フォトフェイシャル/IPL

フォトフェイシャル/IPL
4.1

ダウンタイム ごく短い(1日以内に引く程度の赤み・ほてり)
施術時間 15〜30分
1回あたりの料金 2〜3万円
持続期間 6か月〜1年
痛み ごく軽度(輪ゴムで弾かれたような軽い刺激)
副作用・リスク 赤み、痛み・熱感・ヒリつき、やけど・水ぶくれ、一時的な乾燥・つっぱり感、一時的なニキビや吹き出物の悪化(好転反応)、肌の皮むけ・薄いかさぶた、色素沈着、感染リスク
フォトフェイシャル/IPLとは フォトフェイシャル/IPL
- STEP01メラニン色素が沈着してシミ・ソバカスができた肌。
- STEP02フォトフェイシャルを照射することでメラニンが分解され同時に細胞が活性化します。
- STEP03肌が活性化しコラーゲンが増加。メラニンが表面へ押し上げられ透明感のある肌になります。
人気クリニック フォトフェイシャル/IPL
並び替え
1. SBC湘南美容クリニック
高品質医療を低価格で提供する日本最大手美容クリニック(336件)・187院4.0秋葉原院 JR秋葉原駅/東京メトロ日比谷線秋葉原駅より徒歩7分上野院 JR上野駅 徒歩7分 、JR御徒町駅 徒歩3分、都営地下鉄銀座線 上野広小路駅 徒歩1分、都営地下鉄大江戸線 上野御徒町駅 徒歩1分店舗をもっとみる2. 品川美容外科
開院から36年以上、カウンセリングとアフターケアが魅力のクリニック(186件)・15院3.3仙台院 JR仙台駅2F出口2-8 徒歩2分、地下鉄東西線・南北線 仙台駅北7出口 徒歩3分名古屋院 地下鉄(桜通線・東山線)名古屋駅10出入口 徒歩1分、JR名古屋駅桜通口 徒歩3分、名鉄 名古屋駅中央改札口 徒歩4分、近鉄 名古屋駅正面改札口 徒歩5分店舗をもっとみる3. TCB東京中央美容外科
充実したアフターサービスで安心と信頼の美容医療(65件)・110院3.9札幌駅前院 東豊線さっぽろ駅から徒歩1分 、JR札幌駅から徒歩5分福島院 JR福島駅 徒歩2分店舗をもっとみる4. 品川スキンクリニック
豊富な経験と高い技術でキレイをサポートする老舗クリニック(41件)・24院4.4札幌院 地下鉄南北線さっぽろ駅16番出口すぐ JR札幌駅北口東改札より徒歩2分大宮院 JR大宮駅 徒歩約1分、東武アーバンパークライン 大宮駅 徒歩約2分店舗をもっとみる5. ルラ(LULA)美容クリニック
リーズナブルでハイクオリティーな施術を提供するクリニック(32件)・24院4.1渋谷本院 JR渋谷駅、京王井の頭線渋谷駅直結 渋谷マークシティー内新宿院 東京メトロ丸ノ内線・副都心線 新宿三丁目駅 徒歩5分店舗をもっとみる6. 東京美容外科
認定を受けた形成外科医のみが在籍する技術力が高い美容クリニック(13件)・18院4.5青森院 JR奥羽本線青森駅 徒歩10分、 柳町通り 徒歩3分(バス)秋田院 JR秋田駅西口 徒歩3分店舗をもっとみる7. 聖心美容クリニック
丁寧なカウンセリングで患者に寄り添う美の総合クリニック(10件)・12院4.3札幌院 JR札幌駅 直結(JRタワーオフィスプラザさっぽろ内)六本木院 地下鉄日比谷線六本木駅 徒歩3分、地下鉄大江戸線六本木駅 徒歩3分店舗をもっとみる8. 共立美容外科
ワンドクター制で実現する負担を抑えた高品質な美容医療(8件)・25院4.3札幌院 JR札幌駅 徒歩1分仙台院 JR仙台駅 徒歩1分店舗をもっとみる9. 城本クリニック
経験豊富な医師が安全を第一に考え施術するクリニック(6件)・25院4.7郡山院 JR線 郡山駅 徒歩1分金沢院 北陸鉄道浅野川線 北鉄金沢駅 徒歩5分、JR北陸本線 金沢駅東口 徒歩5分店舗をもっとみる10. リゼクリニック
全身+VIO+顔の料金プランが魅力的な脱毛クリニック(5件)・26院4.0札幌院 地下鉄南北線すすきの駅 2番出口 徒歩3分、札幌市電都心線狸小路停留場 徒歩3、地下鉄大通駅3番出口 徒歩5分、地下鉄東豊線豊水すすきの駅2番出口 徒歩7分青森院(提携:青森タウン形成外科クリニック) JR青森駅東口 徒歩5分、JR新青森駅車 10分店舗をもっとみる
おすすめ美容クリニック比較 フォトフェイシャル/IPL
![]() 城本クリニック | ![]() SBC湘南美容クリニック | ![]() クリニックフォア | ![]() 共立美容外科 | |
店舗数 | 25院 | 220院 | 5院 | 26院 |
特徴 | 有資格者が施術を担当しており最も効果的な出力にて照射 | クリニック数は国内外合わせて246院を誇る人気のクリニック | ライフスタイルに合わせた通いやすい・相談しやすいクリニック | 医師が必ずカウンセリングを行い適切な治療のみを案内 |
創業年(年数) | 1989年 (35年) | 1988年 (36年) | 2018年 (6年) | 1989年 (35年) |
こんな人におすすめ | 照射が可能なギリギリの範囲までしっかり施術したい方 | 従来のフォト治療では物足りなかった方 | 肌トラブルに合わせたカスタマイズ治療を希望する方 | 症状や肌悩みに合わせた治療をしたい方 |
フォトフェイシャル | ステラM22 (両頬トライ) 10,780円~ 21,780円 | IPL光治療 全顔1回 フォトダブル 12,800円~ フォトトリプル 18,800円 | M22 全顔1回 32,780円 | (全顔) 33,000円 |
麻酔 | ー | ー | ー | ー |
保証 | ー | ー | ー | ー |
キャンペーン | LINE友達追加で 最大10,000円OFF クーポンあり | 初回トライアルキャンペーン 4,990円 | 初回限定価格 26,180円 (全顔) | ー |
公式サイト |
ロコミ フォトフェイシャル/IPL

kkさん
30代
/女性
・8件のロコミ
フォトフェイシャル/IPL
加齢とともにぽっかり開いてしまった毛穴目立ちをケアしたり、他のフォトフェイシャルで取ることのできないような薄くて細かなシミにも対応でたりと話題のスーパーフォトフェイシャルであるBBLを施術してもらいました。照射に使うアダプターを、肌悩みや部位に合わせて細かく変えてもらえるオーダーメイドな照射が可能で、目の周りや小鼻の凹凸にもしっかりと照射してもらえました。BBLなどのフォトフェイシャルは、レーザー治療に比べてダウンタイムが強くないのが本当に魅力の一つだと思っていて、肌への負担も少ないので数ヶ月に一回は受けたいなと思いました。施術後数週間経って感じたのは、肌のくすみが取れてワントーン明るい肌になれたこと、薄くて散らばっていたシミが目立たなくなったこと、ファンデーションで隠しきれず毛穴がまばらに見えていた肌もツルッと引き締まって見えるようになりました。ドクター施術だとプラスアルファでコストがかかりますが、しっかりと丁寧に肌悩みに合わせた照射をしてもらいたいならおすすめです。

Rika123さん
20代
/女性
・5件のロコミ
フォトフェイシャル/IPL
ルラ美容クリニックでフォトフェイシャルを受けました。安かったのでここにしましたが、待合室がカウンター席のようになっていて他のお客さんと顔を合わせなければいけないのが気になりました。施術自体は丁寧で満足です。

Rika123さん
20代
/女性
・5件のロコミ
フォトフェイシャル/IPL
あおばクリニック新宿西口院にてフォトフェイシャル(ステラM22)を受けました。他の院と比べて料金が圧倒的に安いためここに決めました。3回から5回くらい続けないと効果が実感できないらしく、まだ1回目なので変化は感じてないですが、これから何回か受けてシミや赤みがなくなることに期待です。
ロコミをもっとみる
施術の流れ・経過 フォトフェイシャル/IPL
- STEP01気になるクリニックを見つけてカウンセリング予約より安全に、理想の肌を実現するために信頼できるドクターとのカウンセリングは欠かせません。
まず、症例写真を確認し自分の美的センスに合うドクターやクリニックを見つけましょう。
そして、オンラインや電話でカウンセリングを予約します。
予約後、確認メールが届くことが多いので忘れずにチェックするようにしましょう。
また、フォトフェイシャル/IPLの1回あたりの相場価格は約1〜3万円です。価格が相場から大きく外れていないか確認することも重要です。 - STEP02ドクターとのカウンセリングで気をつけるポイント3選施術をするか決める前にドクターとカウンセリングを行います。以下のポイントに注意しましょう。
- 希望を具体的に伝える:今悩んでいる肌悩みや理想とするゴールをしっかりと伝えましょう。あなたの理想に合う施術法やスキンケア方法をドクターが提案してくれます。
- 疑問や不安を解消する:質問や不安がある場合は、遠慮せずに相談しましょう。ドクターはあなたが納得するまで丁寧に説明してくれます。
- 他の施術提案への対応:他の施術を勧められた場合でも、すぐに決断せずに、しっかりとリサーチしてから判断しましょう。情報収集をすることで後悔を防げます。
- STEP03施術当日の流れは?施術当日は、担当する看護師と施術部位の確認を行い、洗顔後、施術に入ります。
施術中、痛みに不安がある方は麻酔のオプションをつけて、痛みの軽減を図ることも可能です。肌の痛みや違和感などあればパワーを調整してもらえることもあるため、すぐに相談しましょう。
施術時間は約30分で、最後に鎮静ケアをして終了です。 - STEP04ダウンタイムの過ごし方は?フォトフェイシャルはシミやそばかすの原因であるメラニン色素に反応するため、施術後赤みが出ることがあります。一般的に赤みは数時間〜数日で引くことが多いです。
ダウンタイムの過ごし方によっては肌の赤みが長引くこともあるため、注意して過ごしましょう。
- シャワー:当日から可能です。
- メイク:当日から可能です。
- 入浴:赤みがある場合は避けてください。
- その他:施術後は日焼けしやすいため、1~2週間は外出時に日焼け止めを使用してください。
フォトフェイシャル 全顔 費用:9,800円 リスク・副作用:むくみ、腫れ、内出血など - STEP05フォトフェイシャルの効果や持続期間は?フォトフェイシャルは、メラニン色素の排出を促したり、ターンオーバーや美容成分生成を促進したりして、肌のトーンアップを演出してくれます。効果持続期間は、約1ヶ月で、目安頻度は1〜3回が推奨されています。
シミや肌のくすみなどの肌悩みが気になる方にとって、 フォトフェイシャルは非常に人気のある施術です。
自分に合ったクリニック・ドクターを見つけてみましょう。
ドクター フォトフェイシャル/IPL
ドクターをもっとみる
効果・痛み・持続時間は?よくある質問まとめ フォトフェイシャル/IPL
フォトフェイシャルとは?どんな効果がある?
フォトフェイシャルは、IPLという特殊な光を肌に照射し、メラニンや毛細血管などに働きかける美肌治療です。シミ・くすみ・赤ら顔・毛穴・ハリ不足などを同時にケアできます。
フォトフェイシャルは1回でも効果ある?
1回でも肌の明るさやキメの整いを感じる人が多いです。シミがかさぶた状になり、自然に剥がれていく過程もあります。即効性と視覚的な変化を感じやすい施術です。
フォトフェイシャルの痛みはどのくらい?
パチッとした軽い刺激がありますが、麻酔は不要なことがほとんどです。冷却機能付きの機器もあり、痛みの少ない施術として人気です。
フォトフェイシャルのダウンタイムは?
ダウンタイムはほとんどありません。シミが濃くなったように見えることもありますが、数日で自然に剥がれます。日常生活に支障のない治療です。
効果が出るまでの期間は?持続期間はどれくらい?
数日で肌のトーンアップや毛穴の引き締まりを実感する方が多いです。効果は数週間〜1カ月ほど持続し、回数を重ねることで安定します。短期と中期の美肌維持に適しています。
何回くらい通えばいい?通う頻度・間隔はどれくらい?
一般的には月1回を5〜6回継続すると安定した効果が得られます。継続的な肌質改善を目指す方におすすめです。肌のターンオーバーを考慮して、3〜4週間に1回が一般的です。肌に負担をかけず改善を継続できます。
敏感肌でも受けられる?
出力を調整することで敏感肌にも対応可能です。肌状態に合わせて無理のない照射が行われます。やさしい設定での施術ができます。
施術後メイクはいつから可能?
赤みがなければ施術当日からメイク可能です。軽いかさぶたがある場合はこすらずやさしく仕上げてください。施術直後でも日常に戻りやすい施術です。
レーザートーニングとの違いは?
IPLは広範囲に作用する光治療で、シミや赤ら顔などの改善に向いています。一方、レーザートーニングは低出力レーザーで肝斑などに適しています。照射の深さと適応疾患が異なるのが特徴です。
シミやそばかすへの効果は?
フォトフェイシャルはメラニンに反応してシミを浮かせ、かさぶた状にして排出を促します。繰り返すことで薄くなっていきます。表在性の色素に強い効果が得られます。
ダウンタイム中の注意点は?
紫外線対策と保湿をしっかり行ってください。かさぶたを無理にはがすと色素沈着の原因になります。自然な回復を促すケアが必要です。
施術前に準備することはある?
日焼けやピーリングは1週間前から控えてください。肌の炎症がある場合は施術を延期することもあります。安定した肌状態での施術が重要です。
どんな人に向いている?
シミ・そばかす・くすみ・赤ら顔・毛穴の開きなど複数の悩みを同時に改善したい方におすすめです。総合的な肌質改善が目指せます。
男性も施術できる?
もちろん可能です。ヒゲ剃り後の色素沈着やくすみ改善に通う男性も増えています。清潔感のある明るい肌を目指せます。
保険適用される?
フォトフェイシャルは美容目的の自由診療のため、保険適用外です。自費ならではの高出力施術が受けられます。
地域別クリニック一覧 フォトフェイシャル/IPL
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
関西
クリニック検索 フォトフェイシャル/IPL
美容クリニック検索あなたにピッタリの美容クリニックを絞り込み検索
こだわり条件を選択
- オンライン診療可
- 女性専門
- 限定価格
- 無料カウンセリング
- 分割払い可
カテゴリ気になるメニューから検索
美容皮膚科メニュー
医療痩身メニュー
メンズメニュー
おすすめクリニック特集記事あなたの目的別におすすめの美容クリニックを発表
コラム記事美容医療に関する疑問を徹底調査
エリアを選択
- 北海道・東北
- 関東
- 甲信越・北陸
- 東海
- 関西
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄