
業界最先端の医療機器を定期的に導入しているルシアクリニック。全国に14院を展開し、一つの症状だけにフォーカスせず、常にベストな治療方法を提案してくれます。さらに、2020年6月23日発売の「JJ」8月号で特集されたことでも話題のクリニックです。
ルシアクリニックは、治療始めに高解像度カメラの肌診断機器・re-BeanZで顔を撮影し、肌の状態を把握・分析します。撮影は来院するたびに行うので、診察時に治療の経過を一緒にチェックできます。
実際に口コミでは、「カウンセリングの担当の方がとても優しく説明してくれ、施術で不安なことも解消してくれてすごく安心した」という声があるように、患者様の立場に立った分かりやすい対応をしていると言えます。
ルシアクリニックの美肌治療は、一人ひとりの肌の状態やお悩みに合わせ、本当に必要な治療を提案してくれるのも特徴です。
ドクターが丁寧に診察し、症状を見極め、患者様が目指す“美肌”に近づけるよう、最適な治療法を組み合わせ、一緒にゴールを目指していきます。皮膚科医や形成外科専門医など、複数分野の医師がそれぞれの知見や経験をもとに、最善の治療法を求めて日々研鑽を重ねています。
一つひとつのカウンセリング・診察・施術の品質はもちろんのこと、クリニックに訪れる患者様にとって特別な時間となるよう、地域で心から信頼できる美容クリニックであるために、追求を続けるのがルシアクリニックです。
人気コース | 価格 |
---|---|
トーニング トライビーム(全顔)1回 | 16,500円(税込) |
ピコトーニング(全顔)1回 | 19,800円(税込) |
詳細を公式サイトでみる
ルシアクリニックのレーザートーニングが人気の理由とは?効果や価格を含めて徹底解説 ルシアクリニック レーザートーニング

ルシアクリニックのレーザートーニングは、レーザーを弱く当てることによりメラニン色素等の特定の色素のみに反応し、メラニンを少しずつ減らしていく性質を持つレーザーで施術を行います。極めて短い時間「ナノ秒」と「ナノ秒」よりもさらに短い時間「ピコ秒」で瞬間的に深部へエネルギーを与えることができ、周囲の組織を傷つけることなく、皮膚へのダメージが最小限に抑えられます。ルシアクリニックでは、より患者様に満足いただくために、シミの状態を観察しながら十分なショット数を照射していきます。
また、ルシアクリニックでは肌診断機などを使用し、患者様それぞれに合った施術を提案してもらうことができます。カウンセリングの際に予算なども伝えておくと、予算に合ったメニューを提案してくれるため、美容医療は高いというイメージがある方でも安心です。
ルシアクリニックのレーザートーニングがおすすめの理由をさらに深掘りしてきましょう。

ルシアクリニックのレーザートーニングは、治療が難しいと言われていた肝斑治療に驚きの効果を発揮する治療法です。
従来では肝斑はレーザー治療が禁忌とされていましたが、医療用レーザーを特殊な非常に弱いパワーで照射することで、メラニンに穏やかに働きかけ、回数を重ねるたびに肝斑を薄くしていきます。
また、肝斑だけではなくシミやそばかす、くすみなどのスキントーンも改善することが可能であり、気になる毛穴ケアや産毛の除毛効果も期待できる、万能な美肌レーザー治療です。
レーザートーニングは長い波長を持ち合わせているため、肌の真皮深くまでしっかり照射することができ、レーザーの温熱効果で皮膚のコラーゲンの生成を促します。
肌全体のメラニン量を減少させることが可能で、肝斑を含むシミ以外にも、色素沈着・くすみ・毛穴などの改善が期待できます。薄いシミやそばかすなどは光治療でも効果がありますが、レーザートーニングを行えば、よりはっきりと効果を実感できます。

ルシアクリニックでは、ディスカバリーピコプラスとトライビームプレミアムという2種類の機械を用意しています。
ディスカバリーピコプラスは、532㎚・694㎚・1,064㎚の3つの波長を搭載しており、症状に合わせて切り替えて照射できるピコレーザーです。
「ピコ秒」という短い時間の弱い出力で照射されるため、お肌への影響も少なく、より早い治療が期待できます。ピコレーザーをお顔全体に照射することで、メラニン色素を粉砕(分解)、排出して肝斑をはじめとするシミやくすみを薄くしていきます。定期的に治療を行うことで、お肌自体がトーンアップしていくのを実感できる機械です。
トライビームプレミアムにはPTP モードというレーザートーニング専用の照射モードがあります。このモードは、レーザーを2回に分けてほぼ同時に照射します。この2連続照射により、通常モード1回分の照射と同じ効果を得ることができます。
また、分割して照射を行うことで、肌に与える刺激が通常より少なく、治療時の痛みも軽減されます。肌への負担を軽減しながら出力を高めて効果的に治療することが可能となり、敏感肌で今まで治療を諦めていた方も安心して治療を受けられる機械です。
2つの機器の中から、最適な機器はカウンセリングで相談することが可能。どちらが適しているか分からないという方もカウンセリングで気軽に相談してみましょう。

肌全体にアプローチすることを大切にするルシアクリニックでは、カウンセリングで肌診断を行っています。肌診断には、高解像度の肌診断機器re-Beau2を採用。肌の状態を解析することで、肌質や肌状態に合った治療を提案しています。
また、高解像度の肌診断機器re-Beau2によるチェックは、定期的に実施。re-Beau2は独自の機能であるシンクロズームを搭載しているため、小さな変化にも気づくことができます。ルシアクリニックは、一定期間ごとに肌の状態を確認することで、変化を実感できるよう配慮しています。
ルシアクリニックは、保有する医療機器の数が多いため、複数の施術を組み合わせたオーダーメイドのプランを提案してくれます。各施術は1回コースも用意しているため、来院時期の肌状態や肌質にあった治療が行なえます。
女性の肌は揺らぎやすく、タイミングによっても適した治療が異なります。一人一人、オーダーメイドの施術を提案するルシアクリニックなら、自分の肌に合わせた美肌治療を続けられます。
なお、ルシアクリニックのカウンセリングは何度でも無料です。「肌悩みをまとめてケアしたい」「できるだけ安く美肌治療を続けたい」など、悩みがあれば気軽に相談してみてください。ルシアクリニックの接客は口コミでも評価が高いため、安心して相談できます。
- 肝斑やシミの治療に最適
- 毛穴やくすみにも効果的
- 2種類の機器から選択可能
- カウンセリングは何度でも無料
- ドクターが提案するカスタマイズ治療ができる
メニュー基本情報 ルシアクリニック レーザートーニング
総合評価 | 4.0 |
---|---|
メニュー詳細 | ピコトーニング(全顔)1回:19,800円 |
サービス詳細 | 現金/クレジットカード/医療ローン/無料カウンセリング/完全予約制・完全個室 |
その他注意事項 | ・未成年は法定代理人(親権者または未成年後見人)の方の同意が必要 |
予約詳細 | ・WEBから予約可能 |
連絡先 | クリニックにより異なる |
想定されるリスク・副作用 | 照射後赤みが出る場合がありますが、当日~翌日には消失することがほとんどです。 |
詳細を公式サイトでみる
おすすめクリニック特集記事
あなたの目的別におすすめの美容クリニックを発表【口コミで選ぶ】シミ取りレーザーのおすすめ美容皮膚科5選を大発表!今あるシミを消すおすすめ治療とは?
3,081,650 views
【切らないシワ・たるみ改善】話題の医療ハイフってどんな効果があるの?おすすめクリニック5選も大発表
1,359,885 views
【切らない二重整形】二重埋没おすすめクリニック5選!ダウンタイムや値段まで徹底解説
542,331 views
【値段×回数で選ぶ】レディース向け医療脱毛のおすすめクリニック5選を大発表!医療脱毛はぶっちゃけどこがいい?
184,245 views
クリニック紹介記事
クリニックに関する情報をチェック共立美容外科
(3件)4.7ワンドクター制で実現する負担を抑えた高品質な美容医療
SBC湘南美容クリニック
(17件)3.8高品質医療を低価格で提供する日本最大手美容クリニック
品川美容外科
(5件)3.8開院から36年以上、カウンセリングとアフターケアが魅力のクリニック
TCB東京中央美容外科
(6件)3.7充実したアフターサービスで安心と信頼の美容医療