高須クリニック エラボトックス

院長はテレビ出演多数の有名人!多数の施術はこの医院が発祥
4.0
LIKE
+3
    【美容業界の知名度No.1】患者様を第一に考え研鑽を積み重ね続ける老舗クリニック
    高須クリニックのクリニック説明サムネイル画像

    高須クリニックは、美容医療が身近になる前の1976年に開業し、銀座や横浜、名古屋などの主要都市に5院を展開している老舗の美容クリニックです。印象的なCMがたびたび話題を呼び、知名度が抜群ですが、技術力の高さや品質の高さから、幅広い年齢層に人気を得ています。

    高須クリニックには、美容外科学会や美容皮膚科医など、技術と経験を取得した医師が在籍しており、経験の浅い医師はいないことでも有名です。カウンセリングからアフターケアまでを同じ医師が担当し、患者との信頼関係を築く体制が整っています。

    さらに、無料メール相談も行っているので、不明点や不安な点を解決してからカウンセリングを受けることも可能です。実際に口コミでは、「以前は安めの大手クリニックに通っていましたが、30代になり値段より質を求めたいと思い高須クリニックを選びました。ネームバリューがあり安心感がありました」という声があがっています。長年のブランド力に加え、美容医療の推進を見てきた高須クリニックだからこそ、信頼できる要素が多く、根強いファンが多いようです。

    人気コース 価格
    エラボトックス(ボツリヌストキシン注射)1回 165,000円(税込)

    エラ張りを抑えて理想のフェイスラインに!削らなくてもOKなボトックスが人気の秘密 高須クリニック エラボトックス

    高須クリニックの小顔コースのおすすめな理由を徹底解説

    高須クリニックのエラボトックスは、ダウンタイムや痛みが少なく、手軽にできる小顔のためのメニューとして人気です。ほかのクリニックにもエラボトックスのメニューはありますが、高須クリニックが選ばれる理由は何でしょうか。

    ここでは、高須クリニックのエラボトックスが人気の理由を解説します!

    コースのおすすめポイント3選!人気なワケを徹底解説
    POINT01
    高須クリニックの小顔コースのおすすめなポイント1

    高須クリニックで使われているボツリヌストキシン製剤は、品質を重視しており、純度の高いものを選んでいます。
    そのため、他院のボツリヌストキシンで満足できなかった人も高須クリニックの施術で満足のいく結果になることが多いとか。一定期間を空けながら何度も注入を繰り返すことで、効果を持続させることができます。

    人によっては、何回も打つことでエラの筋肉が張るのが抑えられ、定着する人もいるようです。ボトックスが主流になる前は、エラに関する施術は骨を切ることでアプローチしていましたが、メスを入れるため痛みやダウンタイムがあり、気軽にできる施術ではありませんでした。

    ボトックスで骨の表面の筋肉の発達を抑制することで、ダウンタイムや痛みが少なく、自然にエラを目立たなくしてくれます。エラボトックスでエラの筋肉にかかる負担を取ると、シワができにくくなったり歯ぎしりや顎関節症なども改善すると言われています。見た目の他に歯ぎしりや顎関節症などで悩んでいる方も相談に来ることが多い施術です。

    POINT02
    高須クリニックの小顔コースのおすすめなポイント2

    高須クリニックは、500年以上代々続く医師の家計の高須家が運営する美容クリニックです。会長の高須克弥先生をはじめ、息子の高須幹弥先生、そのほか、高須の姓をもつ先生たちが中心となってグループを支えています。

    高須クリニックは、日本では美容外科があまり知られていない頃から目を付け、1976年に開業し、日本で美容外科のリーダーとして活躍できるように開拓していったそうです。
    医療として認められるために、次々と技術を開拓し、今では日本の美容医療の代表となりました。クイック式埋没法などの技法で、特許も取得しています。

    そのため、「ほかのクリニックでは満足できなかった」、「少し高くてもクオリティや安全性を重視」したいという人は高須クリニックを選び、親が自分の子に紹介し、親子代々で利用するなど、多くの方に信頼されています。
    古くからあるからと言って、古い技術を使用するのではなく、新しい技術もどんどん取り入れ、日本の美容医療の先頭を担っているクリニックです。

    POINT03
    高須クリニックの小顔コースのおすすめなポイント3

    高須クリニックのエラボトックスは、1回165,000円(税込)と、シンプルな価格設定です。ただ、エラボトックスの相場の2~10万円より高めです。品質の良さや技術力の高さならではの金額ですが、もう少し安くなればと思う人は多いと思います。

    高須クリニックでは、30%~100%オフになるモニターを随時募集しています。高須クリニックの全院対象で、経過観察や撮影に応じることを条件に、割引価格で施術を受けることができます。
    ただ、募集している施術内容や医師によって、自分が受けたいメニューがないこともあります。その中でも、高須幹弥先生は、ブログをやっていることもあり、多くの症例写真を必要としているため、モニターで対応してくれることも多いそう。

    予約時やカウンセリング時に、モニターを希望していることを伝えると、対応できるかを診察で判断してくれますよ。そのほか、期間限定でキャンペーンも行われています。品質の高い医療を、多くの方に利用してほしい思いから、さまざまなキャンペーンが行われているので、公式サイトをチェックしてみてくださいね。

    おすすめポイントまとめ
    • 骨を削らなくても、数分でエラを目立たなくできる
    • ボツリヌストキシン製剤を厳選し、良質なものだけを使用
    • カウンセリングからアフターケアまで同じ医師が担当してくれる
    • 圧倒的なネームバリュー&技術力の高い医師が在籍
    • モニターを利用すれば10~50%オフで施術が受けられる

    メニュー基本情報 高須クリニック エラボトックス

    総合評価
    4.0
    メニュー詳細
    エラボトックス(ボツリヌストキシン注射):165,000円
    ※全て税込価格/自費治療
    サービス詳細

    現金払い/医療ローン/各種クレジットカード/デビッドカード/QR・バーコード支払い/初診カウンセリング無料/完全予約制・完全個室

    その他注意事項

    再診1,100円(税込)/高須克弥統括院長初診11,000円(税込)/当日および翌日のキャンセル・日時変更は、フリーダイヤル0120-5587-10に連絡/脂肪吸引は取る脂肪の量によって料金が変わる

    予約詳細

    電話/WEBから予約可能

    連絡先 0120-5587-10
    想定されるリスク・副作用

    内出血(注射針が血管に当たってしまった場合)、妊活・妊娠・授乳中の方への施術不可、仕上がりのわずかな左右差(完璧なシンメトリーは不可)、一時的に噛む力が弱く感じる

    クリニックの店舗情報 高須クリニック エラボトックス

    関東
    東京都 銀座院
    神奈川県 横浜院
    東海
    愛知県 名古屋院栄院
    関西
    大阪府 大阪院

    項目別評価 高須クリニック エラボトックス

    施術効果

    2週間程度で徐々にエラの張りが落ち着き、4週間ほどで安定!

    高須クリニックのエラボトックスは、効果が高いと人気です。エラ張りは、骨を削るよりもボトックスで筋肉の発達を抑えるほうが手っ取り早く小顔に近づきやすいです。
    さらに高須クリニックのエラボトックスは、純度の高い品質の保たれたボトックスを厳選しています。5回ほど打つとエラの発達が抑えられて、ほとんどの場合施術を受けなくてもよくなるそうです。

    価格

    相場より高めでも、モニター制度を使えばコストを抑えられる

    エラボトックスの相場は、2万円~10万円と言われています。そんな中、高須クリニックでは、1回165,000円(税込)の1メニューのみが用意されています。
    相場より高めの設定ではありますが、技術やサービスの品質の良さから、選ぶ人は多いようです。
    「通常価格では手が出ない…」という方には、モニター制度の利用がおすすめです。高須クリニックのモニター制度は、顔全体モニターや顔部分モニターがあり、公式サイトやSNSで症例写真が使われる代わりに、通常の施術料金から10%〜100%オフで施術が受けられるサービスです。

    口コミ

    品質の高さに満足!価格や人気の先生の予約が取れないことも

    口コミでは、「同じ時間帯の予約の方がたくさんいたので全体的に忙しそうではありましたが、私は、手早い対応と簡潔な説明に好感が持てました」「さすが大手。仕上がりに満足しています」という声が見られました。
    ただ、やはり「価格が高い」、「院長の高須幹弥先生の施術の予約が取りにくい」と言った声も上がっています。価格は高いものの、丁寧な対応や品質の高い施術に、満足している人は多いようです。

    雰囲気

    仕切りのある待合室で安心!ドリンクサービスがある

    口コミでは、「施術後に、仕切りのある待合スペースで、無料のドリンクをいただきながら休めるのはありがたいです。高級エステや高級ホテルのような造りで、リラックスできました」という声が見られました。
    また、施術後に化粧水・美容液・乳液・日焼け止めが完備されているパウダールームを利用できるため、施術後に予定がある人も安心です。

    クリニックの対応

    医師やスタッフからさまざまな美容のアドバイスを受けられる

    口コミでは、「新しくキレイな施設でした。受付の方も医師、看護師の方も優しく、色々とアドバイスしてくださいましたので、しばらく通っていきたいと思います」という声が見られました。
    医師だけではなく、スタッフの方もさまざまな研修を受けているので、美容や施術のことを相談しやすい環境が整っています。カウンセリング前にも電話やメールで相談可能なので、何か気になることがあれば相談してみてくださいね。

    予約の取りやすさ

    比較的取りやすいが、人気の先生だと待つこともある

    高須クリニックは、全国に5店舗ほどと少ないものの、価格が高めなのでそこまで混みあうことはなく、予約が取りやすいです。
    ただ、連休前の繁忙期やイベント前は混むことも。また、人気の先生は予約が埋まっており、すぐに予約しにくい場合があるので、希望の先生や逃がせないスケジュールがある時は、早めに予約w押したほうがいいでしょう。

    全体評価

    長年の積み重ねと最新医療の研究によって患者の悩みを解決に導く

    高須クリニックでは、薬剤や道具など、施術に関わるものひとつひとつにこだわりがあります。とくにエラボトックスで使用するボツリヌストキシン製剤は、純度や質にこだわって厳選したもので、持続時間も長いため、少々価格が高くても高須クリニックを選ぶ人は多いようです。
    予約も比較的取りやすく、カウンセリングはもちろん、カウンセリングを受ける前にも相談しやすいので気になる人は、ぜひ利用してみてくださいね。
    クリニック掲載のお問い合わせ