クマ取りのダウンタイムは長い?期間や症状、術後経過を解説!

※この記事はプロモーションを含みます

記事の監修者

医師|村岡先生

形成外科で基礎を学び、タウン形成外科クリニック盛岡院院長を2年半務めた後にさらに症例を積むために国内最大手美容クリニックグループである湘南美容クリニック仙台院に入職。 仙台院の院長をしながら、北関東・北陸・東北・北海道の北日本11院のマネジメントを幹部として行い、さらに技術指導医として全国のドクターの技術指導も担当。 14年間の美容医療における全国トップクラスの症例数や各クリニックの経営マネジメントの他、多数のテレビ・CM・メディアの取材など幅広く活躍する。 現在はziz CLINICを開院し院長に就任、ルラ美容クリニックの顧問兼特別技術指導医も兼任している。

クマ取りのダウンタイムの症状はひどいって本当?期間と経過を解説

クマ取りのダウンタイムの症状はひどいって本当?期間と経過を解説

「クマ取りのダウンタイム中はどんな症状があるの?」 「ダウンタイム期間中は外出できない?」
クマ取りを検討している方の多くが「ダウンタイム」について不安を感じているのではないでしょうか。ダウンタイム中の症状や期間が気がかりで、なかなか施術を決められない方もいるかもしれません。
そこで本記事では、クマ取りの施術のダウンタイムについて詳しく紹介します。
・クマ取りのダウンタイムの症状や期間
・少しでもダウンタイムを短くする方法
・クマ取りのダウンタイムを悪化させるNG行動3選

失敗しないクリニックの選び方やよくある質問についても解説しているので、クマ取りの施術を考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

今回ダウンタイムを詳しく解説するのは、クマ取りの施術の中でも最も一般的な術式である「下眼瞼脱脂法」です。下眼瞼脱脂法は、下まぶたの裏側に小さな穴を開けて、クマの原因となっている余分な脂肪を切除する施術です。
脂肪を取り除くことで老けて見えていたクマがなくなり、若々しい印象を目指せる施術ですが、ダウンタイムが気になっている方も多いでしょう。ダウンタイム中の具体的な症状や期間について解説します。

クマ取りのダウンタイムの症状

クマ取り手術の主なダウンタイムはこちらです。
・痛み
・腫れ
・内出血

それぞれ詳しく見ていきましょう。

ダウンタイムの症状1:痛み

施術後、麻酔が切れてくると鈍痛を感じる可能性があります。3日ほど痛みが続く場合がありますが、耐えられないほどの強い痛みではないと言われています。
ただ、痛みを感じた場合は我慢せず、クリニックから処方された痛み止めを飲むようにしましょう。痛みに弱く不安がある方は、施術前に医師に相談しておくのもおすすめです。

ダウンタイムの症状2:腫れ

クマ取りの施術後は、目の周りが腫れやすくなります。症状には個人差がありますが、およそ1〜2週間かけて、腫れは引いていきます。
術後3日間ほどは、医療用の保護テープを患部に貼り、腫れや出血を防ぐ必要があるでしょう。

ダウンタイムの症状3:内出血

ダウンタイム期間中は内出血が起こる可能性があります。目の下の皮膚が紫色になり、症状が治るにつれて徐々に黄色く変わっていきます。
また、まぶたの裏側に穴を開けることで傷口ができるため、傷口から血が滲むことも考えられます。血の涙が出る場合もありますが、一般的なダウンタイムの症状のため、そこまで心配する必要はありません。

クマ取りのダウンタイム期間

下眼瞼脱脂法によるクマ取りは、皮膚の表面を切開する施術ではないため、メスを使用する施術と比べるとダウンタイム期間が短い傾向があると言われています。ダウンタイム中は、腫れや内出血の症状が現れ、1〜2週間で終了します。
ただし、1〜2週間で完成というわけではありません。見た目の症状はなくなっていきますが、しっかりと腫れが引いて完成するまでには3ヶ月ほどかかります。

クマ取りの術後経過

クマ取りのダウンタイム中の症状は、基本的には1〜2週間かけてだんだんと落ち着いていきます。施術直後から、術後3ヶ月までの経過を解説します。

施術直後〜3日目

施術中は麻酔が効いているため、ほとんど痛みはありませんが、麻酔が切れてくると次第に痛みが出てきます。3日ほどは鈍痛が続くでしょう。腫れや内出血の症状も現れます。

術後3日目

個人差はありますが、施術後3日目が腫れやむくみのピークです。ダウンタイム期間の中でも、腫れが強く現れるでしょう。内出血はある程度メイクで隠せますが、腫れを隠すのは難しい可能性があります。周りにバレたくない方は、3日目まで仕事の休みを取っておくと安心です。
また、3日目になると、医療用保護テープを剥がせるようになります。皮膚に刺激を与えないように優しく剥がし、色素沈着を防ぐために、保湿や紫外線対策をしっかり行ってくださいね。

術後1週間

施術から1週間経つと、徐々に腫れや内出血が落ち着いていきます。術後1週間のタイミングで、運動や飲酒、アイメイクなどができるようになります。

術後1ヶ月

術後1ヶ月でダウンタイムの症状はほとんど見られなくなり、クマのない、きれいな状態になるでしょう。ただ、皮膚の内部はまだ完治していないため、目元に強い刺激を与えないことが大切です。

術後2〜3ヶ月

施術から2〜3ヶ月で完成となります。老けて見える原因のクマがなくなり、若々しい印象になれます。ダウンタイム期間は短いものの、完成までには3ヶ月ほどかかるため、様子を見ながら過ごしましょう。

医師|村岡先生
医師|村岡先生
クマ取りの施術は皮膚に傷がつかないため手術の中では比較的ダウンタイムが少なく受けやすい施術と言えます。ベテランの医師であれば20分ほどで施術も終わるため、よりダウンタイムが少なくなります。 また腫れも目の上に比べて隠しやすいため、コンシーラーやマスクなどで隠すと過ごしやすくなると思います。

クマ取りのダウンタイムを長引かせたくない!短くする過ごし方

クマ取りのダウンタイムを長引かせたくない!短くする過ごし方

クマ取りのダウンタイムは1〜2週間ほどですが、できるだけ短く済ませたいと考えている方もいるでしょう。ダウンタイムの症状を少しでも短くするために、抑えておくべきポイントを3つ紹介します。
・よく冷やす
・メイクをしない
・目を休ませる

仕事や大事な予定があり、長くダウンタイム期間を取れない方はぜひチェックしてくださいね。

ダウンタイムを短くする方法1:よく冷やす

ダウンタイム中は、目元をこまめに冷やしましょう。特に施術当日や患部に熱っぽさがある場合は、腫れや内出血の症状を和らげるために、よく冷やすことがとても大切です。
保冷剤をタオルやガーゼで包み、1回あたり5分ほどを目安に、目元に優しく当てて冷やします。しかし、冷やしすぎると凍傷を引き起こす可能性があります。保冷剤を直接目元に当てるのは控えてください。

ダウンタイムを短くする方法2:メイクをしない

ファンデーションやコンシーラーなど、目元以外のメイクは施術翌日から可能ですが、アイメイクができるのは1週間後になります。
アイメイクはもちろんですが、ベースメイクを行う際も、強くこすらないように注意しましょう。施術直後〜1週間はまだ不安定な状態なため、手で触ったときの刺激によって傷口が開き、腫れや内出血が悪化してしまうリスクがあります。
ファンデーションやコンシーラーは指先でポンポンと軽く馴染ませます。クレンジングで落とす際は、クレンジング剤をコットンにたっぷり染み込ませ、優しく拭き取るのがいいでしょう。

ダウンタイムを短くする方法3:目を休ませる

ダウンタイム期間中は、目を酷使しないことも大事なポイントです。長時間パソコンやスマホを見続けたり、目元に力を入れたりすると、目に負担がかかりダウンタイムが長引く恐れがあります。
「仕事でどうしてもパソコン作業が必要」「目にグッと力を入れる癖がある」といった方もいるかもしれませんが、なるべく目を休ませて、安静に過ごすように意識してください。

医師|村岡先生
医師|村岡先生
ダウンタイムを短くするには刺激を与えず、クーリングや頭を少し高くして寝ることなどがお勧めです。 目は無意識に擦ったり触ってしまう部位なので、刺激を与えないように意識するだけでも大きく変わります。

クマ取りのダウンタイム中やってはいけないことは?NG行動3選を紹介

クマ取りのダウンタイム中やってはいけないことは?NG行動3選を紹介

クマ取りのダウンタイム中、やってはいけないことをすると、腫れや内出血の症状が悪化したり、ダウンタイム期間が余計に長引いたりする可能性があります。
以下の3つは、ダウンタイム期間中のNG行動です。
・顔への強いマッサージ
・入浴や激しい運動
・飲酒、喫煙

クマ取りのダウンタイムを長引かせないためにも、必ずNG行動を把握しておきましょう。

NG行動1:顔への強いマッサージ

ダウンタイム期間中は、施術による傷口が治っている途中です。顔にマッサージをすると刺激となり、傷の治りが遅くなったり、せっかく治り始めている傷口が悪化してしまったりするリスクがあります。
特に施術当日から1週間は、目元や顔への刺激となる行動は避けるようにしてください。また、完成までの3ヶ月間は不安定な状態が続くため、医師の判断のもとで行いましょう。

NG行動2:入浴や激しい運動

ダウンタイム中に、長時間の入浴や汗をかく激しい運動はNGです。施術の後は、内出血や出血が起こりやすい状態です。
体を温める効果のある入浴や激しい運動をすると、血流が良くなり内出血や出血が悪化しやすくなります。施術当日はシャワーだけにして、ダウンタイムの症状が安定するまでは長時間の入浴や激しい運動は控えましょう。

NG行動3:飲酒、喫煙

飲酒や喫煙も、ダウンタイム期間中は避けるようにしてください。飲酒は血流を良くするはたらきがあるため、内出血を悪化させたり、余計にむくみやすくなったりする可能性があります。
また、喫煙には傷の修復を遅らせるリスクがあります。ダウンタイムをなるべく早く終わらせるためにも、飲酒・喫煙は術後1週間は控えるようにしましょう。

医師|村岡先生
医師|村岡先生
患部が落ち着く前に体温が上がったり、血流がよくなると腫れや内出血が強くなりダウンタイムが長引く場合があります。 お酒・たばこ・運動・お風呂・マッサージなどが特に注意ポイントです。

ダウンタイムの短い手術をするには?信頼できるクリニックの選び方を解説

ダウンタイムの短い手術をするには?信頼できるクリニックの選び方を解説

ダウンタイムを短くするためには、信頼できるクリニックを選ぶことがとても重要です。クマ取り手術の実績が豊富で、技術力の高い医師を選びましょう。
ダウンタイムの短い手術を受けるためのクリニック選びのポイントはこちらです。 ・信頼性の高いクリニックを選ぶ!クリニックのホームページの詳細を要チェック
・アフターケアが充実しているクリニックを選ぶ!
・SNSでクリニックの口コミをチェック

どのクリニック・医師を選ぶかによって、ダウンタイムだけでなく、施術の仕上がりも大きく左右されるため、必ずチェックしてくださいね。

信頼性の高いクリニックを選ぶ!クリニックのホームページの詳細を要チェック

まずは、クリニックの公式ホームページから施術プランや料金、症例数、モニターの症例写真などを確認しましょう。クリニックによって、施術内容や料金設定はさまざまです。あらかじめ決めた予算に収まる施術メニューを選ぶのがおすすめですよ。
また、クリニックでクマ取り手術の実績が豊富か、症例写真の仕上がりはどうか、クマ取りが得意な医師が在籍しているかも、大事なポイントです。
ホームページで分からないことはまとめておき、カウンセリングで直接相談するのがいいでしょう。

アフターケアが充実しているクリニックを選ぶ!

アフターケアの内容についても、細かく把握しておきましょう。術後に定期的な無料検診があるのか、料金内で痛み止めや抗生剤の処方があるか、万が一ダウンタイム期間中にトラブルが起きた場合はすぐに相談できるかなど、クリニックごとにチェックしておくことが大切です。
クリニックによっては、24時間LINEで相談できるサービスが含まれているところもあります。美容整形にはリスクが伴うため、アフターサービスが充実しているクリニックを選んでくださいね。

SNSでクリニックの口コミをチェック

クリニックの公式ホームページだけではなく、SNSで同じ施術を受けた人の口コミをチェックしてみましょう。TwitterやInstagram、美容医療の口コミサイトなどで探してみてください。
クリニックが運営しているSNSをチェックするのもおすすめですが、施術を受けた人の一部しか公開されていない可能性があります。できるだけさまざまな媒体で調べておきましょう。 実際に施術を受けた人の感想や術後経過を見ると、より施術内容やダウンタイムのイメージがしやすくなります。ダウンタイムや術後の仕上がりには個人差がありますが、クリニックを選ぶ上で参考になりますよ。

クマ取りのダウンタイムに関するQ&A

クマ取りのダウンタイムに関するQ&A

クマ取りのダウンタイムについて、よくある質問をまとめました。
・ダウンタイムのピークは3日目って本当?
・ダウンタイム期間中、仕事やお出かけはできる?
・コンタクトはいつから付けられる?
・周りにバレたくない…!上手い言い訳はある?

気になる項目がある方はチェックしてみてください。

ダウンタイムのピークは3日目って本当?

一般的に、クマ取りのダウンタイムは術後3日目がピークだと言われています。腫れや内出血が強く出てくるため、不安に感じる方もいるかもしれません。
しかし、3日目以降は徐々に症状が治っていきます。痛みも3日目を境に、次第に消えていくでしょう。ただ、もし異常を感じた場合は、すぐに担当の医師に相談してください。

ダウンタイム期間中、仕事やお出かけはできる?

ダウンタイム期間中、腫れや痛みが気にならなければ、仕事やお出かけも可能です。施術翌日からアイメイク以外のメイクはできるため、内出血はファンデーションやコンシーラーで隠せるでしょう。また、多少の腫れや内出血であれば、伊達メガネやマスクで隠せば目立たなくなりますよ。

コンタクトはいつから付けられる?

コンタクトは術後1週間から使用できます。施術当日はコンタクトケースを持参するか、メガネでクリニックに行きましょう。
目薬も同じく、術後1週間からです。ダウンタイムの状態によってタイミングが前後する場合があるため、詳しくは担当医師の指示に従ってください。

周りにバレたくない…!上手い言い訳はある?

クマ取りしたのを周りの人にバレたくない!という方もいるでしょう。「整形した?」と聞かれたときに備えて、上手くごまかす言い訳を考えておくのがおすすめです。こちらでは言い訳の一例を紹介します。
・泣きすぎて腫れてしまった
・ものもらいができた
・アレルギーで腫れてしまった
・眼科の手術を受けた

どれか使えそうな言い訳があれば、参考にしてくださいね。

【大手13院から厳選】クマ取りのクリニック5選を大発表!クマ取りならココ

【ダウンタイムも解説】目の下のクマ・たるみ取りをするならどの施術がおすすめ?5つの施術を詳しく紹介

今回、Medimee編集部ではクマ取りで高い効果を得られると話題のクリニック13院を厳選し、その中からさらに「店舗数」「値段」をもとにオススメのクリニックを5選ピックアップしました!

目の下のたるみのクリニックマッピング

調査の結果、編集部によって選ばれたクマ取りのおすすめクリニックBEST5を大発表します!

総合評価
店舗数
特徴
下眼瞼脱脂術
ハムラ法
裏ハムラ法
保証制度
キャンペーン
こんな人におすすめ
カウンセリング
公式サイト

※公式サイトからの仮予約確定後に、予約確定の連絡(電話、メール、LINE)をもって予約確定となります。予約後にクリニックからの連絡をお待ちください。

※予約後の無断キャンセルはクリニックへの迷惑となりますのでお控えください。無断キャンセルの場合にはキャンセル料が発生する場合がございます。

正しい過ごし方でダウンタイムを短くしましょう

正しい過ごし方でダウンタイムを短くしましょう

クマ取りのダウンタイムの症状や期間、短くする方法などを紹介しました。クマ取りの施術を受けたい方は、必ずダウンタイムの内容を把握して、気をつけるべきポイントを知っておくことが大切です。
さらに、信頼できるクリニック・医師選びも、ダウンタイムや術後の仕上がりに大きく影響するため、慎重に行う必要があります。
本記事を参考に、クリニックや施術プランを調べて、実際にカウンセリングを受けてみてください。医師があなたの目元の状態を見ながら、適切な施術内容やダウンタイム中の過ごし方について詳しく説明してくれるでしょう。

美容クリニック検索