
ジョウクリニックには、各分野のプロフェッショナルである医師が、多数在籍しています。
美容外科医として、28年の実績を持つ医学博士の院長をはじめ、形成外科や美容皮膚科の専門医が、最先端の機器を使用した医療を提供しています。
カウンセリングは看護師でなく医師が担当し、オーダーメイドの施術を提供していることが、ジョウクリニックの魅力の一つです。
地元の関西圏を中心に、美容大国である、韓国や中国からの来院も増加中。
韓国の美容外科学会会長である、リム・ジョンハク医師が名誉顧問として在籍し、月に1度診断や手術を行います。
リム・ジョンハク医師はK-popアイドルや女優の美容整形を手がけ、テレビにも出演したことで話題になりました。
リム・ジョンハク医師による、本場韓国の技術が体験できるのは、日本ではジョウクリニックのみです。
ジョウクリニックでは「この人に任せたい」と思える医師との出会いによって、本当に満足のいく結果が得られると考えています。
そのため、在籍する医師はすべての手術方法を熟知し、幅広い知識や経験がある医師であること、手術のメリットとデメリットをきちんと伝える誠実な医師であることを大切にしているクリニックです。
人気コース | 価格 |
---|---|
3Dスパイラルリフト1本 | 44,000円(税込) |
テスリフト ソフト1本 | 66,000円(税込) |
詳細を公式サイトでみる
ジョウクリニックの糸リフトが人気の理由とは?効果や価格を含めて徹底解説 ジョウクリニック ほうれい線

ジョウクリニックの糸リフトは、シワやたるみの重さだけではなく、患者様のライフスタイルや年齢、筋肉や脂肪の付き方、骨格などの状態を見て触って、確認しながら、一人ひとりに合った施術が受けられます。突起のついた糸を挿入し、切らずにリフトアップできるのが特徴で、体内で溶ける安全な糸でダウンタイムも短く、こっそりエイジングケアができるのが特徴です。
さらに、ジョウクリニックには、キャリアが10年〜20年以上と長い医師がほとんどで、美容医療のプロが集まっています。医師の質が高いジョウクリニックでは、カウンセリングをカウンセラーではなく医師が担当しています。経験豊富な医師がカウンセリングを行うことで、個々に合う施術を提案できるのも特徴。痛みや腫れの対策も十分に行なっているので、美容医療初心者さんでも安心です。
ジョウクリニックの糸リフトが人気の理由をさらに深掘りしていきましょう。

ジョウクリニックの糸リフトは、糸を使って引き上げる、ダウンタイムの少ない人気のリフトアップ施術です。スレッドリフトともいわれ、「リフトアップといえば糸リフト」という方がいるほど定番のリフトアップ施術です。
基本的に針のように突起のついた糸を挿入し、突起を引っ掛け引き上げることでリフトアップを施します。引っ掛けて引き上げるシンプルな施術のため、短時間で終わる上に即効性があり、確実にリフトアップできるのが人気の理由です。
ハイリフト以外は皮膚を切らないため、ダウンタイムが少なく翌日からメイクも可能です。 糸を使ったリフトアップにはさまざまな種類があり、効果の大きさや期間もさまざまです。
ジョウクリニックでは、引き上げ力の強いものから、ダウンタイムの少なさに定評のあるもの、その後の美肌効果のあるもの、持続効果が長く人気のあるものなど、多様な糸を用意しています。
患者様のご年齢やお顔の状態、体質、生活習慣などを加味した上でカウンセリングし、最も適したものを提案してくれるのは嬉しいポイントです。

ジョウクリニックでは、全て体の中で溶ける安全な糸を使用しています。
糸が溶けると共にホールド力も低下してしまいますが、糸が溶けていくに従い周囲にある線維芽細胞(コラーゲンやヒアルロン酸などの美肌に必要な成分を生み出す細胞の一つ)が刺激され、コラーゲンが増産されるため、韓国式美容鍼とも呼ばれています。
コラーゲンが増産されることにより、お肌が引き締まり、キメやハリが整うだけではなく、タイトニングやリフトアップの効果も期待できます。
近年では、このコラーゲン増産効果を狙い、皮膚の浅い層に極細の糸を挿入してコラーゲンの生成を促すショッピングスレッド(ショッピングリフト)と呼ばれる、引き上げとは別のアプローチも増えてきており、ジョウクリニックでも受けることができます。
切開によるフェイスリフトは、効果は絶大ですが、メスによる切開や剥離をするため、ダウンタイムも大きいのが特徴です。
その分、糸によるリフトアップは、その中間のダウンタイムや効果をもち、物理的に糸で引き上げるため効果の個人差も出にくいのが特徴。 傷も針痕程度のため、周りにバレずに結果を求める方にオススメです。

糸リフトは「針で糸を挿入して引き上げる」施術。一言でいうと簡単そうに思われるかもしれませんが、挿入する層や位置、どれくらい引き上げるか、などの経験や知識のきちんとある医師でないと、「浅い層に入れてしまって糸が浮いてきてしまう」「変な方向に引っ張られて違和感がある」「内出血がたくさん出てしまった」など、トラブルの発生しがちな施術の一つです。他にも、効果がすぐになくなったりする可能性が高くなってしまいます。
ジョウクリニックではベテランの医師による豊富な経験の元、適切な層に適切な角度で糸を挿入、適切に引き上げてもらえるのが特徴です
。
基本的に局所麻酔のため、術中痛みはなく、麻酔注射の際もアイシングによって極力痛みがないようにしています。 患者様によって必要な麻酔の種類、量などが変動するため静脈麻酔料は別ですが、術後のダウンタイムの痛みに使用する鎮痛剤の代金は施術料に入っているので安心です。
- 周囲にバレにくく仕事をしながらでもやりやすい
- ベテラン医師に任せられるから安心
- 医師がカウンセリングを担当
- 痛みケアを徹底しているので痛みに弱くてもOK
症例写真 ジョウクリニック ほうれい線
- ナノファット注入 (顔全体)、 スレッドリフト(糸リフト) | 重本 譲
- ジャンル
- たるみ・リフトアップ
- メニュー
- 糸リフトアップ/溶ける糸
- 担当ドクター
- 重本 譲
- コース名
- ナノファット注入 (顔全体)、 スレッドリフト(糸リフト)
- 治療期間・回数
- 3ヶ月
- 費用
- 0円
- リスク・副作用【スレッドリフト(糸リフト)】 施術後、痛み・むくみ・腫れ・内出血が出ることがあります。 1~2週間続くこともありますが、徐々に落ち着いていきます。 しばらくの間は、違和感、ツッパリ感、痛み、刺入部位(糸の入り口)のくぼみ、凹み、色素沈着等の症状が見られる場合がありますが、次第に改善されます。 (※人の顔は元々左右対称ではありません。そのため、左右同じ施術を行っても僅かな左右差が出る場合がございま
instagram
- スレッドリフト(糸リフト)、 ヒアルロン酸注入 | 重本 譲
- ジャンル
- たるみ・リフトアップ
- メニュー
- 糸リフトアップ/溶ける糸
- 担当ドクター
- 重本 譲
- コース名
- スレッドリフト(糸リフト)、 ヒアルロン酸注入
- 治療期間・回数
- 1ヶ月
- 費用
- 0円
- リスク・副作用【スレッドリフト(糸リフト)】 施術後、痛み・むくみ・腫れ・内出血が出ることがあります。 1~2週間続くこともありますが、徐々に落ち着いていきます。 しばらくの間は、違和感、ツッパリ感、痛み、刺入部位(糸の入り口)のくぼみ、凹み、色素沈着等の症状が見られる場合がありますが、次第に改善されます。 (※人の顔は元々左右対称ではありません。そのため、左右同じ施術を行っても僅かな左右差が出る場合がございま
instagram
- フェイスリフト | 重本 譲
- ジャンル
- たるみ・リフトアップ
- メニュー
- 糸リフトアップ/溶ける糸
- 担当ドクター
- 重本 譲
- コース名
- フェイスリフト
- 治療期間・回数
- 3ヵ月
- 費用
- 1,210,000円
- リスク・副作用1週間~10日程度は強い腫れがあります。 2~5日程度はガーゼ・テープで患部を圧迫する必要があります。 傷痕が落ち着くまで半年程度かかります。 (※基本的に髪の生え際や耳の前などを切開するため、髪を下ろすとほとんど気付かれませんが、髪をアップにしたりする際に傷痕が見える場合があります) 患者様の体質によって、稀に傷痕がケロイド状に赤く残る可能性があります。 これは肥厚性瘢痕といい、数ヵ月から1年
instagram
メニュー基本情報 ジョウクリニック ほうれい線
総合評価 | 4.0 |
---|---|
メニュー詳細 | 3Dスパイラルリフト1本:44,000円 4Dデュアルクレオパトラリフト1本:66,000円 テスリフト ソフト1本:66,000円 n-COGスレッドリフト1本:22,000円 n-COGロイヤルスレッドリフト1本:55,000円 アンカーリフト1本:66,000円 アンカーMAX1本:77,000円 バイニードル(アンカーDXダブル)2本:220,000円 ミントリフト1本×2:88,000円 ハイリフト1本×2:88,000円 ショッピングリフト10本:39,600円 金の糸美容法 顔全体:880,000円 静脈麻酔:44,000円 ※全て税込価格・自費診療 |
サービス詳細 | 現金払い/医療ローン/各種クレジットカード/デビットカード/無料カウンセリング/完全予約制・完全個室 |
その他注意事項 | ・上石Dr による診察を希望の場合は3,300円(税込) ・未成年者は親権者の同意書を提出する必要あり |
予約詳細 | Webから予約可能 |
連絡先 | 銀座院:03-6263-8457 大阪院:06-6347-1231 松山院:089-915-5560 高知院:088-802-3203 那覇院:098-867-6060 全て受付時間:10:00〜19:00 |
想定されるリスク・副作用 | 個人差がありますが、施術後、体質などによって稀に膨疹(数時間)、発赤(2~3日)、内出血(1~2週間)が起こる場合があります。 注射痛・むくみ・一時的な皮膚の硬化・血管閉塞、神経圧迫症状、腫れ等も稀にありますが、時間経過で落ち着いていきます。 ※膨疹=むくみが生じかゆみの強い赤い斑点ができること 稀にアレルギーが起こる場合があります。 |
詳細を公式サイトでみる
クリニックの店舗情報 ジョウクリニック ほうれい線
詳細を公式サイトでみる クリニックについて詳しくみる
おすすめクリニック特集記事
あなたの目的別におすすめの美容クリニックを発表【口コミで選ぶ】シミ取りレーザーのおすすめ美容皮膚科5選を大発表!今あるシミを消すおすすめ治療とは?
3,080,822 views
【切らないシワ・たるみ改善】話題の医療ハイフってどんな効果があるの?おすすめクリニック5選も大発表
1,359,612 views
【切らない二重整形】二重埋没おすすめクリニック5選!ダウンタイムや値段まで徹底解説
542,188 views
【値段×回数で選ぶ】レディース向け医療脱毛のおすすめクリニック5選を大発表!医療脱毛はぶっちゃけどこがいい?
184,243 views
クリニック紹介記事
クリニックに関する情報をチェック共立美容外科
(2件)4.5ワンドクター制で実現する負担を抑えた高品質な美容医療
品川美容外科
(4件)4.0開院から36年以上、カウンセリングとアフターケアが魅力のクリニック
SBC湘南美容クリニック
(17件)3.8高品質医療を低価格で提供する日本最大手美容クリニック
TCB東京中央美容外科
(6件)3.7充実したアフターサービスで安心と信頼の美容医療