング時)に次回の予約をするクリニックもありますし、インターネットや電話で予約をするクリニックもあります。
また、人気があるクリニックは、予約が取りにくいというケースもあります。全身脱毛は複数回、クリニックに通うことになりますので予約のシステムはとても重要なポイントです。
意外とある?キャンセルのルールも重要ポイント
全身脱毛は予約制ですが、どうしてもキャンセルせざるを得ないケースもあります。体調不良や急な仕事、そして脱毛する部位によっては月経中は施術ができないということもあります。
そのような場合にはキャンセルとなりますが、キャンセルのルールはクリニックによって異なります。例えば「当日キャンセルをしたら1回分消耗する」というクリニックもあれば、当日キャンセル無料という口コミもあります。キャンセルは誰にでも起こりえますので、キャンセルのルールはできるだけ緩やかなところの方が理想的と言えるでしょう。
【全身脱毛の選び方⑤】通いやすさも重要!クリニックの場所や営業時間は?
脱毛クリニックには、複数回通うことになりますので、通いやすさはとても大切です。無理をして自宅からも会社からも遠い脱毛クリニックを選ぶと「通うのがストレス」ということも考えられますので、通いやすいクリニックを選択したいところです。
脱毛は一日にしてならず。無理なく通えるか
脱毛は、1回行けばそれで終わりということはまずありません。少なくとも5~6回、長い場合は10回以上そのクリニックに通って施術を受けることになります。ですので、クリニックへの通いやすさは大切です。無理なく通えて営業時間がライフスタイルに合っているクリニックを選ぶと通院が楽になります。
クリニック通いがストレスにならない設備はある?
クリニック通いがストレスにならない設備があるかもチェックしたいポイントです。クリニックの内装や設備、パウダールームの有無などを確認して、欲しい設備が整っているクリニックを選べば施術前から施術後までリラックスして過ごせます。
全身脱毛クリニックはすべて同じではない!
「全身脱毛クリニックなんてどこも同じでしょう」と思って、ひとつのポイントだけで決めてしまうのはオススメできません。実は全身脱毛クリニックには、それぞれ個性があるからです。具体的には、使用している脱毛マシンの種類も違いますし、価格に含まれているサービス内容もクリニックごとに異なります。
まずは無料カウンセリングを受けてから決めるのもアリ
全身脱毛クリニックの多くは無料カウンセリングを実施しています。クリニックの雰囲気や内装、そして、スタッフやドクターとの相性などは実際に足を運んでみないことにはわからない部分でもあります。ですので、まずいくつかクリニックをピックアップし、無料カウンセリングを受けてから施術をお願いするかを決めるというのも良い方法です。
全身脱毛クリニック選びで迷ったら!ポイントのまとめ
全身脱毛クリニックは、どこでも同じではありません。使用しているレーザーの種類や照射方式、そして、クリニックの場所や料金、キャンセルルールといったチェックポイントがあります。
この5つのチェックポイントを満たしているクリニックをピックアップして、無料カウンセリングを受けてみると自分に合ったクリニックが見つかるかもしれません。医療脱毛クリニック選びで迷っているという方は、是非、参考にしてみてくださいね♪
![]() ゴリラクリニック | ![]() メンズエミナルクリニック | ![]() レジーナクリニック オム | |
総合点 | 4.9点/5点 | 4.7点/5点 | 4.5点/5点 |
店舗数 | 全国20院 | 全国55院 | 全国6院 |
店舗の特徴 | 月間3万人が来院する男性専用クリニック | 21時まで営業する忙しい男性でも通えるクリニック | 明確でリーズナブルな料金を設定 |
施術メニュー | 全身脱毛 髭脱毛 VIO脱毛 部分脱毛 | 全身脱毛 髭脱毛 VIO脱毛 部分脱毛 | 全身脱毛 髭脱毛 VIO脱毛 |
施術の特徴 | 髭脱毛の追加照射100円プランを用意 | 髭脱毛の麻酔やアフターケアが無料 | 2種類の脱毛器を使い分けて施術を実施 |
効果 | 永久脱毛 | 永久脱毛 | 永久脱毛 |
髭脱毛値段(税込) | 6回: 74,800円 | 6回: 45,600円 | 6回: 64,680円 |
全身脱毛値段(税込) | 5回: 354,800円 | 5回: 245,000円 | 5回: 272,800円 |
予約 | Web | Web | Web |
こんな人におすすめ | 髭の脱毛をリーズナブルに続けたい方 | 追加費用を気にせずに脱毛に通いたい方 | 肌が敏感な方や痛みに弱い方 |
サービス | 無料 カウンセリング 公式サイトから 今すぐ予約 | 無料 カウンセリング 公式サイトから 今すぐ予約 | 無料 カウンセリング 公式サイトから 今すぐ予約 |
公式サイト |
おすすめクリニック特集記事
あなたの目的別におすすめの美容クリニックを発表メンズヒゲ脱毛のおすすめクリニック5選を大発表!値段×回数でおすすめクリニックを徹底解説
342,559 views
メンズ全身脱毛のおすすめクリニック5選を大発表!永久脱毛までの値段や回数を徹底解説
37,916 views
【2025年最新版】メンズ医療脱毛のおすすめクリニック3選を大発表!清潔感溢れるツルスベ肌を目指すならどこ?
732 views