ポテンツァの値段の相場はどのくらい?10社の平均価格を徹底解説

※この記事はプロモーションを含みます

記事の監修者

看護師|雪さん

美容看護師歴2年。美容クリニックで勤務中。実際に、患者への美容施術やカウンセリングを行っている。患者の肌質によってレーザーのパワーを細かく調節すること、施術間隔のペースの提案、施術の組み合わせ方のアドバイスが得意。

ポテンツァの値段の相場はどのくらい?10社の平均価格を徹底解説

ポテンツァの値段の相場はどのくらい?10社の平均価格を徹底解説

ニキビ・ニキビ跡や肝斑、たるみなど幅広いお肌の悩みにアプローチできる「ポテンツァ」。同じくニードルを使用する「ダーマペン」よりもさらに高い効果が期待でき、美容クリニックでも人気の施術の1つとなっています。

ポテンツァの値段の相場はどのくらい?10社の平均価格を徹底解説

しかし、「ポテンツァの料金がわからなくて不安…」「値段を調べるのが面倒」という理由で治療をためらっている人も多いでしょう。 そこで今回の記事では、ポテンツァがおすすめな美容クリニック10社の平均価格を基に、ポテンツァの値段の相場について徹底解説します!

ポテンツァを受けてみたいけれど、値段が分からず治療を諦を諦めている人や、おすすめのクリニックを知りたい人はぜひ参考にしてください!

ポテンツァの値段の相場はどのくらい?目的別にかかる値段と回数を徹底解説!

ポテンツァの値段の相場はどのくらい?目的別にかかる値段と回数を徹底解説!

ポテンツァは肝斑やニキビ・ニキビ跡など、さまざまな肌悩みに効果的な施術です。また、ポテンツァの値段は治療の目的によって異なります。 目的別に値段の相場と回数の目安をまとめたのが下の表です。

目的 値段の相場 回数の目安
ニキビ 10カ所:
33,000円
1〜2ヶ月/1回×3回以上
クレーター肌/ニキビ跡 全顔:1回
55,000円〜150,000円
頬のみ:1回 
33,000円〜120,000円
1〜2ヶ月/1回×5〜10回以上
ハリツヤ
(毛穴)
全顔:1回
44,000円〜99,000円
頬のみ:1回
33,000円〜77,000円
1〜3ヶ月/1回×3回
たるみ 全顔:1回
72,000円〜148,000円
1〜3ヶ月/1回×3回
肝斑 全顔:1回
44,000円〜80,000円
頬のみ:1回
33,000円〜50,000円
2~4週間/1回×3回

全顔1回あたり50,000~100,000円程度ポテンツァを受けられることがわかりますね。とくにハリツヤ効果やたるみ改善などは施術回数の目安も少ないため、コスパよく施術を受けられるのも嬉しいです。

それでは、ここからは目的別の値段の目安について詳しく解説していきます。

肝斑改善の値段の目安はどのくらい?

肝斑とは、主に30〜50代女性の顔面にできる左右対称性のシミです。ほほ骨や目尻の下あたりにもやっとした曖昧な輪郭で現れ、薄く茶色の色素斑となります。左右対称かどうかが見分け方のポイントですが、一般的なシミ(老人性色素斑)との区別が付けづらいため、安易に自己判断せず、医師の診断を仰ぐようにしましょう。

ポテンツァによる肝斑治療の値段の相場は、全顔(1回)44,000円〜80,000円、頬のみ(1回)33,000円〜50,000円程度です。肝斑の改善は美容治療だけでは長期化するため、一般的なシミよりも頻度を高くし、じっくり治療する傾向にあります。

クレーター肌のニキビ跡改善の値段の目安はどのくらい?

ポテンツァの値段の相場はどのくらい?10社の平均価格を徹底解説

悪化したニキビの炎症や化膿が肌の奥深くに位置する真皮層まで進行してしまうと、肌の表面が大きく凹み、クレーター状態の凸が注目される「クレーター肌」になります。クレーター肌は、肌表面が凸凹に見える状態のため通常のケアでは改善が難しく、効果的な治療が求められます。

ポテンツァのクレーター肌改善にかかる値段の相場は、全顔(1回)55,000円〜150,000円、頬のみ(1回)33,000円〜120,000円程度です。ポテンツァにより新しいコラーゲン・エラスチンが生成されるため、回数はかかるものの、クレーター肌の改善に期待できます。

肌のハリツヤを目指す場合の値段の目安はどのくらい?

ポテンツァによりコラーゲンの生成が促されると、皮膚の厚みや弾力が増し、ハリツヤのある肌へと変化します。回数も少なめで済むため、美肌治療に適しています。

ポテンツァで肌のハリツヤアップを目指す場合の値段の相場は、全顔(1回)44,000円〜99,000円、頬のみ(1回)33,000円〜77,000円程度です。

たるみ改善の値段の目安はどのくらい?

ポテンツァでは真皮層に原因のあるたるみ、シワなどの症状を、専用チップの使用により肌内部から改善できます。

ポテンツァによるたるみ治療の値段の相場は、全顔(1回)72,000円〜148,000円程度です。毛穴を引き締める効果も期待できるため、口周りのたるみが気になっている人や小顔になりたい人におすすめです。

ニキビ改善の値段の目安はどのくらい?

ポテンツァはニキビの炎症を抑え、原因菌を破壊しニキビを減少させます。ニキビの発生源となる皮脂腺を破壊するため、ニキビの根治治療に向いています。

ポテンツァによるニキビ治療の値段の相場は10カ所で33,000円程度です。繰り返すニキビにお悩みの人や、ニキビの根治治療がしたい人はぜひポテンツァを検討してみてください。

編集部まとめSUMMARY

ポテンツァは肌質改善&お肌の若返り効果が期待できる!

ポテンツァはさまざまな肌質改善効果があり、20〜40代の幅広い年齢層に人気のある美容治療。幅広い効果に期待できるためコスパも抜群です! 施術時間も短くダウンタイムも比較的少ないので、初めての美容治療にもおすすめですよ。

ポテンツァの値段相場を10社の調査をもとに大発表!美容クリニックの平均価格はいくら?

ポテンツァの値段相場を10社の調査をもとに大発表!美容クリニックの平均価格はいくら?

ポテンツァとは、マイクロニードルで肌表面に細かい穴を開けた後、肌に薬剤を浸透させる施術です。針先から高周波の熱エネルギーを照射できるという特徴があり、ダーマペンの進化版と言われています。症状別の多彩なチップを搭載し、針を刺す深さやパルス幅、熱量などを設定できるため、ニキビ・ニキビ跡、小じわ、毛穴の開きなど幅広いお悩みにアプローチが可能です!

ポテンツァの値段の相場はどのくらい?10社の平均価格を徹底解説

そんなポテンツァの値段について、全国に医院があるクリニックを中心に10社ピックアップして価格を調査しました。

クリニック名 開業年 店舗数 全顔1回価格
(税込み)
薬剤の取り扱い種類 チップの種類 オススメな人 公式サイト
品川美容外科ロゴ画像
品川美容外科
1988年 38院 35,200円~ マックーム(McCoom)、美肌ホワイト美容成分 ニキビ跡・美肌用チップ(ドラッグデリバリーチップ)、肝斑・毛穴・酒さ用チップ、ニキビ用チップ、ダイヤモンドチップ カウンセリングで悩みや相談をしっかり聞いてほしい人 詳細
表参道メディカルクリニックロゴ画像
表参道メディカルクリニック
2019年 9院 56,100円~ RCPR、ジュベルック、McCoom、エクソソーム、SOSUM PCL SOLUTION I-16 / I-25 / I-49、S-16 / S-25 / S-49、P1-08 / A1-12 / A1-15、CP-16 / CP-21 / CP-25、ダイヤモンドチップ チップや薬剤が豊富に取り揃えられているクリニックを希望する人 詳細
エルムクリニックロゴ画像
エルムクリニック
2021年 9院 29,800円~ McCoom(マックーム)、成長因子、ボトックス、ジュベルック CP-25、S-25、S-16、A1-15、SFAチップ、Diamond tip 複数回プランを用意しているクリニックで定期的にケアしたい人 詳細
聖心美容クリニックロゴ画像
聖心美容クリニック
1993年 10院 66,000円~ McCoom(マックーム)、白雪注射、サイトプロMD、PGDF-11、F-XFC+ -16 / I-25 / I-49、P1-08 / A1-12 / A1-15、CP-16 / C9 / CP-21 / CP-25、N-16 / N-25 / N-49、ダイヤモンドチップ< 肝斑やニキビ治療など幅広い肌悩みを改善したい人 詳細
HPCひまわり美容クリニックロゴ画像
HPCひまわり美容クリニック
2023年 1院 40,000円~ ベビースキン、エクソソーム、McCoom、ボトックス、プラセンタ ダイヤモンドチップ、その他6種類のチップ 相乗効果を高める治療プランを受けたい人 詳細
REAL BEAUTY CLINICロゴ画像
REAL BEAUTY CLINIC
2023年 1院 28,490円~ - ダイヤモンドチップ、その他 業界トップクラスの医師の施術を受けたい人 詳細
カンナム美容外科ロゴ画像
カンナム美容外科
2020年 4院 45,000円~ McCoom CP21を含めた13種類のチップ ほかの美容治療では肌質改善が現れなかった人 詳細
高須クリニックロゴ画像
高須クリニック
1976年 5院 66,000円~ ジュベルック、ACRS、高濃度幹細胞培養上清液 CP-25:ドラッグデリバリー、S-25:ニキビ・赤ら顔、S-16:肝斑 治療経験が豊富でセンスに優れた医師が施術に担当してほしい人 詳細
オラクル美容皮膚科ロゴ画像
オラクル美容皮膚科
2020年 5院 110,000円~ ジュベルック、プレミアムセル CP21 ニキビ治療に特化した専門クリニックで肌質改善を受けたい人 詳細
ルシアクリニックロゴ画像
ルシアクリニック
2018年 20院 49,500円~ サイトプロMD、McCoom I-16 / I-25 / I-49、P1-08 / A1-12 / A1-15、C9 / C21-1 / C21-2、N-16 / N-25 / N-49 カウンセリング、アフターケアが手厚いクリニックで受けたい人 詳細

10社を比較すると28,490円〜110,000円で、平均は52,609円でした。クリニックによって大きく差がありますが、4~6万円くらいからが相場です。

ポテンツァを提供しているクリニックは数多くありますが、とくにおすすめなのが「品川美容外科」です!品川は、全国に39院展開している歴史のある大手美容クリニックで、幅広い美容治療を取り揃えています。なかでもポテンツァリーズナブルな価格帯で受けられる施術として、コスパ重視の方から絶大な支持を集めています! カウンセリング料金が無料、会員価格なら通常の20%オフで受けられるため、リーズナブルにポテンツァを試してみたい方におすすめです!

ポテンツァで追加のお金は発生するの?クリニック別の代表的な麻酔・美容薬剤の値段を発表!

ポテンツァで追加のお金は発生するの?クリニック別の代表的な麻酔・美容薬剤の値段を発表!

ポテンツァの施術料金の相場は前項の通りですが、追加でかかるお金はあるのでしょうか?ここでは、代表的な麻酔・美容薬剤の値段をクリニック別にご紹介します。

【追加オプション①】表面麻酔

ポテンツァは数ある美容施術の中でも、痛みの少ない施術といえます。そのため、施術内容によっては麻酔なしで行う場合も珍しくありません。ただし、高周波の熱による痛みを伴う場合があるため、痛みに弱い人や、痛みを感じやすい部位(額や鼻、顎付近など)を治療する際は表面麻酔などを使用できます。

各クリニックの表面麻酔の価格は以下の通りです。

クリニック名 価格(税込み) リンク
品川美容外科ロゴ画像
品川美容外科
2,640円~ 詳細
表参道メディカルクリニックロゴ画像
表参道メディカルクリニック
- -
エルムクリニックロゴ画像
エルムクリニック
3,300円~ 詳細
聖心美容クリニックロゴ画像
聖心美容クリニック
4,400円~ 詳細
HPCひまわり美容クリニックロゴ画像
HPCひまわり美容クリニック
1,000円~ 詳細
REAL BEAUTY CLINICロゴ画像
REAL BEAUTY CLINIC
- -
カンナム美容外科ロゴ画像
カンナム美容外科
3,300円~ 詳細
高須クリニックロゴ画像
高須クリニック
無料
(料金に含まれる)
詳細
オラクル美容皮膚科ロゴ画像
オラクル美容皮膚科
無料
(料金に含まれる)
詳細
ルシアクリニックロゴ画像
ルシアクリニック
無料
(料金に含まれる)
詳細

10社を比較すると1,000円〜4,400円の間で、平均は2,928円でした。2,000円〜3,000円くらいが相場です。また、施術料金に含まれるクリニックも多いので、事前に公式ホームページから確認してみてください。

【追加オプション②】マックーム(McCoom)

マックームとはポテンツァ専用に開発された粒子の細かいPLLA(ポリ乳酸)製剤です。PLLA(ポリ乳酸)は縫合糸や骨接合プレートで広く使用されている「体内で吸収される物質」で、皮内に注入することで皮内でコラーゲンがたくさん生成され、その作用でニキビ跡の凹みが盛り上がっていきます。

各クリニックの価格は以下の通りです。

10社を比較すると65,000円〜143,000円の間で、平均は107,065円でした。90,000円〜110,000円くらいが相場です。


edit-square.svg 関連記事

【追加オプション③】ダイヤモンドチップ

ポテンツァの値段の相場はどのくらい?10社の平均価格を徹底解説

ダイヤモンドチップとは、針を使用しないポテンツァ治療の一種で、施術中の痛みやダウンタイムが少ない特徴を持ちます。日本では2021年にクリニックへ導入されました。 皮膚の深い層にまでエネルギーを伝える「モノポーラ」と、浅い層へ均一に浸透させる「バイポーラ」の2種類の熱エネルギーを照射して、肌を内側から引き締めてたるみ改善の効果に期待できます。

各クリニックの価格は以下の通りです。

10社を比較すると40,000円前後です。通常のポテンツァ料金より3〜4割程度料金がアップしていますが、その分施術中の痛みが弱くダウンタイムも少ないため人気は高いです。

【追加オプション④】エクソソーム

エクソソームとは細胞が分泌する物質(細胞間情報伝達分子)で、ターンオーバー促進、皮膚再生、抗酸化作用が期待できる成分です。皮下に注入することで、しみ・くすみ・小じわ・ニキビ・毛穴の開き・アトピー性皮膚炎・乾燥などの肌トラブルを改善する効果が期待できます。

各クリニックの価格は以下の通りです。

10社を比較すると70,000円〜180,000円の間で、平均は114,270円でした。100,000円〜150,000円くらいが相場です。

チェックポイントCHECK POINT

エクソソーム×ポテンツァの相乗効果とは?

ポテンツァとエクソソームを組み合わせて受けることで、さまざまなメリットがあることをご存知でしょうか?エクソソームの導入によって、お肌のターンオーバーが促され、コラーゲンやエラスチンが増生されます。これにより、毛穴開きやニキビ肌の改善、さらに肌のハリツヤが向上。細胞に対して働きかけるので、お肌のあらゆる悩みを体の内部から改善できるのです! 年齢とともに現れるお肌トラブルにお悩みの方は、ポテンツァ×エクソソームのセットプランがおすすめです!

ポテンツァを適正な値段で受けるために気を付けるべきポイントとは?おすすめのクリニックの選び方3選をご紹介

ポテンツァを適正な値段で受けるために気を付けるべきポイントとは?おすすめのクリニックの選び方3選をご紹介

ポテンツァを適正価格で受けるにはクリニック選びが重要です。ポテンツァ1回でも高い効果が期待できる施術ですが、回数を重ねるごとに効果を実感しやすく、また維持もしやすくなります。ここでは、おすすめクリニックの選び方のポイントを3つご紹介します!

【クリニックの選び方①】値段の相場からかけ離れていないか確認する

ポテンツァは治療目的や使用する薬剤によって値段が変わる施術ですが、相場からかけ離れた料金設定のクリニックには注意が必要です。値段が安すぎる、または高すぎるクリニックは技術が不安定だったり、不必要な請求をしていたりする可能性があります。ポテンツァは1回あたりの相場が3〜5万円と決して安い施術ではありません。だからこそ、ご自身が納得したうえで施術を受けることが大切です。

【クリニックの選び方②】麻酔やアフターパックが無料なクリニックを選ぶ

ポテンツァの値段の相場はどのくらい?10社の平均価格を徹底解説

ポテンツァは比較的痛みの少ない施術ですが、高周波の熱による痛みを伴う場合もあります。痛みに弱い人は施術料金に麻酔代が含まれているクリニックを選ぶとよいでしょう。

また、クリニックによっては術後に成長因子配合の薬剤によるアフターケアがついていたり、マスクを無料配布していたりするところもあります。ポテンツァを受けた後は肌が敏感な状態に傾いているため、素早くケアできるクリニックがおすすめです。

【クリニックの選び方③】無料カウンセリングがあるクリニックを選ぶ

ポテンツァに限らず、施術を受ける前に医師にじっくり相談できるクリニックがおすすめです。大手クリニックであればほぼカウンセリングは無料で受けられますが、なかにはカウンセリング料または初診料がかかるところもあるため、予約の際は有料かどうかしっかり確認しましょう。クリニックによっては数十分ごとに料金が加算されるシステムのところもあります。

無料ならリラックスして悩みを相談できますが、有料だったり追加料金がかかったりすると、焦って聞きたいことが聞けない場合も。どのクリニックがいいか迷ったら、まずは「カウンセリングが無料かどうか」をチェックすることがおすすめです!

【値段を徹底調査】ポテンツァのおすすめクリニック5選を発表!値段で選ぶならどこが良い?

【大手12院から厳選】ポテンツァのクリニック5選を大発表!ポテンツァならココ

今回、Medimee編集部ではポテンツァで高い効果を得られると話題のクリニック12院を厳選し、その中からさらに「店舗数」「値段」をもとにオススメのクリニックを5選ピックアップしました!

【毛穴やニキビ跡を一度で改善】究極の美肌を叶えるポテンツァの効果とは?ダーマペンとの違いも合わせて徹底解説

調査の結果、編集部によって選ばれたポテンツァのおすすめクリニックBEST5を大発表します!

総合点 4.8点/5点4.7点/5点4.5点/5点4.4点/5点4.3点/5点
店舗数 全国38全国2院
(新宿・横浜)
全国26院全国13院全国1院
おすすめポイント 超大手クリニックで初心者にも安心
豊富なメニューで悩みを解消!
名医監修で安心
高品質×低価格で施術できる!
有名脱毛クリニック
安心で安全な施術を受けられる!
丁寧なカウンセリングが人気!
有名人も多数通う美容メニュー豊富なクリニック
銀座に1院の肌治療に特化した美容クリニック!
豊富なラインナップが特徴!
値段 頬 28,600円
全顔82,500円
36,300円
(300shot/回)
63,000円
ドラッグデリバリー
(麻酔代含む)
77,000円
(全顔)
29,800円
(ダイヤモンドチップ)
キャンペーン 特別キャンペーン
25,410円
無料
公式サイト
今すぐ予約
初回限定
49,800円
(全顔)
初回限定
23,800円
ダイヤモンドチップ
ニキビ跡
毛穴
肝斑
赤み
ハリ
カウンセリング 無料
公式サイト
今すぐ予約
無料
公式サイト
今すぐ予約
初回トライアル
39,800円
(麻酔代含む)
無料
公式サイト
今すぐ予約
無料
公式サイト
今すぐ予約
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

※公式サイトからの仮予約確定後に、予約確定の連絡(電話、メール、LINE)をもって予約確定となります。予約後にクリニックからの連絡をお待ちください。

※予約後の無断キャンセルはクリニックへの迷惑となりますのでお控えください。無断キャンセルの場合にはキャンセル料が発生する場合がございます。

edit-square.svg 関連記事

ポテンツァは保険適用されないって本当?全額自費診療になるのか徹底解説

ポテンツァは保険適用されないって本当?全額自費診療になるのか徹底解説

「ポテンツァをもっと安く受けたい」「保険は適用される?」と疑問に思う方も多いでしょう。美容治療は目的によって保険適用とされるケースもありますが、ポテンツァの場合はどうなのでしょうか?

結論から言うと、ポテンツァ保険適用外です。

ポテンツァは主にシワやたるみ改善などの美容目的で行われる施術のため、保険適用外の自由診療に分類されます。保険が適用される治療は医療上の必要性が認められる場合に限られるため、美容目的の施術は対象外となってしまうのです。

とはいえ、自費診療でも費用を抑える方法はあります。 たとえば、クリニックによってはキャンペーン価格や会員限定クーポンを配布しているところも多いです。また、湘南や品川のように会員価格でお得に美容治療を受けられるケースもあります。

少しでもお安く施術を受けたい方は、クリニックの公式サイトからサービスやキャンペーン情報をこまめにチェックするようにしましょう。

ポテンツァは韓国で受けた方がお得なの?施術経験者のリアルな口コミ評判をご紹介

ポテンツァは韓国で受けた方がお得なの?施術経験者のリアルな口コミ評判をご紹介

「ポテンツァ」で検索すると「韓国」「安い」といった関連ワードが表示されることから、「日本より韓国でポテンツァを受けたほうが安いの?」「韓国の方がコスパがいいってホント?」といった疑問を持つ方も多いでしょう。

そこでMedimee編集部では、韓国で実際に施術を受けた人たちの口コミを徹底的に調査し

ました!韓国でポテンツァを受けた人たちのリアルな声を集めたので、ぜひ参考にしてみてください。

韓国でポテンツァを受けた方が安いって本当?

まずは、韓国でポテンツァを受けた方が安いのか調査しました。

韓国でポテンツァを受けた人の多くは、コスパの良さに満足しています!

日本で受けるよりも安くポテンツァを受けられるため、ポテンツァに加えてほかの美容治療も組み合わせて受けている人も多く見受けられます。 円安効果(※2024年現在)もあり、国内クリニックで施術を受けるよりもリーズナブルな価格帯で受けられるのは事実のようです。

韓国で実際にポテンツァを受けた人は総額いくらかかったの?

次に、韓国でポテンツァ受けて実際にかかった費用について調査しました。

美容大国の韓国では、日本より安い施術代でポテンツァを受けられると口コミで話題です。

ただし、渡航費やホテル代、韓国での食費などトータルで考慮すると国内で受けたほうが安いという声も。また、近年の日本の美容クリニックの成長に伴い、コストも韓国と並んできているという口コミも見受けられます。

結論、トータルの費用を考えると、国内でポテンツァを受けた方が安くなる可能性があります。必ずしも「韓国だから安い」わけではないことがわかります。

日本と韓国のポテンツァ治療、結局どちらがいいの?

最後に、日本と韓国どちらでポテンツァを受けたほうがいいのかについて、口コミを紹介します。

韓国と日本ともにポテンツァの施術経験を受けた人の口コミをまとめました!

  • 韓国の方がリーズナブルな価格帯で受けられる
  • 渡航費やホテル代などトータル費用を考えると、国内の方が安く抑えられる
  • 効果面は、最新美容を取り揃えている韓国人気が高い

ポテンツァ以外の美容治療を受けたい、食事やショッピングも韓国で楽しみたいなど、ポテンツァ以外の目的がある方は、韓国での施術がおすすめです。しかし、肌のたるみを改善やニキビ肌の改善を1番に求める方は、安全性と効果に優れた日本国内のクリニックを選ぶことをおすすめします。

チェックポイントCHECK POINT

帰国後のトラブルやダウンタイムの不安に備えるなら、国内のクリニックがおすすめ

ポテンツァは費用面のみを考えると、韓国の方が安いのかも…?と思われがちですが、美容治療には副作用やダウンタイムなどのリスクもつきもの。帰国後にトラブルが起こってもすぐの対応が難しいことを考えると、国内のクリニックが安全です。 クリニック選びは、安全面やトータルの費用などを考慮して選ぶようにしましょう。

ポテンツァの値段に関するよくある疑問・質問をご紹介!ダーマペンとどっちがコスパいい?

最後に、ポテンツァの値段に関するよくある質問を見ていきましょう。

ダーマペンとポテンツァならどっちがコスパいい?
ダーマペンとポテンツァの料金を比較すると、次のようになります。
・ダーマペン:20,000円
・ポテンツァ:4,0,000~60,000円
一方で効果適用可能箇所は以下となります。 ・ダーマペン:ニキビ跡、毛穴トラブル
・ポテンツァ:ニキビ跡や毛穴汚れ、肌の引き締め効果、リフトアップ効果など
料金面だけで見るとダーマペンの方がコスパは良いですが、ポテンツァ肌のあらゆるトラブルの改善に期待できます。より幅広い効果を期待するならポテンツァがおすすめです。
edit-square.svg 関連記事
ポテンツァはほかの施術と比べてなぜ高いの?
ポテンツァは、マイクロニードルと呼ばれる特殊な医療針を用いて、高周波を正確に照射し、肌へのダメージを最小限に抑える高度な技術が求められる美容治療。そのため、医師の高い技術と最新設備の導入費用が、施術費用の高さに反映していると考えられます。1度の施術で肌の引き締め、毛穴の縮小、ニキビ跡の改善など、幅広い効果が期待できるので、口コミではコスパに満足している人が多く見受けられます。
ポテンツァを受ける間隔はどのくらいがいいの?
ポテンツァの推奨される施術間隔は、一般的に1〜3ヶ月に1度です。 ただし、改善したい症状や肌の状態によって施術間隔は異なります。シミやくすみなどであれば2〜4週間、毛穴開きやたるみの改善であれば1〜3ヵ月に1度がおすすめです。 施術間隔が開きすぎてしまうと効果が薄まり、治療期間が長くなってしまうので、医師の指示に従い適切なタイミングでケアを行いましょう。
edit-square.svg 関連記事

ポテンツァの平均相場は約5万円!相場に合ったクリニックや自分に合う施術で効果的に美肌を叶えよう!

ポテンツァの平均相場は約5万円!相場に合ったクリニックや自分に合う施術で効果的に美肌を叶えよう!

ポテンツァは肝斑やシワ・にきび、にきび跡、毛穴の開きなどさまざまな肌悩みを改善できる美容機器です。

ダーマペンと同じく、マイクロニードルの創傷治癒効果を利用して肌の再生を促す施術ですが、同時に高周波(RF)が出せたり、自動で薬剤を注入する「ドラッグデリバリーシステム」が搭載されていたりするため、ダーマペンよりも高い効果が期待できます。

ポテンツァの値段の相場は約5万円と決して安くはありませんが、「本気の肌質改善」を目指せます。 さらに、トータルのコストパフォーマンスは良好です。痛みやダウンタイムもダーマペンより少なく、忙しい人や痛みに弱い人も受けやすい施術といえるでしょう。

ポテンツァを受ける際はこの記事を参考に、クリニックの相場やサービス内容をしっかりチェックしましょう。信頼できるクリニックが見つかれば、輝く美肌はすぐそこ。通うたびにキレイになる楽しさを実感してください!

クリニック掲載のお問い合わせ