学会発表やテレビ出演多数!信頼と実績、歴史のある美容クリニック
「Yes 高須クリニック」という文言のCMでおなじみの高須クリニック。40年以上の歴史があり、現在5院で美容医療を提供しています。高須クリニックは、美容医療のパイオニアともいわれており、今では、どのクリニックでも受けられる施術もこの高須クリニックが発祥となっています。例えば二重施術の1つである埋没法は高須クリニックが発表した施術方法です。埋没法で利用する糸も高須クリニックが開発し、現在多くの医療機関で使われています。
高須クリニックは相場よりも高い価格を提示していますがこれは、医療の現場をよく知る高須クリニックならでは。高ければ品質が良い、安ければ品質が悪いというわけではなく、価格に見合った妥当な施術を提供できるように設定をしています。
ほかの施術の強要などもなし。カウンセラーなど医療資格を持たない外部の人間をいれないことで、患者様が自分に本当に必要な施術に気づいてもらえるように取り組んでいます。高須クリニックは施術でいただいたお金を研究開発や、寄付に使っているという点からも、安心感を抱く方は多いです。
高須克弥院長は学会発表やテレビ出演など幅広くご活躍。芸能人とのつながりも多く、整形に失敗してしまったアイドルや顔に悩みを抱えるモデル、ケガや病気によって顔の形が変わってしまった芸能人などの施術にも尽力。千原ジュニアさんはバイク事故の後、高須院長に施術をしてもらい、現在人前に自信を持って出られるようになったと感謝を述べるほどです。治療を通して前向きに考える力、人前に立つ勇気、人生を切り開く力を高須クリニックは提供しています。
高須クリニックのコースメニュー
- 美容外科・美容整形メニュー
- メンズメニュー
- 内服薬処方・美容点滴メニュー
高須クリニックはこんな人におすすめ
どんなに困難な手術でも受ける美容医療のパイオニア
- 200種類以上の施術方法から自分に合った施術を受けたい方
- 医師との信頼関係を重視し、担当医制度を希望する方
- しっかりしたアフターケアで安心できるクリニックを希望する方
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- クチコミの多いトピック
- 並べ替え
- 二重・目元整形 二重切開 目・目元
- 技術・仕上がり
- メニュー・料金
- 受付・ドクターの対応
- クリニックの雰囲気
【各項目への満足度】
- その他・これから同じ施術を受ける人へのアドバイスなど
以前埋没法での施術を受けたのですが、左まぶたに比べて右まぶたは脂肪が多かったらしく、右まぶただけ少し違和感のある形になっていたため、切開法による施術を行いました。 埋没法を行ったのが高須クリニックだったため、同じ所を選びました。 流れとしては、カウンセリングで二重のラインを相談で決めた後、その場で麻酔クリームを塗って暫く待ちます。 その後、効いてきたら施術を行う部屋に移動して麻酔目薬を点眼します。 その後は注射でまぶたに麻酔を打ってからまぶたの裏に眼球を保護するガラスカバーを入れます。 麻酔注射は少しだけ痛みを感じました。 施術中は何をされているのか分からないのですが、焦げ臭い臭いとまぶたから流れる血液の感覚がしました。 施術直後はまぶたを冷やされていましたが特に痛みなどはありません。 スタッフの対応は比較的普通です。 術後についてですが、副作用は特にありません。 ダウンタイムは、1週間後の抜糸まではかなり腫れていました。 抜糸後は少しづつ腫れが引いて1ヶ月も経てばこれといった違和感はなくなっています。 埋没法と違ってまぶたの糸が切れる心配をしなくて良くなったのが助かりました。 料金は両目で約27万円で、1年以内ならトラブルが発生した際無料で再施術を行ってもらえるそうです。 自分的には特に不満はありません。 時間的、金銭的に余裕があって綺麗な二重にしたい人にオススメです。
- ジャンル
- 二重・目元整形
- メニュー
- 二重切開
- 二重・目元整形 二重埋没 目・目元
- 技術・仕上がり
- メニュー・料金
- 受付・ドクターの対応
- クリニックの雰囲気
【各項目への満足度】
- その他・これから同じ施術を受ける人へのアドバイスなど
左まぶたに比べて右まぶたは脂肪が多かったらしく、右まぶただけ少し違和感のある形になりました。 自分は今まで整形をしてこなかったのですが、時間的余裕が出来たため一重のコンプレックスを解消するため、美容整形外科として1番有名な高須クリニックで施術を受けることにしました。 施術の流れとしては、最初にカウンセリングで二重のラインを決め、その後麻酔クリームを塗り、効いてきたら麻酔目薬を点眼します。 その後は注射でまぶたに麻酔を打ち、まぶたの裏に眼球を保護するガラスカバーを挿入します。 注射を打つ頃には麻酔が効いていたので痛みはありませんでした。 ただ、ガラスカバーを入れる際、まぶたを強めに引っ張られる感覚はありました。 施術直後はまぶたを冷やされていましたが特に痛みなどはありません。 スタッフの対応は普通です。 術後についてですが、副作用は特になくダウンタイムもこれといった問題はありませんでした。 そして、今までアイプチをしていたのですがその時間が無くなり楽になったと感じます。 料金は両目で約10万円で、1年以内ならトラブルが発生した際無料で再施術を行ってもらえるので特に不満はありません。(1度脂肪の厚さによって違和感が発生した右目を直してもらいました。) 普段アイプチをしている人には特にオススメだと思います。
- ジャンル
- 二重・目元整形
- メニュー
- 二重埋没
- イタリアン・メソシェイプ(イタリアンメソセラピー)・脂肪溶解注射|清水 弘己先生
- ジャンル
- 医療痩身・ダイエット
- メニュー
- 脂肪溶解注射(体)
- 担当ドクター
- 清水 弘己
- コース名
- イタリアン・メソシェイプ(イタリアンメソセラピー)・脂肪溶解注射
- 治療期間・回数
- 費用
- 0円
- リスク・副作用腫れ・痛み(注射後)、アレルギー症状(大豆アレルギーの方)、注射後の色素沈着
- 二重まぶた・埋没法(二針固定)|日下志 厳先生
- 二重まぶた切開法(全切開法・ミニ切開法)|水野 玲子
- フェイスリフト|笠井 諒先生
- ジャンル
- たるみ・リフトアップ
- メニュー
- 糸リフトアップ/溶ける糸
- 担当ドクター
- 笠井 諒
- コース名
- フェイスリフト
- 治療期間・回数
- 費用
- 0円
- リスク・副作用切開した周辺の腫れ(術後)、仕上がりのわずかな左右差、傷跡が肥厚性瘢痕やケロイドになる可能性 、感覚が鈍くなる可能性 、手術後の血腫 、内出血(注射針が血管に当たってしまった場合)、アレルギーが生じる可能性 、注入後の感染
- 二重まぶた埋没法|森本 剛先生
- 表ハムラ法|伊藤 靖浩先生
- 埋没2針・目頭切開|赤石 渉先生
- ピコレーザー(Pico Way)|小川 真里奈先生
- 二重切開法+切除縫縮手術(ほくろ取り)|若佐 文先生
- 小鼻縮小+耳介軟骨移植+鼻尖形成|平野 正之先生
ドクターについてもっと詳しく所属店舗 略歴 平成22年 富山大学医学部医学科卒業 平成22年 大阪府済生会中津病院 臨床研修医 平成24年 兵庫県立加古川医療センター 形成外科 平成25年 高砂市民病院 形成外科 平成26年 製鉄記念広畑病院 形成外科 平成30年 六甲アイランド甲南病院 形成外科・美容外科 令和元年 神戸大学医学部附属病院 形成外科・美容外科 令和3年 高須クリニック
資格・称号 【資格】 日本形成外科学会専門医 日本美容外科学会(JSAPS)専門医 【所属学会】 日本形成外科学会 会員 日本美容外科学会(JSAPS) 正会員 日本頭蓋顎顔面外科学会 会員 日本レーザー医学会 会員
得意施術 二重・目元整形目元(クマ・しわ・たるみ)鼻整形小顔たるみ・リフトアップ美肌・ニキビ・ハリツヤシミそばかす・美白あざ・傷跡・タトゥー除去美容注射・点滴ほくろ・いぼ医療痩身・ダイエット
ドクターについてもっと詳しく所属店舗 略歴 兵庫医科大学 医学部医学科 卒業 2012年4月 滋賀県立成人病センター(現 滋賀県立総合病院) 2014年4月 神戸大学病院形成外科 2014年7月 宝塚市立病院 形成外科 2016年7月 沖縄県 浦添総合病院 形成外科 2020年4月 沖縄協同病院 形成外科 2021年4月 神鋼記念病院 形成外科 2022年4月 倉敷平成病院 形成外科 2023年4月 神戸大学病院形成外科・美容外科 特定助教 2023年10月 ほくと病院 こやまクリニック 形成外科・美容センター 2024年4月 高須クリニック入職
資格・称号 【資格】 日本形成外科学会 専門医
得意施術 二重・目元整形目元(クマ・しわ・たるみ)鼻整形小顔たるみ・リフトアップ美肌・ニキビ・ハリツヤシミそばかす・美白あざ・傷跡・タトゥー除去美容注射・点滴ほくろ・いぼ
ドクターについてもっと詳しく所属店舗 略歴 昭和53年 名古屋大学医学部卒業 昭和大学形成外科 昭和59年 名古屋大学形成外科 昭和60年 高須クリニック 昭和63年~平成29年 名古屋第二赤十字病院形成外科部長
資格・称号 【資格】 医学博士 日本形成外科学会専門医 【所属学会】 日本美容外科学会会員 日本美容外科医師会会員
症例件数 3件 得意施術 たるみ・リフトアップ目元(クマ・しわ・たるみ)
ドクターについてもっと詳しく所属店舗 略歴 平成14年 昭和大学医学部卒業 平成14年 昭和大学 形成外科 平成25年 横浜旭中央総合病院 形成外科 平成29年 横浜旭中央総合病院 形成外科部長
資格・称号 【所属学会】 日本形成外科学会専門医 日本美容外科学会会員
得意施術 二重・目元整形目元(クマ・しわ・たるみ)口元たるみ・リフトアップ医療痩身・ダイエット美肌・ニキビ・ハリツヤシミそばかす・美白毛穴あざ・傷跡・タトゥー除去わきが・多汗症美容注射・点滴ほくろ・いぼ
ドクターについてもっと詳しく所属店舗 略歴 1969年 昭和大学医学部卒業 医師免許取得 昭和大学医学部大学院博士課程入学 1970年 研修留学 イタリア・ローマ大学整形外科 イタリア・ボローニア大学整形外科 西ドイツ・キール大学整形外科 昭和大学病院整形外科・上村教授の助手として随行、技術交流会議出席 昭和大学病院形成外科研修(鬼塚教授指導) 1971年 日本鋼管病院整形外科研修 1972年 西ドイツ・キール大学医学部整形外科研修留学(ローデダー教授指導) 1973年 昭和大学医学部整形外科大学院卒業 医学博士号取得 1974年 日本医師会入会 愛知県幡豆郡一色町にて医療法人福祉会高須病院開設 1976年 愛知県名古屋市にて高須クリニック開設 1978年 国際形成外科学会出席(ブラジル・リオデジャネイロにて) 日本テレビにて美容外科技術紹介 「11PM」(~1987年レギュラー出演 「2時のワイドショー」(~1982年レギュラー出演) 1979年 大阪府大阪市北区にて高須クリニック開設 トルコ陸軍病院熱傷外科技術指導(ハルン・オズカン大佐に対して) 国際形成外科医学会出席(ブラジル・リオデジャネイロにて) 1980年 日本形成外科学会認定医取得 1981年 東京都港区赤坂にて高須クリニック開設 国際美容形成外科学会講演(東京にて) 「レーザーメスを用いた豊胸手術」 「頬骨形成手術」 「こめかみ形成手術」 「東洋人のための顔面シワ取り手術」 1982年 脂肪吸引・ケミカルピーリング技術研修(ピエール・フルニエ博士。フランス・パリにて) フルニエ博士日本招聘。脂肪吸引技術紹介 TBSテレビ「そこが知りたい」 テレビ朝日「アフタヌーンショー」 日本テレビ「11PM」 1983年 日本整形外科学会認定医取得 広島県広島市にて高須クリニック開設 千葉テレビほか「美容情報番組~美しくなりま専科~」(現在もレギュラー出演) 1984年 国際美容外科学会出席 1985年 東京都中央区にて高須クリニック開設 北海道札幌市にて高須クリニック開設 神奈川県横浜市にて高須クリニック開設 国際美容外科学会講演(東京にて。シンポジウム座長をつとめる) 演題「レーザーメスを用いた豊胸手術」 1987年 日本美容外科学会専門医認定取得 日本脂肪吸引学会会長就任 日本脂肪吸引学会講演 ワークショップ開催(愛知県・高須病院にて) 演題「分割式脂肪吸引法」 ワークショップ「脂肪吸引手術」 宮城県仙台市にて高須クリニック開設 アメリカ・ハワイ州にて高須クリニック開設 脂肪注入技術研修(イアン・ブラウン博士。アメリカ・ロサンジェルスにて) テレビ朝日「歌謡びんびんハウス」レギュラー出演(~1989年) 1988年 福岡県福岡市にて高須クリニック開設 アメリカ美容外科学会講演(アメリカ・ロサンジェルスにて) 演題「メスを使用しない二重瞼形成術」 アメリカ美容外科学会講演(ノルウェー・オスロにて) 演題1「CO2レーザーを用いた東洋人のシワ取り術」 演題2「悪性腫瘍切除後に起こった顔面変形部位に行った脂肪注入の効果」 演題3「シワ切除後の脂肪注入の効果」 演題4 「シリコンプレートを用いた前頭部シワ取り手術」 1989年 愛知県名古屋市中村区にて高須クリニックビル開設 国際美容外科学会講演(フランス・パリにて) 演題1「術後からメーキャップができる二重瞼形成術」 演題2「シリコンプレートを使ったこめかみ形成術」 1990年 アメリカ脂肪吸引学会正会員取得 大阪市中央区にて高須クリニック開設 海部俊樹総理大臣より紺綬褒章を授与される。 1991年 アメリカ美容外科学会招待講演(アメリカ・フィラデルフィアにて) 演題「超音波を使った脂肪吸引手術」 中日形成外科交流学術集会招待講演(中国・上海にて) 演題「オートコラーゲンを使ったしわとり手術」 1992年 国際リポプラスティー会議招待講演(フランス・マルセイユにて) 演題「シワ切除後の脂肪注入の効果」 生理食塩水豊胸術研修(ジェラルド・ジョンソン博士。アメリカ・ヒューストンにて) 読売テレビ「EXテレビ」~美容整形を考える~出演 1993年 第61回日本美容外科学会講演 演題「美容外科とインフォームド・コンセント」 第62回日本美容外科学会講演 演題1「全周フェイスリフトを併用した脂肪注入手術 演題2「上・下眼瞼の同時除皺手術」 第63回日本美容外科学会講演 演題「ゴアテックスシートを用いた陥没性瘢痕の修復」 1994年 第29回日本形成外科学会中部支部学術集会講演 演題「Q-スイッチアレキサンドライ
資格・称号 【資格】 日本美容外科学会専門医 日本形成外科学会認定医 【所属学会】 日本医師会会員 日本美容外科医師会事務局長 日本美容外科学会専門医制度審議委員会委員長 日本形成外科学会会員 日本脂肪吸引学会会長 アメリカ脂肪吸引学会会員 アジア美容外科学会会員 第3回国際美容外科学会会長 日本美容外科医師会会員 日本美容外科学会会員 日本美容外科学会企画委員会委員長 南アメリカ美容外科学会誌編集委員 アジア美容外科学会顧問 第1回日中合同美容外科学会会長 昭和大学医学部形成外科学(美容外科学部門)客員教授
症例件数 1件 得意施術 鼻整形たるみ・リフトアップ二重・目元整形小顔豊胸・バスト
ドクターについてもっと詳しく所属店舗 略歴 平成11年 藤田医科大学医学部卒業 平成11年~平成13年 藤田医科大学麻酔救急科に勤務 麻酔科標榜医取得 平成13年 藤田医科大学大学院入学。形成外科入局。高須クリニック勤務 平成14年 群馬県立がんセンター頭頚部外科勤務 平成15年 Ivo Pitanguy Institute Postgraduate Course (Brazil) 研修 平成17年 単一植毛手術の研究にて医学博士取得 平成19年 日本形成外科学会専門医取得 高須クリニック名古屋院院長
資格・称号 【資格】 医学博士 日本形成外科学会専門医 麻酔科標榜医 日本美容外科学会専門医(JSAS) 【所属学会】 日本美容外科学会正会員(JSAPS)
症例件数 1件 得意施術 二重・目元整形鼻整形小顔たるみ・リフトアップシミそばかす・美白あざ・傷跡・タトゥー除去ほくろ・いぼ
ドクターについてもっと詳しく所属店舗 略歴 平成13年 藤田医科大学医学部卒業。社会保険中京病院にて研修。 平成15年 藤田医科大学皮膚科入局。 一般皮膚科をはじめ、美容外来、レーザー外来で研鑽を積む。 高須クリニック勤務。 美容医療・レーザー治療についての学会発表多数あり。
資格・称号 【資格】 日本レーザー医学会認定医 【所属学会】 日本皮膚科学会 日本アレルギー学会 接触皮膚炎・皮膚アレルギー学会 日本内科学会 日本美容皮膚科学会 日本レーザー医学会 日本美容外科学会 日本再生医療学会 日本再生医療臨床学会 日本慢性疼痛学会 日本医学脱毛学会
症例件数 1件 得意施術 目元(クマ・しわ・たるみ)たるみ・リフトアップ美肌・ニキビ・ハリツヤシミそばかす・美白
ドクターについてもっと詳しく所属店舗 略歴 平成9年 愛知医科大学医学部卒業 平成17年 医療法人高須クリニック(大阪)勤務
資格・称号 【資格】 サーマクールCPT認定医 Q-MED社レスチレン指導認定医 VASER HiDefミケランジェロ認定医 ミラドライ認定医 【所属学会】 日本形成外科学会会員 日本美容外科医師会会員 日本乳癌学会会員 日本美容外科学会会員 日本レーザー医学会会員 日本内科学会会員
症例件数 1件 得意施術 二重・目元整形小顔たるみ・リフトアップまつ毛貧毛症ほくろ・いぼ豊胸・バスト
ドクターについてもっと詳しく所属店舗 略歴 昭和55年3月 千葉大学医学部卒業 昭和55年4月 昭和大学病院形成外科医局勤務 昭和63年12月 静岡美容外科開業 平成9年5月~ (東京)高須クリニック勤務
資格・称号 【資格】 医学博士 【所属学会】 日本美容外科医師会会員 日本美容外科学会会員
得意施術 二重・目元整形目元(クマ・しわ・たるみ)鼻整形小顔たるみ・リフトアップ豊胸・バストわきが・多汗症婦人科形成・女性器医療痩身・ダイエット医療脱毛(女性)医療脱毛(男性)美肌・ニキビ・ハリツヤシミそばかす・美白
ドクターについてもっと詳しく所属店舗 略歴 昭和53年 昭和大学医学部卒業 昭和大学形成外科入局 昭和58年 熊本機能病院形成外科部長 昭和61年 昭和大学藤が丘病院講師 平成17年 昭和大学藤が丘助教授 平成24年 昭和大学藤が丘客員教授
資格・称号 【資格】 医学博士 日本形成外科学会専門医 【所属学会】 日本美容外科学会会員 日本美容外科医師会会員
得意施術 たるみ・リフトアップ二重・目元整形目元(クマ・しわ・たるみ)口元あざ・傷跡・タトゥー除去
- 美容クリニック一覧
- 高須クリニック
おすすめクリニック特集記事
あなたの目的別におすすめの美容クリニックを発表-
【口コミで選ぶ】シミ取りレーザーのおすすめ美容皮膚科5選を大発表!今あるシミを消すおすすめ治療とは?
- 2,945,260 views
-
【切らないシワ・たるみ改善】話題の医療ハイフってどんな効果があるの?おすすめクリニック5選も大発表
- 1,327,080 views
-
【切らない二重整形】二重埋没おすすめクリニック5選!ダウンタイムや値段まで徹底解説
- 521,734 views
-
【値段×回数で選ぶ】レディース向け医療脱毛のおすすめクリニック5選を大発表!医療脱毛はぶっちゃけどこがいい?
- 183,871 views
クリニック紹介記事
クリニックに関する情報をチェック美容クリニック検索あなたにピッタリの美容クリニックを絞り込み検索
こだわり条件を選択
- オンライン診療可
- 女性専門
- 限定価格
- 無料カウンセリング
- 分割払い可
カテゴリー気になるメニューから検索
おすすめクリニック特集記事あなたの目的別におすすめの美容クリニックを発表
エリアを選択
- 北海道・東北
- 関東
- 甲信越・北陸
- 東海
- 関西
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄