医師という職業は、患者さんの気持ちにしっかりと寄り添うことが最も重要だと思っています。特に美容医療は自費診療であり、患者さん一人ひとりの悩みに向き合いながら心に寄り添うことが欠かせません。不安や悩みを丁寧にヒアリングして、患者さんが納得した上で治療を受けていただくことを大切にしています。
美容医療は「すごく綺麗になれますよ」「劇的に変わりますよ」と夢を持たせるのは簡単ですが、実際にはできること、できないことがあります。
その現実を患者さんとしっかり擦り合わせて、結果のイメージやリスクについてもきちんと説明し、納得していただくことが重要だと考えています。結果を完全にシミュレーションすることは難しいですが、予測される範囲の情報を提供することは医師の責任です。
また、スタッフの接遇についても非常に意識しています。毎朝の朝礼では、患者さんに「ここに来てよかった」と思ってもらえる体験や時間を提供するために、接し方や言葉遣いなど細かい部分までみんなで意識しています。
スタッフも楽しく働ける環境づくりを心がけていて、その結果として患者さんにも満足してもらえるように努めています。患者さんが幸せになることと、私たちスタッフ自身も楽しく働くこと、その二つが大切だと日頃から伝えています。