唇ヒアルロン酸のダウンタイムの経過や症状、ダウンタイムを長引かせない方法を紹介!ダウンタイムが短いクリニック選び方も

「上唇にもう少しだけボリュームのあるキュートな口元だったらいいのにな」と唇の形に理想があったり、「アラサーになってから唇の縦じわが気になる……」とメイクするときに鏡を見ながらエイジングケアについて考え始めたりしていませんか?
唇にヒアルロン酸を注入する施術では、手軽に理想のボリュームや形を作ることができるだけでなく、気になるエイジングサインをなかったことにしてくれます。
メスで切開する手術とは違い、注射器でヒアルロン酸製を注入するだけなので、傷跡が目立たず、ダウンタイムも短い手軽な施術です。
この記事では、唇ヒアルロン酸のダウンタイムについて、経過や症状、ダウンタイムをより短く済ませる方法について紹介します。唇ヒアルロン酸のダウンタイムについて気になる方はぜひ参考にしてみてください。
唇ヒアルロン酸のダウンタイム経過例からわかる症状と期間について詳しく解説!

唇ヒアルロン酸のダウンタイムでは、施術を受けた大多数の方が経験する軽度の痛みをはじめ、それぞれの唇の状態や体質などによって現れる中度~重度の症状がありますが、これには個人差が大きいです。
ダウンタイムの症状
唇ヒアルロン酸のダウンタイムでは「どんな症状が出るの?」と誰もが気になることについて以下の表で紹介します。ただし、ダウンタイムに現れる症状については、軽度〜重度まであり、個人差が大きいです。
症状 | 症状のレベル:軽度~重度 | 対処法 |
---|---|---|
痛み | 軽度 | 冷やす、安静にする |
腫れ・むくみ | 中度 | 冷やす、安静にする |
内出血・赤み | 中度 | 冷やす、安静にする |
表面上のでこぼこ・しこり | 中度~やや重度 | 触らずに様子を見る。それでも違和感がある場合は受診する |
皮ふ壊死 | 重度 (発症は稀です) | すぐに診察を受ける |
アレルギー反応 | 重度(アレルギーについては事前に確認するため、発症は稀です) | すぐに診察を受ける |
細菌感染 | 重度(発症は稀です) | すぐに診察を受ける |
遅発性結節 | 重度(発症は稀です) | すぐに診察を受ける |
ダウンタイムの期間
ダウンタイムの期間は、短くて施術直後~3日程度で治まり、長くても2週間程度で症状が落ち着くのが一般的です。ダウンタイムの症状が目立って現れるのは施術の翌日です。麻酔の効果が切れるため、痛みや腫れが目立つ場合がありますが、時間の経過とともにだんだんと治まっていきます。
ダウンタイムの経過例
施術直後から始まるダウンタイムについて、経過ごとに以下にまとめました。
【ダウンタイム開始当日(施術直後)】
唇ヒアルロン酸では、注入するヒアルロン酸製剤に麻酔が含まれている場合が多いため、注入した直後に痛みを感じることはほとんどありません。ヒアルロン酸が注入された部位に違和感を覚える程度です。
【ダウンタイム1日目(施術の翌日)】
ヒアルロン酸注入の際に効いていた麻酔が完全に切れるため、痛みやむくみ、腫れを感じる人が多いです。痛みの程度については個人差がありますが、ダウンタイム1日目にあたる、施術日の翌日が、ダウンタイムのピークと言えます。
【ダウンタイム2~5日目】
痛みや腫れなどダウンタイム特有の症状は日に日に和らぎ、注入したヒアルロン酸も馴染んでくる頃です。この時期に入っても症状が酷くなる、痛みが引かないなどの異変を感じる場合は、施術を受けたクリニックに問い合わせて診てもらいましょう。
【ダウンタイム1週間後】
多くの人は痛みを感じなくなり腫れも引いて、違和感もなくなっています。注入したヒアルロン酸がなじみ、唇の感触もいつもどおりになっている場合がほとんどです。
「チェックポイント」
ダウンタイム中は違和感など軽度の症状から痛みや腫れなどの中度の症状、稀に感染症などの重度の症状が出る場合があります。ダウンタイムは医師に指示された対処法や注意点を守って過ごすことが大切で、術後の適切な過ごし方がダウンタイムの短縮につながります!
唇ヒアルロン酸のダウンタイムおすすめの過ごし方|回復を早めるコツとおでかけするときのポイントを紹介

唇ヒアルロン酸は、ヒアルロン酸を注入するだけのかんたんな施術であるため、ダウンタイムは比較的短いと言われています。そのダウンタイムをより良く過ごし、軽度の症状で治まるように、ダウンタイムのおすすめの過ごし方を紹介します。
【ダウンタイムおすすめの過ごし方①】患部を「気持ちいい」程度に冷やす
施術の翌日は、麻酔の効果がなくなるため、痛みや腫れ、むくみが出る場合があります。清潔なタオルで包んだ保冷剤を患部に当て、「気持ちいい」と感じる程度に冷やしてください。
【ダウンタイムおすすめの過ごし方②】頭を心臓よりも高い位置に保って休む
ヒアルロン酸がなじむまでは、できるだけ頭を心臓よりも高い位置に保って寝るようにしましょう。むくみや内出血の症状を軽くできます。頭を心臓よりも高くすると顔や唇に血液が集中するのを防ぎ、注入部位周辺の余分な血液や体液が効率よく流れるためです。
【ダウンタイムおすすめの過ごし方③】外出時はマスクをつける
ダウンタイムの間は、紫外線予防として外出時はマスクをつけましょう。ヒアルロン酸を注入した部位に紫外線が当たると炎症を起こす場合があります。さらに、紫外線はヒアルロン酸の分解速度を早める作用や色素沈着のリスクにもなるためです。施術直後はとくに患部が敏感になっているので注意が必要です。
【ダウンタイムおすすめの過ごし方④】ヒアルロン酸を注入した部位を避けて、薄めのメイクでカバーする
腫れやむくみをメイクでカバーする際は、ヒアルロン酸を注入した部位は避け、薄めにしましょう。思わぬ感染症を引き起こさないためにも、リキッドファンデーションやカラーリップクリームなど、施術部位に入り込んでしまうようなコスメを使わないことが大切です。

唇ヒアルロン酸のダウンタイム中は気を付けるべき3つのNG行動とその理由を紹介!

唇ヒアルロン酸のダウンタイムの間は、3つの気を付けるべき行動があります。NG行動として1つずつ紹介するので、ダウンタイムを短く済ませるために覚えておきましょう。
【ダウンタイム中のNG行動①】唇を触らない
注入したヒアルロン酸を早くなじませようとむやみに触ることはやめましょう。施術部位の刺激につながり、感染の原因や、注入したヒアルロン酸が動いてしまうなど、ダウンタイムが長引いてしまう恐れがあります。
【ダウンタイム中のNG行動②】血行が良くなる行為を避ける
長時間の入浴やサウナ、汗をたくさんかく激しい運動や、飲酒は血行を良くするため、ダウンタイム中は避けましょう。
施術部位を適度に冷やし、安静に過ごすことがダウンタイムの症状を軽度に済ませるためには大切です。洗顔するときなど、施術部位に触れる際は、肌の摩擦に気を付けて、やさしく洗うようにしましょう。
【ダウンタイム中のNG行動③】刺激物や熱い食べ物を食べる
ヒアルロン酸を注入した部位やその周りの皮ふは、ダウンタイムの間はとくに敏感になっているため、辛い食べ物や熱い飲み物などは控え、口あたりのやさしい物を口にするように心掛けましょう。
【ダウンタイム短縮のためにすべきこと3選】唇ヒアルロン酸のダウンタイムを長引かせない方法はセルフケアでもできる!

自宅での適切なセルフケアは、唇ヒアルロン酸のダウンタイムを短縮させます。3つの適切な方法を紹介するので、ダウンタイムの短縮にぜひ役立てましょう。
【ダウンタイム短縮法①】十分な睡眠をとり、栄養バランスの取れた食事をする
十分な睡眠は肌の再生を促進させ、栄養バランスの整った食事は、身体の回復をサポートします。ダウンタイムの間はリラックスタイムを作って良質な睡眠を意識してしっかり休みましょう。
ベリー類や緑黄色野菜など抗酸化作用のある食物を積極的に摂り、肌のうるおい維持に役立つ水分補給も忘れずにすることが大切です。ただし、カフェインや糖分の入った飲み物は睡眠や栄養吸収の妨げになるため控えましょう。
【ダウンタイム短縮法②】痛みを感じるときはやさしく冷やす
痛みを感じる場合は、清潔なタオルで保冷剤を巻いて、患部にやさしく当てて安静に過ごしましょう。患部が気になって触ったり早くなじませようと揉んだりすると逆効果になるため、注意してください。
【ダウンタイム短縮法③】医師からの指示を守ること
医師から指示されたダウンタイムの過ごし方を、症状が落ち着くまでは必ず守りましょう。気になることがあった場合は、自己判断で対処せずに、クリニックに問い合わせることが大切です。

【必見】唇ヒアルロン酸のダウンタイムが短いクリニックの選び方とは?おすすめのクリニックも紹介

唇ヒアルロン酸注入のダウンタイムを短くするための重要ポイントは、どこのクリニックで施術を受けるかということです。ダウンタイムが短いクリニックを選ぶ3つの方法と、おすすめのクリニックを紹介します。
【クリニックの選び方①】実績や症例写真が豊富で技術力の高い医師が在籍しているクリニックで受ける
SNSで気になるクリニックを調べたり、口コミ評価を参考にしたりしましょう。クリニックのホームページには豊富な症例実績と写真の掲載があるかどうか、技術力の高さが証明される医師の経歴が載っているかなどがチェックポイントです。
【クリニックの選び方②】設備と技術力が揃ったクリニックで受ける
最新の設備が整っているか、高い技術力が必要な医療器具を扱える医師が在籍しているかを見るのもクリニックを選ぶポイントの1つです。唇ヒアルロン酸の場合は、痛みを最小限に抑えるために柔らかい針を使用してくれるクリニックか、麻酔の種類の数などを確認しましょう。
【クリニックの選び方③】アフター保証制度が充実したクリニックで受ける
満足のいく結果ではなかった場合やヒアルロン酸溶解でやり直しを希望する場合、きちんと対応してくれるクリニックを選ぶことが大切です。アフター保証制度の有無と、保証内容について事前に知っておきましょう。
これから編集部が調査した唇のヒアルロン酸のおすすめクリニックについて発表します!
【大手12院から厳選】唇のヒアルロン酸のクリニック5選を大発表!唇のヒアルロン酸ならココ
今回、Medimee編集部では唇のヒアルロン酸で高い効果を得られると話題のクリニック12院を厳選し、その中からさらに「店舗数」と「値段」をもとにオススメのクリニックを5選ピックアップしました!
調査の結果、編集部によって選ばれた唇のヒアルロン酸のおすすめクリニックBEST5を大発表します!
![]() TCB東京中央美容外科 | ![]() TAクリニック | ![]() 品川美容外科 | ![]() SBC湘南美容クリニック | ![]() 水の森美容クリニック | |
総合点 | 4.9点/5点 | 4.8点/5点 | 4.4点/5点 | 4.3点/5点 | 4.3点/5点 |
店舗数 | 全国111院 | 全国9院 | 全国38院 | 全国150院 | 全国5院 |
店舗の特徴 | 全国に111院展開する大手美容クリニック | 長期安心保証制度を導入・プライバシーにも徹底的に配慮している大手美容クリニック | 開院35年の歴史と実績を誇る人気の大手美容クリニック | 圧倒的実績を誇る国内最大手の美容クリニック | クレームがほぼ0で本当に必要な施術のみ提案してくれるクリニック |
ヒアルロン酸の種類 | ダイヤモンドフィール・クレヴィエル・ピネハウルトラ | ジュビダームビスタウルトラ・ボルベラ・ボリューマ・ボリフト・ボラックス | レスチレン®リド・レスチレンリフトリド・ジュダームベスタウルトラXC・ボリフト・ボリューマ | RHA1・ボルベラ | ボルベラ |
効果 | |||||
値段(税込) | 19,200円 (1cc) | 26,400円 (1cc) | 34,800円 〜69,800円 一部メニューがBMC無料会員で20%OFF (1cc) | 39,180円 〜69,800円 (1cc) | 40,400円 (〜0.5cc) |
こんな人におすすめ | 痛みやダウンタイムが少ないヒアルロン酸を使用したい人 | バランスのよい唇を作りたい人、リーズナブルな価格で施術を受けたい人 | 高い信頼性の下で安心して施術を受けたい人 | 症例が豊富なクリニックで施術を受けたい方 | 信頼できる医師のもとで本当に必要な施術だけ提案してもらいたい人 |
おすすめポイント | マイクロカレニューレを使用するから針の挿入を一回のみで施術完了 | 15~30分で施術可能 | 取り扱う薬剤の種類が豊富だから自分に最適なものを選べる | 0.3ccから試せるコースあり | 10分以下でぷっくりな目元が叶う |
症例 | 症例紹介にて写真および動画あり | 症例紹介にて写真および動画あり | 症例紹介にて写真および動画あり | 症例紹介にて写真および動画あり | 症例紹介にて写真および動画あり |
キャンペーン | 25,000円オフ実施中 | 8月モニターキャンペーン実施中 | ー | ー | ー |
公式サイト |
※公式サイトからの仮予約確定後に、予約確定の連絡(電話、メール、LINE)をもって予約確定となります。予約後にクリニックからの連絡をお待ちください。
※予約後の無断キャンセルはクリニックへの迷惑となりますのでお控えください。無断キャンセルの場合にはキャンセル料が発生する場合がございます。
唇ヒアルロン酸のダウンタイムでしこりが気になる!様子を見た方が良いのか受診のタイミングを知りたいなど、ダウンタイムに関する質問
唇ヒアルロン酸のダウンタイムについてよくある質問を3つ紹介します。ダウンタイムの気がかりな点をクリアにして、唇ヒアルロン酸を受けられるように、ぜひ参考にしてください。
ヒアルロン酸注入後は、一時的にしこりを感じる場合があります。たいていは、1~2週間ほどでヒアルロン酸が皮ふになじむと、しこりの違和感はなくなっていきます。2週間ほどはむやみに触らず、様子を見ましょう。
「しこり=失敗」を意味するものではありませんが、2週間以上経ってもしこりを感じる場合は、医師に経過を診てもらい、適切な指示をもらうことをおすすめします。
ダウンタイム中にキスでヒアルロン酸注入したことはバレません。しかし、ダウンタイム中に注入部位に過度な圧力や摩擦を加えることは控えるべきです。キスをすることで雑菌が入る恐れもあるため、ダウンタイムの間は軽く触れる程度のキスに留めておきましょう。
ヒアルロン酸注入をした当日~その翌日に人に会った場合は、バレる可能性があります。
ヒアルロン酸注入は即効性が高いため変化がすぐに現れるからです。さらに、ダウンタイムの症状は翌日がピークであることから、気付かれる可能性が高いと言えます。その後は、適度なメイクアップで唇に視線が向かないようにすれば、気付かれることは少ないでしょう。
唇にヒアルロン酸を注入した後は正しい過ごし方でダウンタイムを短くできる!自分に合ったクリニックで理想の唇を叶えよう!

唇ヒアルロン酸注入は、手軽な施術で唇を理想のボリュームやデザインに仕上げられるため、検討される人が多いです。ダウンタイムも比較的短いとされている施術なので、より短く快適に過ごせるのがベストですね。自分に合ったクリニックを選んで、ダウンタイムの短い唇ヒアルロン酸注入をぜひ受けてください。
おすすめクリニック特集記事
あなたの目的別におすすめの美容クリニックを発表【持ち×効果】唇ヒアルロン酸のおすすめクリニック5選!値段から上手い先生まで徹底調査
40,837 views
【2025年最新版】口角ボトックスで理想の笑顔へ!口コミ高評価のおすすめクリニック5選を厳選紹介
1,941 views