
開院23周年を迎える恵聖会クリニック。院の数は3院と決して多くはありませんが、高度な技術を持つ医師のみが在籍し、豊富な症例実績を誇ります。
二重埋没法は67452件、脂肪吸引は4277件、必尿器形成は8892件、眼瞼下垂は13479件、ワキガ・多汗症は6842件。もちろん、ほうれい線の治療実績も豊富で、公式サイトには数多くの症例写真が掲載されています。
また美容情報の番組である「美容専科きれい」や「美★曳航」にも出演!ananのNo.2291・2242、2192・2164・2143・2115号、週刊新潮2020年10月8日号、美ST2018年11月号、with2018年9月号に掲載されるなどメディアからの取材にも数多く応じています。
恵聖会クリニックが人気の理由は高度な技術や症例数だけではありません。各施術に対する保証制度や無力の検診などのサポート体制の充実も、恵聖会クリニックの大きな魅力だと言えます。
恵聖会クリニックのほうれい線治療には、フェイスリフト、レーザー、ヒアルロン酸注入、再生医療など様々な種類があるので、まずはカウンセリングで自分に合う施術を見つけてみましょう。
人気コース | 価格 |
---|---|
PRP注入療法 W-PRP注入療法 (血小板+白血球) | 30,800円(税込) |
PRP注入療法 PRPセルリバイブジータ(血小+白血球+成長因子)1キット | 99,000円(税込) |
PRP注入療法 PRPセルリバイブジータ(血小板+白血球+成長因子)2キット | 165,000円(税込) |
詳細を公式サイトでみる
切らない施術からメスを使用する治療まで幅広く対応する恵聖会クリニックの魅力とは? 恵聖会クリニック メーラーファット

恵聖会クリニックでは、ほうれい線を改善するための手段を豊富に取り揃えています。さらにそのほとんどは、ダウンタイムの少ない施術です。
ダウンタイムの長い治療は、仕事を休む必要があったり患部を濡らすことができなかったり、またメイクがしばらく禁止されることもあり日常生活に支障をきたします。
しかし切らないほうれい線治療である、レーザー施術やヒアルロン酸を用いたほうれい線治療はダウンタイムが最小限!翌日から通常通りの生活を送ることができるでしょう。
この他にも恵聖会クリニックのほうれい線治療には魅力が数多く存在しています。ここからは恵聖会クリニックのおすすめポイントを3つに厳選して、ご紹介していきます。

恵聖会クリニックでは、ほうれい線治療に再生医療も取り入れています。再生医療とは自己再生の力を利用して行う治療です。
肌の再生医療には様々な種類がありますが、恵聖会クリニックのほうれい線治療はPRP注入療法や間質血管細胞群再生医療を導入しています。
PRP注入療法は血小板を注入する再生医療です。止血や肌の修復に大きく関わる血小板を皮膚に入れると、肌は傷がついたと思い込み、成長因子が働き出します。その結果、コラーゲンの生成が促進されほうれい線も改善していきます。
間質血管細胞群再生医療は、お尻や太ももから脂肪組織を吸引し、吸引した脂肪組織を濃縮、キューグラフトを使用し注入するほうれい線治療です。どちらの治療法もダウンタイムが発生しますが、持続期間が長く、安全性が高いことがメリットです。
PRP注入療法や間質血管細胞群再生医療などの再生医療は、厚生労働省が治療提供計画を受理し「第二種・第三種 再生医療等提供計画番号」取得したクリニックのみが行える治療です。厚生労働省に認められるには、クリニックの治療環境や治療法が妥当で安全、適切であることを証明しなければなりません。恵聖会クリニックは「第二種・第三種 再生医療等提供計画番号」取得したクリニックであり、厳しい審査を通過し、安全性が認められています。効果の高い治療を安全な環境で行えるのは、恵聖会クリニックの大きな強みです。

恵聖会クリニックのほうれい線治療は、術後のアフターケアが充実していることが特徴です。術後には医師が無料で経過観察も行い、万全な環境を整えます。
例えばフェイスリフトはほうれい線治療の中でもダウンタイムが長く、5時間の手術が必要な施術方法です。他の施術よりもダウンタイムが長い分、10歳以上若返ることがあるなど効果は実感しやすいと言われています。
もしもフェイスリフトを行って大きな左右差が出てしまったら再手術を実施。さらに術後は副作用である腫れや内出血を少なくするため、フェイスバンドも活用。在宅時もフェイスバンドを使用することで、副作用を減らしていきます。また抗生物質や痛み止めも処方し、術後も快適に過ごせるようサポートを行います。
このように恵聖会クリニックのほうれい線治療は、万全のアフターケアを用意することで安心して治療にのぞめる体制を整えるクリニックです。効果が高く即効性のあるほうれい線治療に挑戦したいけど術後が心配…、そう悩む方はぜひ恵聖会クリニックのカウンセリングで相談してみてください。

恵聖会クリニックには数多くの機器が取り揃えられているため、ひとりひとりに合ったほうれい線治療が行なえます。さらに複数の機器を組み合わせたほうれい線治療も可能です。
恵聖会クリニックのほうれい線治療で主に使用されている機器は、ウルトラセルQプラスとサーマクールの2つです。どちらも熱の刺激を肌の奥深くに与えることで、コラーゲンの生成を促すことのできる機器で、ダウンタイムがほとんどありません。
2つの機器の違いは、照射範囲です。ウルトラセルQプラスはスポット照射、サマークールは広い範囲に刺激を与えることができます。
両者はどちらも効果が高いとされますが、より効果を感じやすいほうれい線治療を受けたい方は「ウルトラサーマ」がおすすめです。ウルトラサーマはウルトラセルQプラスとサーマクールの2つを組み合わせたほうれい線治療です。2種の機器を使用することでデメリットを補い合い、より高い効果が期待できます。
さらに恵聖会クリニックのほうれい線治療は、モニターへ応募することでリーズナブルな価格で施術を体験できます。
施術料金が10〜50%割引されるWebモニターや、最大10%割引適用の院内モニターなど、モニターの種類も豊富です。モニター制度を利用したい方は、カウンセリングの際に希望を伝えてくださいね。
- 即効性のあるほうれい線治療が可能
- モニターならリーズナブルに施術ができる
- 仕上がりが自然
- 万全のサポート体制
- 丁寧なカウンセリング
メニュー基本情報 恵聖会クリニック メーラーファット
総合評価 | 4.0 |
---|---|
メニュー詳細 | PRP注入療法 W-PRP注入療法 (血小板+白血球):30,800円 PRP注入療法 PRPセルリバイブジータ(血小+白血球+成長因子)1キット:99,000円 PRP注入療法 PRPセルリバイブジータ(血小板+白血球+成長因子)2キット:165,000円 ヒアルロン酸注入 0.1㏄:5,500円 ヒアルロン酸注入 ジュビダームビスタ ボライトXC0.1㏄:11,000円 ヒアルロン酸注入 ジュビダームビスタ ボライトXC1本1㏄:60,500円 ヒアルロン酸注入 ジュビダームビスタ ボライトXC2本2㏄:110,000円 ヒアルロン酸注入 ジュビダームビスタ ボライトXC3本目~1本あたり:41,800円 ヒアルロン酸注入 ジュビダームビスタ ボルベラXC0.1㏄:11,000円 ヒアルロン酸注入 ジュビダームビスタ ボルベラXC1本1㏄:60,500円 ※全て税込価格・自費診療 |
サービス詳細 | 支払方法:現金/医療ローン/各種クレジットカード/各種デビットカード |
その他注意事項 | 未成年者は保護者の同意書必須 |
予約詳細 | 電話・WEBから予約可能 |
連絡先 | 心斎橋院:06-6252-5650 |
想定されるリスク・副作用 | 浮腫・内出血 |
詳細を公式サイトでみる
おすすめクリニック特集記事
あなたの目的別におすすめの美容クリニックを発表【口コミで選ぶ】シミ取りレーザーのおすすめ美容皮膚科5選を大発表!今あるシミを消すおすすめ治療とは?
3,083,060 views
【切らないシワ・たるみ改善】医療ハイフのおすすめクリニック5選!1番効果があるのはどれ?
1,360,234 views
【切らない二重整形】二重埋没おすすめクリニック5選!ダウンタイムや値段まで徹底解説
542,629 views
【値段×回数で選ぶ】レディース向け医療脱毛のおすすめクリニック5選を大発表!医療脱毛はぶっちゃけどこがいい?
184,251 views
クリニック紹介記事
クリニックに関する情報をチェック共立美容外科
(3件)4.7ワンドクター制で実現する負担を抑えた高品質な美容医療
SBC湘南美容クリニック
(18件)3.8高品質医療を低価格で提供する日本最大手美容クリニック
品川美容外科
(5件)3.8開院から36年以上、カウンセリングとアフターケアが魅力のクリニック
TCB東京中央美容外科
(6件)3.7充実したアフターサービスで安心と信頼の美容医療