
23周年(2023年現在)を迎えたガーデンクリニックは、全国に8院、海外に1院展開する美容クリニックです。美容整形だけでなく、いびき・肩こり治療など、人生を豊かにするための治療も提供しています。
外見のコンプレックスだけでなく、さまざまな悩みを解消したいという思いから2016年には「生活向上外来」、その翌年には「関節外来」をスタート。老若男女を問わず美容医療を身近に感じてもらうべく、ガーデンクリニックでは子供のワキガ治療やレーザー脱毛なども行っています。
2020年4月1日には池袋院が「日本形成外科学会教育関連施設(美容外科)」に認定されました。ガーデンクリニックでは常に新しい技術や機材も積極的に取り入れており、日々進化しつづける美容医療が提供できるよう努めています。
ガーデンクリニックのタトゥー除去では、5つの手法から状態に合わせた治療を提案しています。治療を組み合わせて行うこともできるので、経過を診ながら治療方針を医師と相談できるのも嬉しい配慮です。
ガーデンクリニックでは一人一人の症状や状態に合ったオーダーメイド美容医療を提供しており、さまざまなサポートも充実しています。しっかりとアフターケアのサポートを行い、ダウンタイムを軽減するよう配慮してくれるので、安心して治療が受けられます。
人気コース | 価格 |
---|---|
皮膚移植・植皮(~25㎠) | 330,000円(税込) |
剥削法(~25㎠) | 220,000円(税込) |
切除法(直径2㎝まで) | 66,000円(税込) ※タトゥーの形状で料金が異なる |
詳細を公式サイトでみる
ガーデンクリニックのタトゥー除去が人気の理由は?治療方法やおすすめポイントを徹底解説! ガーデンクリニック タトゥー除去

ガーデンクリニックのタトゥー除去は、5つの手法から状態に合った施術を提案してくれます。公式サイトには多数の症例写真が掲載されており、写真を見てガーデンクリニックに決めたという方もいました。気になる方は公式サイトの症例写真をチェックしてみてくださいね。
ガーデンクリニックでは不安なことや疑問を電話やメールで相談できるので、施術後に困ったことがあればいつでもサポートが受けられますよ。ここでは、ガーデンクリニックによるタトゥー除去の治療方法や、おすすめのポイントを3つ紹介します。

ガーデンクリニックが行っている5つの手法のなかでも、切除法と皮膚移植・植皮は比較的時間をかけずにタトゥーが除去できます。レーザーで除去する場合、色素に含まれる鉄が取り切れないこともあるので、MRIの検査が不安という方にもおすすめの手法です。
切除法は皮膚を切除し、皮膚を寄せて縫い合わせる方法です。狭い範囲のタトゥーであれば1回の施術で済みますが、広範囲となると2~3回に分けて施術していきます。切除法は小さな範囲であれば少ない時間で除去できるでしょう。
皮膚移植・植皮に比べ、他の部位の傷ができないので、アフターケアも1ヵ所で済むのがメリットです。ただし、あまりに広範囲であった場合は、施術ができないこともあるというデメリットがあります。
皮膚移植・植皮はタトゥーが入っている部分を除去し、目立ちにくいお尻や太ももから皮膚を採取して移植する手法です。広範囲のタトゥーでも時間がかからない方法なので、就職などで「タトゥーをすぐに除去したい」という方におすすめです。
一見、大がかりな手術であるように感じますが、入院の必要もありません。切除法は傷が治るまでに時間がかかりますが、移植の場合は1週間ほどで皮膚が定着し、2週間ほどで安定していきます。
皮膚は薄く皮を採取するだけなので、大体の方は2週間ほどで皮膚が再生し、早い方なら1週間ほどで修復。皮膚が再生した後は茶色く色素沈着を引き起こすこともありますが、半年~1年ほどで肌色に戻っていきます。

体の負担が少ない施術がいいという方は、レーザー除去(ピコレーザーを含む)と削皮がおすすめです。
レーザー除去は数回に分けて照射することで、徐々にタトゥーを薄くしていく方法です。今までは鮮やかなカラーには不向きだったレーザー除去ですが、ピコレーザーの導入で色の種類や消せる範囲が広がりました。
ダウンタイムや痛みも少なく、レーザー照射時は輪ゴムではじかれたような軽めの痛みだけです。人によっては水ぶくれができることもありますが、1~2週間ほどで皮膚が再生していきます。
削皮は皮膚を削る手法です。深く削ってしまうと治りにくくなることから皮膚を浅めに削るので、色素が残ってしまうこともあります。そのため、レーザーと併用した方がきれいに除去できるでしょう。
この3種類の手法はどちらも体の負担が少なく、日常生活への影響が出にくいのがメリットです。なかでも、レーザー治療は傷跡が残る心配がありません。さまざまな手法があり、迷ってしまうかもしれませんが、ガーデンクリニックでは一人一人の状態に合わせたオーダーメイド治療が提案してもらえるので安心です。

ガーデンクリニックではタトゥー除去のモニターを募集しているため、通常よりもリーズナブルな価格で施術が受けられます。写真撮影はタトゥーが入っている部位のみなので、顔を出す必要もありません。モニター価格は以下の通りです。
施術内容
通常価格
モニター価格
皮膚移植・植皮(~25㎠)
330,000円(税込)
264,000円(税込)
剥削法(~25㎠)
220,000円(税込)
176,000円(税込)
切除法(直径2㎝まで)
66,000円(税込)
※タトゥーの形状により異なる
52,800円(税込)
レーザー治療(1〜5㎠)
1回:33,000円(税込)
1回:26,400円(税込)
レーザー治療(1〜5㎠)
5回:115,500円(税込)
1回あたり 23,100円(税込)
5回:92,400円(税込)
一回あたり18,480円(税込)
ピコレーザー治療(1〜5㎠)
1回:38,500円(税込)
1回:30,800円(税込)
ピコレーザー治療(1〜5㎠)
5回:134,750円(税込)
1回あたり 26,950円(税込)
5回:107,800円(税込)
1回あたり 21,560円(税込)
※別途、麻酔代が必要になることがあります。
※全て税込/自由診療
レーザー治療は回数が多いほどリーズナブルです。レーザー治療は複数回の施術が必要となるので、5回のプランの方がお得に施術が受けられますよ。
また、モニターとの併用はできませんが、公式LINEアカウントを追加すると20%OFFチケットがもらえます。モニターを利用しないという方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
- 5つの方法から自分に合った治療法が選べる
- レーザー治療なら傷跡が残らずにタトゥーが除去できる
- モニターの利用でお得に施術が受けられる
- 公式LINEアカウントの追加で20%OFFチケットがもらえる
- 不安や疑問があれば電話かメールでいつでも相談できる
メニュー基本情報 ガーデンクリニック タトゥー除去
メニュー詳細 |
皮膚移植・植皮(~25㎠):330,000円
剥削法(~25㎠):220,000円 切除法(直径2㎝まで):66,000円(税込)※タトゥーの形状により異なる レーザー治療(1〜5㎠):(1回)33,000円 レーザー治療(1〜5㎠):(5回)115,500円 ピコレーザー治療(1〜5㎠):(1回)38,500円 ピコレーザー治療(1〜5㎠):(5回)134,750円 ※別途、麻酔代が必要になることがあります。 ※全て税込価格・自費診療 |
---|---|
サービス詳細 | 【支払い方法】 現金/各種クレジットカード/医療ローン |
その他注意事項 | 未成年者は保護者の同意書が必要。 |
予約詳細 | Webから予約 |
連絡先 | 0800-333-4004 |
想定されるリスク・副作用 | 【レーザー治療】
照射した直後は皮膚が少し白っぽくむくんだ状態です。その状態は、照射が終わって皮膚をクーリングしている間に改善されます。クーリングが終わったら、軟膏を塗ります。その後は、照射した箇所にかさぶたがつきます。人によっては、水ぶくれができることもありますが、かさぶたまたは水ぶくれがなくなるまで軟膏を塗っていただければと思います。同時にテープで保護することもあります。 照射して1~2週間も経過すれば、かさぶたや水ぶくれになっていた皮がポロポロと剥がれ落ちて、下から正常な皮膚が再生されてきます。 この頃は少しピンクがかった皮膚の状態になり、その後は色味もすぐに正常色になります。 【皮膚移植・植皮】 いずれの植皮も、手術後約1週間で生着します。 この頃は、所々にかさぶたがついている場合があります。2週間くらい経ってシャワーで洗いながしているうちに、乾いた皮やかさぶたが取れ、少し赤黒いような状態になります。1~3ヵ月くらい経つと赤みが次第に薄れ、肌色から少し濃い色になり、半年~ |
詳細を公式サイトでみる
クリニックの店舗情報 ガーデンクリニック タトゥー除去
詳細を公式サイトでみる クリニックについて詳しくみる
類似コース比較 ガーデンクリニック タトゥー除去
クリニック名 | 店舗数 | 営業年 | 特徴 | カラフルなタトゥー | 切除法 | レーザー | 皮膚移植 | こんな人におすすめ | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ガーデンクリニック | 8院 | 25年目(1999年) | 患者様の立場になり、一人一人に合った美容医療をご提供するクリニック | 可能 | 切除法 (長径2cmまで) 66,000円 | レーザー (1~5㎠)33,000円 ピコレーザー(1~5㎠)38,500円 | 皮膚移植(~25㎠) 330,000円 | 医療ローンなども充実していて早くキレイになりたい人 | 公式サイト |
![]() TCB東京中央美容外科 | 109院 | 10年目(2014年) | 全国に110院展開する大手美容クリニック | 可能 | 切開法 (1mm)10,200円 | ピコレーザー(1~5㎡)23,300円 | ー | リーズナブルで高品質な施術を受けたい人 | 公式サイト |
![]() SBC湘南美容クリニック | 137院 | 24年目(2000年) | 全国138院を展開する国内最大手の美容クリニック | 可能 | クイックリムーブ法(5×5㎠)198,000円単純除去(2cmまで) 34,650円〜65,170円 | QスイッチNa-YAGレーザー(1~5㎠)18,570円ピコレーザー刺青除去(1~5㎠)23,010円 | 皮膚剥削術(~25㎠)152,770円皮膚移植術(~25㎠)267,360円 | 豊富な種類の施術から自分に合ったものを選びたい人 | 公式サイト |
![]() 共立美容外科 | 39院 | 36年目(1988年) | 全国39院展開する大手美容クリニック | 可能 | 単純切除(1cm) 20,900円~30,800円 | ヤグレーザー、ルビーレーザー(1~5㎠)18,570円 ピコレーザー(1~5㎠)23,010円 | 皮膚移植(1cm²) 10,230円 | 開院30年以上の経験のあるクリニックで施術したい人 | 公式サイト |
![]() 東京美容外科 | 22院 | 20年目(2004年) | 20年間医療事故0!医師の技術の高さが自慢の大手クリニック。 | 可能 | 刺青除去(長辺2cmごと)71,500円〜88,000円 | ピコレーザー(1~5cm²)[黒のみ]29,000円 [カラー]32,300円 QスイッチYagレーザー (1cm×1cm)10,700円 | ー | 医師一人一人の技術力が高いクリニックで施術したい人めている人 | 公式サイト |
おすすめクリニック特集記事
あなたの目的別におすすめの美容クリニックを発表【口コミで選ぶ】シミ取りレーザーのおすすめ美容皮膚科5選を大発表!今あるシミを消すおすすめ治療とは?
3,081,192 views
【切らないシワ・たるみ改善】話題の医療ハイフってどんな効果があるの?おすすめクリニック5選も大発表
1,359,756 views
【切らない二重整形】二重埋没おすすめクリニック5選!ダウンタイムや値段まで徹底解説
542,244 views
【値段×回数で選ぶ】レディース向け医療脱毛のおすすめクリニック5選を大発表!医療脱毛はぶっちゃけどこがいい?
184,245 views
クリニック紹介記事
クリニックに関する情報をチェック共立美容外科
(3件)4.7ワンドクター制で実現する負担を抑えた高品質な美容医療
SBC湘南美容クリニック
(17件)3.8高品質医療を低価格で提供する日本最大手美容クリニック
品川美容外科
(5件)3.8開院から36年以上、カウンセリングとアフターケアが魅力のクリニック
TCB東京中央美容外科
(6件)3.7充実したアフターサービスで安心と信頼の美容医療