イオン導入のダウンタイムはほとんどないの?メリット・デメリット・痛みや施術後の注意点についても解説
「この美容液いつも塗っているけど本当に浸透しているの?」そんな不安を吹き飛ばす美容施術が「イオン導入」です。
電気的反発で美容成分を肌の奥に浸透させるため、針やレーザーは使用する必要がありません。
では、このイオン導入のダウンタイムはどの程度なのでしょうか。
この記事では、イオン導入のダウンタイムやメリット・デメリット、施術時の注意点について解説します。
イオン導入が気になっている方、手軽に受けられる美容施術を探している方は、この記事を参考にしてイオン導入を「お気に入りの美容施術」にしてみませんか。
イオン導入のダウンタイムはどの程度?痛みもなくメイクもすぐできるので生活に支障はない
イオン導入のダウンタイムはほとんどないといえます。
ダウンタイムとは施術を受けた後、日常生活に支障をきたす期間のことで肌が回復していく期間です。
ダウンタイムに関して、施術を受ける以上は理解しておいてほしいポイントを紹介します。
イオン導入で日常生活に支障をきたすことはほとんどありませんが、影響はゼロではないということを理解しておきましょう。
【イオン導入のダウンタイム①】施術時の痛みはほとんどなし
イオン導入は施術時も施術後も痛みはほとんどありません。
イオン導入は電気的な反発を利用して、塗布しただけでは浸透しにくい美容成分を肌の奥にまで浸透させる施術です。
針やレーザーを使用していないため、痛みや熱感はまったくありません。施術時に若干ピリピリする感覚を受けるかもしれませんが、これは弱い電流を流すためであって、通常施術後には感じなくなります。
イオン導入の痛みについて詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。
【イオン導入のダウンタイム②】赤み・腫れ・かゆみはごくまれ
イオン導入のダウンタイムとして、ごくまれに赤み・腫れ・かゆみが出ることがあります。
これは、導入液に含まれる美容成分(例えばビタミンCやトラネキサム酸など)が、自分の肌質に合わなかったり、電気に反応してしまったりすることが原因です。
赤み・腫れ・かゆみが出た場合でも、通常は2~3日で治まりますが、万が一長引くようであれば施術を受けたクリニックを受診しましょう。
【イオン導入のダウンタイム③】メイクは直後から可能
イオン導入は施術直後からメイクが可能です。
イオン導入は、肌の奥にまで美容成分が浸透するので、早い方では直後から効果が実感できます。そのため、うれしいことに直後でも施術前より化粧のノリが良く感じるかもしれませんね。
施術直後からメイクができるため、仕事や学校に影響を及ぼすことはほとんどありません。ただし、赤みやピリピリ感が残っている場合は、症状が引くまでメイクは避けましょう。
また、弱いとはいえ肌に電流を流しているため肌が敏感になっています。施術後はできれば紫外線に当たらないようにしたり、日焼け対策を徹底したりするようにしましょう。
イオン導入はダウンタイムがないこと以外にどんなメリットがあるの?メリットとデメリットをご紹介
イオン導入はダウンタイムがほとんどないということがメリットの1つですが、他にどのようなメリットがあるのでしょうか。
イオン導入の効果も含めてメリットを簡単にわかりやすく解説します。逆にどのようなデメリットがあるのかも紹介します。
イオン導入のメリット
イオン導入のメリットは次の様な事があげられます。
美容成分の浸透力が高い
電気的反発力で美容成分が肌の奥深くまで浸透しやすい。
即効性がある
肌に有効成分が効率よく浸透するため、早く効果を実感できることが多い。
症状に合わせた治療が可能
自分の肌悩みに応じて導入液の選択ができる。
刺激が少ない
痛みやダウンタイムがほとんどなく、敏感肌の方でも比較的安心して施術を受けることができる。
他の美容施術と併用しやすい
ダインタイムが少ないため他の施術と併用しやすく、効果のUPが期待できる。
このようにイオン導入にはたくさんのメリットがあります。
イオン導入のデメリット
イオン導入には次の様なデメリットもあります。
成分の選定が重要
イオン導入に適さない成分を選ぶと浸透しないため注意が必要だが、クリニックでは医師と選ぶため問題なし。
肌に合わないことがある
ごくまれに、敏感肌やアレルギー体質の人は、施術後に赤みやかゆみなどの反応が出ることがある。
即効性が期待できない場合がある
一部の肌トラブルには即効性が期待できず、数回の施術を重ねる必要がある。
施術前にしっかりカウンセリングをすることで、これらのデメリットを少しでも避けることができます。
イオン導入はダウンタイムがないけど効果は本当にあるの?おすすめの施術ペースやポイントを解説
「イオン導入は効果がないの?」という話を聞くことがあります。ダウンタイムがいくらなくても効果がなければ意味はありませんよね。
「効果がない」と感じるのは、イオン導入は「1回では実感できないことがある」ためです。
一部の肌トラブルに対しては即効性が期待できず、複数回施術を続ける必要があります。例えば、ターンオーバーによって肌が生まれ変わらなければ改善できないような肌トラブルの場合があてはまりますね。
通常は、最初に治療する肌トラブルに適したペースや施術間隔を、医師が指導してくれます。施術途中でも効果に疑問を感じた際はクリニックに相談しましょう。
また、イオン導入にはダウンタイムがほとんどないという点で、他の美容施術との併用がしやすいというメリットがあります。併用することでより効果がUPするので、気になる場合はクリニックに相談しましょう。
イオン導入の効果についてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。
イオン導入はダウンタイムがないからってやりすぎはNG?施術に関する注意点をご紹介
イオン導入は、使用頻度や使用時間を守らないと肌トラブルの原因となる可能性があります。
イオン導入のやりすぎによる肌トラブルの例としては、次のようなものがあります。
- 肌が赤くなる、ヒリヒリする
- かゆみ・腫れ・発疹などのアレルギー反応が起こる
イオン導入をクリニックで施術する場合は、医師の指示された頻度で施術するため心配はいりませんが、次のような点に注意しましょう。
- 推奨されている頻度を超えて使用しない
- 長時間施術を続けたり、力を入れすぎたりしない
- 過度な摩擦を加えない
- ニキビなどで炎症がある場合・外傷がある場合・日焼け直後などは施術を控える
また、次に挙げる方はイオン導入の施術ができません。
- ペースメーカーを使用中の方
- 妊娠中の方
- 心臓病・不整脈の方
- リフトアップ施術で金の糸を埋め込んでいる方
これらに当てはまる方やよくわからないという方は、施術クリニックやかかりつけ医で相談してくださいね。
チェックポイントCHECK POINT
イオン導入の過度な使用は注意
イオン導入はダウンタイムがないといっても過度な使用は肌に悪影響です。 クリニックでの施術であれば医師のもとで安心して受けられるでしょう。
イオン導入と他の施術のダウンタイムを比較!ピーリングやエレクトロポレーションとの違いをわかりやすく解説
イオン導入と同じように電気で美容成分を浸透させる施術として、「エレクトロポレーション」がよく比較されます。
また、イオン導入との併用がおすすめとして「ピーリング」が挙げられます。これらの施術のダウンタイムがどの程度なのか気になりますよね。
そこで、イオン導入・エレクトロポレーション・ピーリングのダウンタイム・痛み・特徴・値段についてわかりやすく比較します。
<ダウンタイム>
イオン導入 | ・ダウンタイムほとんどなし ・直後からメイクも可能 |
---|---|
エレクトロポレーション | |
ピーリング | ・ダウンタイムは非常に短い ・メイクは当日または翌日から可能(薬剤による) |
<痛み>
イオン導入 | ほとんどなし(ごくまれにピリピリすることがある) |
---|---|
エレクトロポレーション | |
ピーリング | 若干ピリピリ痛痒い感じがする程度 |
<特徴>
イオン導入 | 電気的反発により美容成分を肌の奥深くに届ける |
---|---|
エレクトロポレーション | ・イオン導入と同じように電気を利用するが、一時的に皮膚に通り道を作るため、イオン導入より奥深くにまで美容成分が浸透 ・美容成分の制約がイオン導入より少ない |
ピーリング | 薬剤を使って古い角質を除去し、肌のターンオーバーを促進 |
<値段>
イオン導入 | 3,000円~10,000円/1回 |
---|---|
エレクトロポレーション | 10,000円~20,000円/1回 |
ピーリング | 5,000円~16,000円/1回 |
このようにイオン導入は、ダウンタイムがほとんどなく値段も比較的手ごろなため、初めての方でも利用しやすく、ピーリングと併用して効果をよりアップさせることもできます。
ピーリングで古い角質を除去してからイオン導入を行なうことで、より美容成分が奥まで浸透し、効果もより早く実感できます。
イオン導入の痛み・値段、ピーリングの値段についてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。
【大手12院から厳選】イオン導入のクリニック3選を大発表!イオン導入ならココ
今回、Medimee編集部ではイオン導入で高い効果を得られると話題のクリニック12院を厳選し、その中からさらに「店舗数」と「値段」をもとにオススメのクリニックを3選ピックアップしました!
調査の結果、編集部によって選ばれたイオン導入のおすすめクリニックBEST3を大発表します!
品川美容外科 | SBC湘南美容クリニック | ||
総合点 | 品川美容外科 4.9点/5点 | 品川スキン クリニック 4.7点/5点 | 湘南美容 クリニック 4.5点/5点 |
店舗数・店舗の場所 | 39院 仙台、新宿、 札幌など | 39院 品川、渋谷、 横浜など | 日本・海外132院(128拠点) 銀座、仙台、 名古屋など |
店舗の特徴 | 1,300万件の症例実績あり!経験豊富な医師が多数在籍しているクリニック | 無料メール相談に対応して来院前に疑問点を解消してくれるクリニック | エレクトロポレーションの症例件数540,096件!一人ひとりの肌に適切な治療を提案してくれるクリニック |
施術メニュー | パール美肌 | パール美肌 | エレクトロ ポレーション (イオン導入) |
施術の特徴 | 針を使わない美肌トリートメント治療で、皮膚にある3つの孔から美容液を導入していく | 肌の奥深くまで肌悩みに合わせた美容成分を浸透させ、肌のトータルケアにつながる | 微弱な電流を用いて、肌質・肌悩みに合わせた薬剤を肌の奥深くまで浸透させる |
使用機器・薬剤 | エレクトロポレーションを利用したテクノロジー機器・インフュージョンを使用 悩みに合わせて6種類の薬剤との組み合わせも可能 | エレクトロポレーションを利用したテクノロジー機器・インフュージョンを使用 悩みに合わせて6種類の薬剤との組み合わせも可能 | ベビースキン SBCグロス ファクター ビタミンC 誘導体 トラネキサム酸 (トランサミン) |
施術時間 | 約15分 ※背中は 約20分 | 約15分 ※背中は 約20分 | 10~15分程度 |
値段(税込) | (美白・肝斑) 顔全体初回: 2,140円 2回目以降: 6,390円 顔全体追加 1種類: 3,200円 背中1回: 12,790円 | (エイジングケア/小顔・引き締め/ニキビ・ニキビ跡・赤み改善/乾燥肌・小ジワ/毛穴) 顔全体1回: 6,390円 顔全体追加 1種類: 3,200円 (ニキビ・ニキビ跡・赤み改善) 背中1回: 12,790円 | ベビースキン 顔1回: 9,980円~ トラネキサム酸(小): 5,900円~ (大): 8,140円~ ビタミンC誘導体1回(小): 5,700円~ (大): 8,040円~ SBCグロス ファクター1回(小): 9,980円~ (大): 15,580円~ |
こんな人におすすめ | 様々な薬剤と組み合わせた治療を受けたい人 | 痛み・ダウンタイムが少ないメニューで肌質改善をしたい人 | 肌のあらゆる悩みにアプローチしてくれるイオン導入をお探しの人 |
サービス | 無料 カウンセリング 公式サイトから 今すぐ予約 | 無料 カウンセリング 公式サイトから 今すぐ予約 | 無料 カウンセリング 公式サイトから 今すぐ予約 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※公式サイトからの仮予約確定後に、予約確定の連絡(電話、メール、LINE)をもって予約確定となります。予約後にクリニックからの連絡をお待ちください。
※予約後の無断キャンセルはクリニックへの迷惑となりますのでお控えください。無断キャンセルの場合にはキャンセル料が発生する場合がございます。
イオン導入はダウンタイムのほとんどない美容施術!上手に利用して手軽になりたい肌を手に入れましょう
イオン導入のダウンタイムはほとんどありません。
そのため初めての方でも手軽に施術でき、忙しい方でも仕事や用事の合間に施術できるというメリットがあります。
自分の肌悩みに合った効果を得るためには、クリニックできちんと最適な導入液を選んでもらうことが大切です。
イオン導入をクリニックで受けることで、「安全・効果的・手軽」の3拍子揃った「お気に入りの美容施術」にしましょう。
美容クリニック検索
美容クリニックの地域検索
おすすめクリニック特集記事
あなたの目的別におすすめの美容クリニックを発表-
【ニキビ専門】ニキビ治療のおすすめ美容皮膚科5選!ニキビ跡をなくして綺麗な肌にしたいならどこ?
- 1,203,935 views
-
【2025年最新版】ダーマペンおすすめクリニック5選を大発表!話題のダーマペン4の美肌効果とは?
- 1,039,731 views
-
【ポテンツァとは】ポテンツァはニキビ跡や毛穴に効果があるの?安いおすすめクリニック5選を徹底調査
- 397,585 views
-
【2025年版20~30代向け】ニキビ跡の赤み消しで人気の美容皮膚科おすすめ3選!美白肌を手に入れられるのはどこ?
- 101,346 views